goo blog サービス終了のお知らせ 

京都飲み歩き記録

安く美味しいお店を探しつつの飲み歩き記録。

味庵でいただきBAJU☆帷子ノ辻

2024-08-21 21:47:00 | 多国籍料理
王将に行くつもりが、満席でかなり待たなアカン感じやったし他にお店ないかな?とキョロキョロしてたら斜め向かいに見つけた👀

『味庵でいただきBAJU』(帷子ノ辻)

それも喫煙可能店🚬 ←私は吸わへんけど…。

日替わりメニューから

「マグロ・貝柱カルパッチョ」800円

「生マッコリ ボトル」1,200円🧴ちなみに「生ビール」520円

「すじ煮込」500円

「サテ(焼トリ)2本」380円

「チキン南蛮」600円

「ガーリックチャーハン」700円はかなりのガーリック具合やった🧄

アジアンなメニューはサテしか食べてへんし、次回はナシゴレンとか食べたいなぁ

レストラン キエフ☆祇園

2022-07-11 22:29:00 | 多国籍料理
先週の月曜日は祇園にある『レストラン キエフ』でビアガーデン女子会の予定が

台風が近づいてきてて、いつ雨が降るか分からんって事で室内での女子会となりました🌀

今年も行った『レストラン菊水』は屋根があるしビアガーデンしてはるのを横目で見つつ乾杯🍻
コースはクラフトビールもOKの2時間飲み放題付き『ビアガーデンセット』5,000円。

「枝豆」

優しいお味の「冷製ボルシチ」

熱々サクサクの「ピロシキ」

ゴルブッツィ(ロールキャベツ)」と「特選和牛のグリル ジョージアアジィカ(ピリ辛)ソース添え」

最後にサッパリと「サーモンサラダ」と「キュウリのピクルス」、「キノコのピクルス」🥒

結局、雨は降らへんかったけど蒸し暑かったし室内で良かったかも
窓際で見晴らしも良かったしね
料理もムッチャ美味しくて楽しい女子会となりました

創作タイ料理パッタイ☆西院

2021-04-21 23:42:00 | 多国籍料理
水月亭を出ても、まだ早いしもう一軒行こうと西院方面へ歩きつつ友達が見つけてくれた

『創作タイ料理パッタイ』(四条御前上る)に行ってみてん。

「ボトルワイン 赤」2,350円と「ポーピアトー(タイの春巻)」650円

「パッタイウンセン(春雨パッタイ)」900円はスープ付き。
スープは2人分出してくれはりました。
テーブルに置いてあったスパイスをかけたらピリ辛になりムッチャ汗出た。
けど、パッタイと良く合って美味しかった

「ギャンキャオワーンガイ(グリーンチキンスープカレー)」850円

店内は広々としています。

何食べても美味しくてビックリ‼️
ホームページを見てたら日本人向けにアレンジしてはるそうです。
そやし食べやすかったんや。
2人してかなり気に入りリピ間違いなしです