goo blog サービス終了のお知らせ 

moco no tabi -女一人旅のブログ-

シンガポールで働いていた日々と、数多くの転職の合間に行ったバックパックの旅行記
基本一人旅ですが時々誰かと旅します。

ぐりぐり

2009-08-09 22:49:02 | 3年ぶりの日本の生活
ぐりぐりパーマをかけました☆

てか単なるデジパーね。

久々のパーマ

パーマ大好き


今日美容師さんに言われました。「会社って外資系なの?」

「いえ、日系です。」

「日系なのに、髪の色割と自由なんだね(^_^)」



「・・・」


「・・・



わーすれーてたーーーーーー


日本の会社は、髪の色黒くなきゃダメなのよね

海外だと元々髪の色が色々だから、髪の色やいわゆる見た目の部分でルールなんてないけど。

日本だと黒髪だよねーんーー

まぁでも


「いや、この色でいいです


ってことで今の色↓キープしときました。





はなびのつづき





明日から、お盆ですね?

ともこさんは普通に仕事。

お盆なし。

年末年始なし。


うん、慣れてる。笑

東京湾花火

2009-08-09 02:36:39 | 3年ぶりの日本の生活
行ってきちゃいましたー

☆東京湾花火☆


花火はAUSにもシンガポールにもあるんですが

AUSもシンガポールも微妙なのでー

現地に住む日本人はぶーぶー文句を言うわけです


大学時代は夏は日本にいなかったので、日本の花火見たのなんて高3以来でした。

大学卒業して軽井沢なんていうとこで働いたから夏満喫とか全くなかったし。

あの頃は怒涛の17時間勤務をこなしてたので花火について考えることもありませんでした。笑 


でね!今日花火を見た場所は…
お友達の親せきの家の、東京湾の真ん前のマンション。
38階。障害物一切なしです。

あれはマジすごかったです

マンションのベランダからはこーんな眺めです☆














これやばくない?

いやーーー

さすが日本。

さすが東京。

シンガポールの友達にも写真見せつけて早く帰って来いと言わんばかりにアピールしている朋子さん。

でもまぁほとんどみんな、あと2年以内にはみんな日本戻りだからね