goo blog サービス終了のお知らせ 

京都飲み歩き記録

安く美味しいお店を探しつつの飲み歩き記録。

鶴橋飲み歩き☆順天

2023-12-09 22:10:00 | 韓国料理
先月、鶴橋で飲み歩きしてきました〜

地下鉄降りるとテンション上がってくる

とりあえず海鮮にしようって事で前回も来た『順天』へ。

牡蠣あるやん🦪

サービス?お通し?「もやしナムル」、「ビール」550円。
お店の前で売ってた「牡蠣キムチ」?

サービスの「イカフェ(と聞こえた)」のタンポポ入り🌸
お目当ての「カンジャンケジャン 大」3,500円
カニはあまり好きではないのに、これは好きなのよね🦀
その上子持ち〜

思った以上にボリューミーな「キムチ盛り合わせ」800円

カンジャンケジャンの残り汁で「ピビンバ」にしてくれはったんが、これまた旨し


韓国厨房ウリチプ☆河原町

2023-10-03 22:43:00 | 韓国料理
母が入院してる間に飲み歩き🍺
手術の日やったし、家で結果を待ち成功したと聞いてホッ😌
病院で待つ事ができず、家で何して待ってたら良いのかオロオロしてました。

ホッとしたところで、久々に友達と『キリンシティ 新京極店』で待ち合わせ

アテは『茹でたて枝豆』🫛

どこに行こう?て事で普段食べれへんアジア系のお店探し🏬
見つけたのが『韓国厨房ウリチプ』(河原町)。

もしや場違いやった?店員さんもお客さんも若い子ばっかりのオサレなお店。

とりあえず「生まっこり(やかん)」

1階が焼肉屋さんなんやけど、同系列みたい。

「白菜キムチ」

「和牛炙りユッケ」

「ナムル盛り合わせ」

「ナッコプセ」

ホソにエビにタコに具沢山🐙

「チャミスル」

〆は「乾麺」で

そして、友達の知り合いのバーへ🍸

「マルガリータ」好きなのよね

ジントニック」やったかなぁ?

友達は上等スコッチを飲んでました

飲んで、食べて、しゃべって楽しかった

鶴橋食べ歩きツアーの〆は太秦で☆うふふ

2023-03-12 11:19:00 | 韓国料理
鶴橋食べ歩きツアーの〆は京都まで帰ってきてからの

『韓風食房うふふ』(太秦大映通り商店街内)。

「お通し」と「瓶ビール」

「ナムル3種盛り」は大根、茄子、もやし。

「マッコリ」

からの「チャミスル」

なんか辛い鍋作って〜て事で暖まって帰りましたとさ


鶴橋食べ歩きツアー第2弾

2023-03-05 14:20:00 | 韓国料理
鶴橋にハマってしまった2人で、またまた行ってきてん🚆

どこで食べようと迷ってたら御幸通り商店街に到着してしまいました

とりあえず『徳山商店』でちょい飲み🍺

お腹すいてたし、ビールをそろそろ入れたくてw

キムチが良い仕事してる「キムチチヂミ」500円。

「缶ビール」350円と「チャプチェ」430円で落ち着いた〜。

ただ、風がよう通って寒い❄️
前回気に入ったお店2軒回って大量に蒸し豚やら豚足やら豚耳やら買って鶴橋駅前に戻り

海鮮系を食べようと『順天』へ。

カウンターだけなんかな?コロナ禍とは思えんほどギュウギュウな感じw

座ると出てくる「お通し」?

「醤油ケジャン 大」3,500円

やっと「生ビール」

「ヤンニョムエビ 1匹」1,200円✖️2
カニとエビを楽しんだら、並びのお店で買い物ついでに

食べやすい大きさの「キンパ」150円をちょい食べ
具が多くて旨し

海鮮食べたし次は肉❗️て事で牛がドーンといる「牛一」で

「ホルモンランチ」1,000円

ご飯少なめにしてもらったら良かった
ホルモン・レバー・ハツ・タンツラ合計200gで1,000円は安いよね

「ウリスル 生マッコリ」1,700円

「白菜キムチ」381円を追加して、頑張ってご飯食べました🍚

コスパ良くて満足やったんやけど、1人だけ態度が悪い店員さんがいはって興醒め。

梅田に出て飲むか〜て移動したけどお腹いっぱいで、とりあえず京都に帰りました🚈

買って帰ったのは海苔キムチやら

キンパ、チャプチェ、切ってある豚足、味がついてる豚足、蒸し豚、豚耳、豚足🐷
友達がキャリー持ってきてくれたし助かりました🧳





鶴橋食べ歩きツアー 後編

2022-12-03 23:41:00 | 韓国料理
桃谷から鶴橋に戻り、商店街を歩いてると「チヂミ美味しいよ〜」とお誘いの声が…。
とりあえず目的があったし後で行くと伝えて、もう1軒気になってた

『崔おばさんの韓国食堂』

こちらのお店も、お惣菜を売ってはります。

「キムチ」はサービスかな?

お店の前にあった「生マッコリ(壺入り)」1,900円

食べたかったのが「ケジャン」1,300円。

美味しいんやけど、手袋つけるとはいえ飲めへんのよね

「焼肉キンパ」530円

出来立て熱々の「チャプチェ 小」500円美味し〜い

来た道を戻り声をかけてくれはった

『韓国家庭料理アリラン食堂』

まずは「生マッコリ」2,100円で乾杯
韓国のお惣菜がいっぱい出てきた〜。

美味しいから絶対食べてと言われた「チヂミ」840円は外がカリカリで中はモチモチで旨し

最後は鍋を食べようって事で

「カムジャタン」3,150円

大きな牛骨とじゃがいもが入ったお鍋で3人とも好きやねん🐮

完食〜。
お腹いっぱいすぎて〆までいけず。
チヂミ食べきれず持って帰りました。

買い物したら京都に帰りますよ〜🚞