
懸賞なび編集部の
ぴろりさんが主催なさった『
ガバちゃん新年会』に
ちゃみさんと行ってきました。
雪が降りそうにすっごい寒い~

久しぶりに化粧をし、5ヶ月ぶりにスカートを履いて(笑)人間離れから少し脱出・・・
あーでも口下手だしな~

と応募しておいてなんだけど

かなり不安で胃が痛んだりしながら移動です

場所は高田馬場、イタリアンレストラン『FLATTOLIA』。
駅から少し歩きます。早く着いたのでちゃみさんと薬局なんかをブラブラ~
会場に着くと、ビルの入り口になんとガバちゃんが!!
主賓が(この寒風の中)わざわざ案内に立っている、こんなことがあるなんて――
ここからもやっぱりガバちゃんの優しさ、細やかなお気遣いに驚きます。
入ると席があり自由に着席、名札を書いて胸に・・・HN書いたって誰も知らないと思うからもちろん本名(笑)。
イベントや本などでお見かけする達人さんもいっぱいで場違いな気がして下を向く人見知りコンビの私たち

ずっと無言で小さくなっていると・・・・不思議オーラの方に大プッシュされて私タジタジに

いや~困った!! かなり困った!!!
テーブルの離れたところからも目立つくらいなモーションをなぜだかかけられまして(笑)、途中トイレに非難したり(爆笑)。
でもそのおかげかすっかり緊張が解けて、途中からはお向かいの達人さんとも打ち解けてほんわかとお話

当選写真を見せていただいたりいろいろ伺えました。ありがとうございました

欲を言えば昼だけどもっとお酒を飲みたかった~~(笑)

雰囲気の良いお店だったのでドンドン注文する感じでもなかったの

お料理はコースで、生ハムと蓮のフライのサラダ(うまい

)、パン、ほたてとアスパラのパスタ、ブランデー入りチョコムースとコーヒー。

ドリンクはジントニックをオーダー。濃くておいちぃ~~

終わってからはお友達の
ウエタさんたちと少しお茶を飲もうとコージーコーナーに移動

でも驚いたよ! その日でお店が閉店だと言うじゃない!! なんという記念日に私たち入店しちゃったの~

ちゃみさん、ウエタさん、
くらひろさん、
けろママさん、初めましての
まゆりんさん、
カラスコさん、ご一緒していただいてありがとうございました~

こんなつまらない奴ですみません
しかし今回思ったのが本当に誰かいてくれて良かった~

と。
その場ですぐ打ち解けられない性格なので、お友達や前からやりとりして下さった方がいらして本当に助かった! 楽しかった!!(そうでないとやっぱり下向いてもくもくと食べて帰っていただけと思う

)
今まで家族からも応援されず友達にも言い出せず、一人で懸賞をやってきた。
でも「当たった」「入賞したよ」というと「おめでとう」と「私も当たったよ、オソロだね」と誰かが言ってくれる、よく考えるとこんなありがたいことってない。
別れ際にどなたかが「当選旅行で逢いたいよね」とおっしゃった。
たまたま私もご一緒する機会があって今回お茶させていただいたのだけど、この言葉にはかなり心が震えました

ガバちゃんが今日や講演会の日も「いろんな人からパワーをもらって帰ってね」とよくおしゃっていたけど、今まではパワーって当選の極意や神がかり的なツキをいただくみたいなことだと思ってた。
でもこのとき、私はパワー=強さなんじゃないかなって思ったの。
前向きな力、やる気、強さが相乗効果で頑張りや当選を呼んでくる。

「はーい。私も当選旅行やイベントでまた逢いたいです

」テヘヘ~
そして最後に、お忙しい中の準備など大変だったことと思いますが企画してくださったぴろりさん、どうもありがとうございました! なび編集部の皆さまもお疲れ様でした!
何よりガバちゃん、いろいろ大変でしたね。でも楽しいひとときと私たちにもきちんと時間を割いてくださってどうもありがとうございました

いつも緊張で何を話せばいいのか思い浮かばず、場当たりでスミマセン

チャーミングで、凄い人なのにちっともおごらないところと、そして懸賞を楽しもう、懸賞界を盛り上げていきたい

というガバちゃんのスタンスが素晴らしい

と改めて思います。
(私信ですが、このとき話した企画で良かったらまたぜひ声をかけてください

おもろい企画ならすぐ飛びつきます~(笑)。)
人気blogランキングへ
良かったら押してネ