goo blog サービス終了のお知らせ 

京都飲み歩き記録

安く美味しいお店を探しつつの飲み歩き記録。

たこつぼからのおっぺけ亭からのおこのみ工房からのなか卯☆太秦

2022-12-18 14:37:00 | ある1日の呑み歩き
先週の飲み歩きは年末恒例の挨拶巡り。
ちょっと早いけど、ビール好きさんの休みが不安定やし定休日が重ならへん日にしとかないと。

1軒目の『名代たこつぼ』で待ち合わせ。

「生ビール 中ジョッキ」460円と「ポテトサラダ」310円。

たこやきはいつもの「カレー 5ケ」と235円「チーズ 5ケ」235円。

チーズがコロンと入ってて

カレーにはソーセージが入ってます。

2軒目は『我流酒場 おっぺけ亭』。

「お造り盛り合わせ 小」1,100円
手前の白いのが白エビやったしラッキーでした

ビール好きさんは「白魚ポン酢」550円。

私は「いちじく揚げだし」550円。

暖かいラベルの「焚」

「すじの煮込み」500円

12月のおススメ「イベリコ豚ネギゴマ鍋」890円

12月のおススメ「ちくわ味噌マヨホイル」520円

また太秦大映通り商店街まで戻り『おこのみ工房』で
写真を撮り忘れた「アスパラベーコン」490円と

「みそ焼きそば」760円

青のりたっぷりかけて食べたら、ビール好きさん撃沈💤

ビール好きさんが起きたら並びにあるカラオケで発散して『なか卯』で〆

ビール好きさんは「カツカレー」690円と「はいからうどん 小」250円

私は「明太子クリームうどん 小」390円

飲み歩きましたなぁ

立ち飲み✖️イチからの沖縄居酒屋つはこ☆桂

2022-12-16 11:12:00 | 居酒屋
先週は元同僚と忘年会を桂でしてん。
私はお休みやったし、早めに家を出てイオンモール桂川で買い物して

阪神桂川駅に行ったら高架下にお店あるやん👀
そういやテレビで見たなと、どんなお店があるかな?と見てみたら『すいば』があるやん!
寄ろうかと思ったけど、忘年会は桂やしとりあえず桂駅に移動🚃

桂駅西口を出ると予め調べといた『立ち飲み✖️いち(かけいち)』でちょい飲み

とりあえず「生ビール」390円を注文すると飲み物に3品つくセットがあるとの事で

キンキンビールに3品セットの「まる得」600円

お店の大将が凄い話しかけてくれはって

おススメしてくれはった「キツネカツオ」450円。
お店の人はサンタの帽子をかぶってはって良い感じやったし、桂に来たらまた寄せてもらおう

立ち飲み屋さんを出て、忘年会会場へ🚶‍♂️

『沖縄居酒屋つはこ』

やっぱり「オリオン生ビール」やね

「ゴーヤチャンプル」

「鶏の唐揚げ」

「串カツ盛り合わせ」

「ミミガーカリカリ揚げ」

ピリ辛な「島とおがらし餃子」

果実たっぷりの「シークワーサーサワー」

「山芋ステーキ」やったかな?

「ラフテー」

メニューを撮り忘れたし値段が分からず
おでんも美味しそうやったし機会があれば食べたいな🍢


嵐山&なか卯で朝活

2022-12-12 22:15:00 | 朝食
Instagramで朝活してはるのを見て真似して挑戦

嵐電で嵐山駅に到着したのは7時前。

数時間後は人で溢れてるんやろな。

渡月橋にはカメラを構えた人たちがいはるし振り向くと日の出やん🌄

朝日に照らされた渡月橋きれい

早起きは三文の徳やね

さて、歩きますよ〜。

紅葉で有名な宝厳院。

紅葉が少し残ってます🍁

天龍寺の境内を通って

竹林へ。

落柿舎や

常寂光寺をサラッと巡ったんやけど、

寒いなぁ思ってたら霜が降りてますがな。

1時間ほど散策して、お腹がすいてきたし嵐電で帷子ノ辻駅まで戻り夜勤明けのビール好きさんを呼び出して『なか卯』で朝活(笑)

「サラダ」150円と「唐揚げ」150円と「缶ビール」290円

遅れて到着したビール好きさんは「親子皿」390円

新登場の「炭火焼き鶏重」790円

これまた新登場の「鴨そば」640円と「鯖ほぐしごはん 小盛」330円。

朝酒はききますねぇ。
朝活は思ったより楽しかったし、次はどこに行こうかな?と考え中



海鮮が食べたくて海鮮屋台あみたつ☆三条会商店街

2022-12-10 08:00:00 | 居酒屋
先週の飲み歩き2軒目は海鮮が食べたくて

三条会商店街内にある『海鮮屋台あみたつ』。

オモウマい店の北海道編を観てたら無性に食べたくなりまして

「平目造り」580円

おおきな「生ガキ2ヶ」980円

私の大好物「くもこポンズ」680円

ビール好きさんは大好物の「コッペガニ」1,800円を大事に大事に食べてました🦀

「篠峯どぶろく 生バージョン」660円

「白バイ貝」680円

これは「播州一献」660円やったかな?

「鯛のあらだき」680円

「カップワイン ロゼ」440円

「鯖寿し」680円

ビール好きでサッカー好きさんは日本戦ちごたけどワールドカップを観戦しながら飲めて満足そう⚽️
しかしコッペガニで「瓶ビール」660円を何本飲んだんやろ?w

キムラ本店でお肉を買ってからのガスト

2022-12-09 10:50:00 | ランチ
午後有休帰り、同僚にオススメしてもらった『キムラ本店』(堀川松原東入る)に寄り

ガーリック豚を激推しやったし

「北海道産ガーリック豚バラ」とポークチャップが食べたくて「鹿児島県産豚ローステキカツ用」を買ってん。

ガーリック豚はしゃぶしゃぶにしたけど美味しかった〜。
和牛専門店やし次回は牛肉を買わないとね

お腹減ったし四条大宮まで歩いてハッピーアワー目当てで『ガスト』へ。

猫型配膳ロボットが良く見える席を陣取って

「ほうれん草とベーコンのチーズ焼き」384円とハッピーアワーの「生ビール」329円。

猫型配膳ロボットに癒されながらの昼飲みサイコー

「大葉おろし和風ハンバーグ」のご飯少なめでウインナートッピングで1,418円。

タッチパネルやと注文の流れでトッピングが出てくるしついついポチっと押してまう

キノコたっぷりでアテにもなり美味しかった

実は数日前に先週の飲み歩き1軒目でも行っておりまして

クリスマス仕様の猫型配膳ロボットが可愛すぎる〜。
また待機中は寝てはるし

会社帰りやし通常価格の「生ビール」549円。

「巣ごもりたまご 温玉ともやしの甘辛醤油焼き」384円

「おつまみ3種盛り」274円

お寝坊さんが到着したし移動します