朋子さんが一人旅好きな理由は、
①写真を好きなペースで撮れる
②誰かと行くよりも現地の友達ができやすい
③てかそもそも普通の人が行きたいところに行きたくない(から止むを得ず一人)
です。
これまで旅行先で現地人の友達ができましたが、ラオスはさすがに無理だろーなって思ってました。

そんなこんなで
首都を離れ「町自体が世界遺産」の町へ移動していた朋子さん。

さすがに観光客も多くて町並みも(ラオスにしては)きれいで。。


「イマイチおもしろくね-な」と思いながらナイトマーケットをふらついていたところ

「にほんじんですか?」と、声をかけられました。
ナンパとまともなのはちゃんと嗅ぎ分けられます。
なので話を聞いたところ、独学で日本語を勉強しているというラオス人、ヴィーという子でした。
来年京都大学に行くために「暇さえあれば勉強してる」そうです。
日本に来たこともないし日本人の友達もいないし、学校で習ったわけじゃないといいながら、朋子さんがちっとも丁寧じゃない(教科書にないような)言葉で話す日本語を完全に理解していました。
頭いいってイイネ
ヴィーは、朋子さんと同じく途上国の開発とか教育、社会問題に興味がある、素直でよい子でした
ちなみに見た目は、日本人を目指しているそうですが、惜しいです。
韓国人ってトコです。笑
もう一歩です

…ね?
「観光地じゃなくてホントのラオスが見たい!」と騒いでみたところ、ヴィーがバイクで観光客がいない夜中の町を見せてくれました。
朋子さんバイクの二人乗りが大好きなんです
特に東南アジアのあの感じの中でのバイクが

クラブにも行きました。
(つかディスコって呼びたいかんじのトコだった。)
しかしさすがラオス。
12時までしか開いてないらしいこのクラブ。笑
健全ですね。
これはヴィーが「ラオスは魚がおいしいよ」といって買ってくれた
魚です。

一瞬「これってメコン川でとれた魚ぢゃね
」と思いましたが
(※メコン川はこれ↓)

考えるのがめんどくさいので食べました。
(そして予想通り、メコン川でとれた魚だそうです。笑)
ヴィーに出会えたおかげで、見たかった「観光地化されていないラオス」が見られました。

観光地は苦手です。。
いや-
出会ってスバラシイ
コップ・チャイ
(ありがとう)
①写真を好きなペースで撮れる
②誰かと行くよりも現地の友達ができやすい
③てかそもそも普通の人が行きたいところに行きたくない(から止むを得ず一人)
です。
これまで旅行先で現地人の友達ができましたが、ラオスはさすがに無理だろーなって思ってました。







そんなこんなで
首都を離れ「町自体が世界遺産」の町へ移動していた朋子さん。

さすがに観光客も多くて町並みも(ラオスにしては)きれいで。。




「イマイチおもしろくね-な」と思いながらナイトマーケットをふらついていたところ

「にほんじんですか?」と、声をかけられました。
ナンパとまともなのはちゃんと嗅ぎ分けられます。
なので話を聞いたところ、独学で日本語を勉強しているというラオス人、ヴィーという子でした。
来年京都大学に行くために「暇さえあれば勉強してる」そうです。
日本に来たこともないし日本人の友達もいないし、学校で習ったわけじゃないといいながら、朋子さんがちっとも丁寧じゃない(教科書にないような)言葉で話す日本語を完全に理解していました。
頭いいってイイネ

ヴィーは、朋子さんと同じく途上国の開発とか教育、社会問題に興味がある、素直でよい子でした

ちなみに見た目は、日本人を目指しているそうですが、惜しいです。
韓国人ってトコです。笑
もう一歩です


…ね?
「観光地じゃなくてホントのラオスが見たい!」と騒いでみたところ、ヴィーがバイクで観光客がいない夜中の町を見せてくれました。
朋子さんバイクの二人乗りが大好きなんです

特に東南アジアのあの感じの中でのバイクが


クラブにも行きました。
(つかディスコって呼びたいかんじのトコだった。)
しかしさすがラオス。
12時までしか開いてないらしいこのクラブ。笑
健全ですね。
これはヴィーが「ラオスは魚がおいしいよ」といって買ってくれた
魚です。

一瞬「これってメコン川でとれた魚ぢゃね

(※メコン川はこれ↓)


考えるのがめんどくさいので食べました。
(そして予想通り、メコン川でとれた魚だそうです。笑)
ヴィーに出会えたおかげで、見たかった「観光地化されていないラオス」が見られました。

観光地は苦手です。。
いや-
出会ってスバラシイ

コップ・チャイ

(ありがとう)