goo blog サービス終了のお知らせ 

京都飲み歩き記録

安く美味しいお店を探しつつの飲み歩き記録。

欧風キッチンしのん☆太秦

2024-04-30 20:09:00 | 洋食
我が家のファミリーレストラン『欧風キッチンしのん』(花園黒橋)に母と最後に行ったのはランチ🍙

『2品選べるランチ」1,400円は

「サラダ」、「生ビール」440円

私は「ハンバーグ」と「豚ヘレカツ カレーソース」にご飯とお味噌汁🍚

母は定番の「鱧の天ぷら」と「小海老のフライ」

そしてコーヒーとデザート🍮

母が亡くなり母の友達とは

「メンチカツ」と「エビチリ」エビチリは意外と辛いのよね🦐

洋食ですが母の四十九日の食事をお願いするのに1人で晩御飯。

「サラダ」と

「パン」が330円

選べる2品「ポークステーキ」と「チキンカツ」1,200円

「赤ワイン」2,530円
1人で飲みに行くのは慣れてるのに、家族で来てたお店に1人でしか来れなくなって無茶苦茶寂しかった。
私には都合良くお客さんが他にいはらへんかったしお店の人とゆっくり話せたし良かったです

そして、四十九日は貸し切りで特別メニューにしてもらい

「サラダとオードブルの盛合せ」

母が好きやった「チキンのジャポン」と「鱧の天ぷら」と「小海老のフライ」の3点セット🍤
これにかぼちゃのポタージュ、パン、コーヒー、デザート🍰
皆んな喜んでくださったようです

四十九日が終わり、なんとなく気持ちが落ち着いたように思います。

おこのみ工房☆太秦

2024-04-29 16:55:00 | 鉄板焼
久々にゆっくり『おこのみ工房』(太秦大映通り商店街内)

「生ビール」540円

「アスパラベーコン」

「とん平」

「ステーキ ハーフ」

「エビチーズチリ」700円

「お好み焼き豚」

青のり好きさんがたっぷりかけてたw

別の日は

「セセリ明太子」640円

「ウインナー」

「スタミナ味噌焼きそば」

値段は分かるとこだけですいません💦
お好み焼きは大きくてフカフカで焼きそばもそばめしも美味しいし、〆はいつも悩みます

なか卯飲み

2024-04-28 17:31:00 | 和食
1人になってしまったもんで夕飯作るの面倒になると『なか卯』で1人飲み🍺

「生ビール➕鶏から2個」と「蒸鶏のサラダ』670円

「海鮮ちらし丼」アボカドトッピング🥑に

「京風とん汁」と「生ビール」で1,330円
予想以上にとん汁の量が多かったしお腹いっぱいになりました

また別の日はとり天が出たって事で

「生ビール➕とり天2個」と「サラダ」で640円
とり天は出汁がきいてて美味しい😋

「生ビール」と「牛すきやき皿」に「とろろ」と「こだわり卵」をトッピングして960円。
牛すきやき皿が味濃いと思ってたしとろろと卵をトッピングしてんけど優しいお味でした

BASE358でランチ☆四条烏丸

2024-04-24 22:51:00 | ランチ
元同期が東京から帰ってきたって事で

『BASE358(ベースザコヤ)』(東洞院錦上る)でランチ🍙

1人は「鬼鯵フライ定食」1,100円

1人は「鬼エビフライ定食」1,100円

私は「鬼さば南蛮定食」1,100円

何にするか悩んだし皆んな違うのを注文してシェア
美味しかったけど胸焼けしてしもた
そういうお年頃?

ホルモンDining邦匠☆河原町

2024-04-23 21:04:00 | 肉料理
先日、友達に生肉食べに行こ〜て誘われて

『ホルモンDining邦匠』に連れてってもらいました

「肉刺し」?はサシが入っててとろける〜。

「ハツ刺し」も臭みが全くなくて旨し

「生センマイ」も然り

「ミノの湯引き」そろそろ「赤ワイン」ですな🍷

「サラダ」で休憩🥗

「サイボシ」初めて食べたけど噛めば噛むほど味が出て美味しい😋

「もやし炒め」

レアステーキの「イチボ」と「ヒウチ」は言うまでもない

〆はテールスープで「雑炊」明日プリプリになりますがな

デザートは「揚げ饅頭」かな?

今回はおまかせでお願いしましたが、お腹いっぱいになりました🈵
生肉でお腹いっぱいになるって初めて
お肉はもちろんやけど、ポン酢とかタレとかも美味しくて最高でした