goo blog サービス終了のお知らせ 

懸賞アテンションプリーズ!

懸賞・モニター・公募に萌える主婦『まりなっち』のブログです。当選品はカテゴリー過去の当選、今年は月間リストを見てね♪

まいご初めて物語

2007年01月02日 17時39分57秒 | 日々語り
初詣に行ったり、また温泉に行ったりで過ぎてく正月…
今のところ事件はなし(笑)。高島なら「姉さん! ノー事件です!!」とぼやいてるところ。
とはいえしきたりや習わしの深いところなので、礼儀知らずな私は困ることが多いです(x_x;)。頑張ったご飯も口に合わず?「いらない」と下げられてしまうものもあり、道は険しい…
それでも今回は来客もまだなく一安心~=3 夏は法事もあったので、大広間に80人もの親戚が来てしっちゃかめっちゃかだった。
挨拶とお酌で嫁ダウン↓

さて昨日までにジャスコとホーマック、ジョイス、ツルハ、カンブンと巡りましたが、こちらのキャンペーン賞品はほとんどがその店の商品券!! ガーン_| ̄|○ 意味ナシ!
しかもキャンペーンラックがなく探すのに困る~。
今日はサティに来ましたが、横浜同様キャンペーンのないブラックサティですよ。がっくし。
仕方なく本屋に寄ったら主婦雑誌のほとんどで懸賞特集やっちょるしーΣ( ̄□ ̄|||)
でもさ~パラパラ見たけど、意見もいろいろよね~★
蛍光ペンで必ず目立たせたりハガキをギザギザに切る人もいれば、定型に逆らわず過剰な装飾は嫌われるという人もいる。
対象品の写真を貼りアピールしましょうという人、写真を貼るのは派手で落とされるという人。
うーんどっちなんじゃい!?!? 何誌も見てたらわかんなくなってきたアルよ~。
まあ自分の思うようにしたらいーのだろうね(_ _;) 人それぞれだもんね。
でもよく当たる人のハガキはやっぱり見てみたいですよね♪

ところで今日初めてのことがありました。
いつも私にべったりな怖がりごじら、じじばば様に囲まれてすっかり気持ちが大きくなってしまったらしく、本屋で勝手にいなくなり…ええ俗にいう迷子ですよ(爆)。
お正月で大混雑の店内、呼べど探せど見つかりません。全員で大捜索し外やトイレにも見当たらず、私はもう錯乱((;д;))。
すると耳に届いた迷子呼び出しのアナウンス…
サービスカウンターに行くと店員のお姉さんに抱っこされてえぐえぐ泣いてるごじらが~!!
良かった~~(T^T) 人目も気にせず抱き上げての再会(泣)。
聞くとすごく離れた場所で走り回って私を探していたんだそう。
初めてのまいご。ただでさえビビりなごじら、さぞ恐かったことだろう。
いつまでもいつまでも、離れないでいて欲しいな~
こうして私にくっついて、いつも追い掛けて欲しいな~
初迷子の我が子を抱っこしながら母はそう願うのでした。