goo blog サービス終了のお知らせ 

京都飲み歩き記録

安く美味しいお店を探しつつの飲み歩き記録。

欧風キッチンしのん☆太秦

2024-04-30 20:09:00 | 洋食
我が家のファミリーレストラン『欧風キッチンしのん』(花園黒橋)に母と最後に行ったのはランチ🍙

『2品選べるランチ」1,400円は

「サラダ」、「生ビール」440円

私は「ハンバーグ」と「豚ヘレカツ カレーソース」にご飯とお味噌汁🍚

母は定番の「鱧の天ぷら」と「小海老のフライ」

そしてコーヒーとデザート🍮

母が亡くなり母の友達とは

「メンチカツ」と「エビチリ」エビチリは意外と辛いのよね🦐

洋食ですが母の四十九日の食事をお願いするのに1人で晩御飯。

「サラダ」と

「パン」が330円

選べる2品「ポークステーキ」と「チキンカツ」1,200円

「赤ワイン」2,530円
1人で飲みに行くのは慣れてるのに、家族で来てたお店に1人でしか来れなくなって無茶苦茶寂しかった。
私には都合良くお客さんが他にいはらへんかったしお店の人とゆっくり話せたし良かったです

そして、四十九日は貸し切りで特別メニューにしてもらい

「サラダとオードブルの盛合せ」

母が好きやった「チキンのジャポン」と「鱧の天ぷら」と「小海老のフライ」の3点セット🍤
これにかぼちゃのポタージュ、パン、コーヒー、デザート🍰
皆んな喜んでくださったようです

四十九日が終わり、なんとなく気持ちが落ち着いたように思います。

カフェレストラン アララ☆太秦

2023-09-24 10:21:00 | 洋食
お店に入る前に必ずランチメニューを写メる

『カフェレストラン アララ』(太秦大映通り商店街内)

この日は「日替わりランチ」950円

「パン」と🥐

「スープ」と

メインは「チキンてりやきとカニクリームコロッケ」

そしてもう一品「ポークカツレツ」1,200円

グラムがちょっと足らへんしと「チキンカツ」をつけてくれはった

「瓶ビール」700円

また別の日は時間が遅く少し食べてたし、食べた事ないのをって事で

「シーフードサラダ」1,200円

「バジル風味のペスカトーレ」1,200円
パスタもシーフードやってんけど、火の入り方が絶妙で美味しかった

洋風キッチンし・の・ん☆太秦

2023-08-29 20:11:00 | 洋食
我が家のファミリーレストラン

『欧風キッチンし・の・ん』(太秦)

座ると「サラダ」が出てきます🥗

いつも「パン」のセットにしています🥖
このパンが美味しいねんけどランチではしてないかも?

メインは2種類選べて母親はいつも「はもの天ぷら」と「小エビのフライ」🍤

私は「ハンバーグ」と「ひれかつカレーソース」🐷

「赤ワイン」🍷

もう少し食べたいなと「スモークサーモン」

また別の日は

「チキン ジャポン」と「ひれかつカレーソース」

もう少し食べたいと「エビチリ」注文したら思った以上に辛くてご飯を頼んじゃいました
ちなみに写真は1匹食べちゃってます

姪と来た時は姪が必ず注文する

サクとろな「ポテトフライ」はリニューアルされててマヨネーズとケチャップ付きになってた🍟

これまた必ず注文する「海老フライ」🦐

私は「チキン ジャポン」

ブログってたら食べたくなってきた〜。
また行こ



もみじからの菊水☆四条河原町

2022-05-27 16:45:00 | 洋食
先週の飲み歩き1軒目は

『立ち呑みもみじ』(四条木屋町)でサク飲み🍺

予約までに少し時間があったもんで。

「生ウニのり」990円と「赤貝むき身造り」580円
久しぶりに来たけど美味しかったわ🐟

飲み歩き2軒目は『レストラン菊水』(祇園)のビアガーデン🍻

予約したのは「盛り合わせ料理(12品)飲み放題付」男性4,070円、女性3,570円。
550円でワインとかつくしプラスしました🍷

私は普通の男性と同じ位?それ以上?飲める自信があるし女性が500円安いのはありがたい

コースは枝豆とオードブル、

そして揚げもんの盛り合わせ…。
う〜ん、このご時世やししょうがないけど品数が減ってる気がする。
スパサラに揚げシュウマイ、春巻、中華チマキもあったのになぁ。
ピラフはなかった気がするけど色々なものが値上がってるし、
これまたしゃーないんやろけど1人前で盛ってるのが裏目に出てる気がする。

とは言えムッチャ天気が良くて、風が心地良く絶好のビアガーデン日和でした

小さいけど京都タワーも見えるし🗼

いつもアラカルトから一品追加するんやけど今回は「ハンバーグ ベーコン添え」1,430円。

赤ワインがすすみます🍷

テーブルによって見える景色が違うねん。

今年は四条大橋を眺めながら飲んでんけど

遠くに祇園さん(八坂神社)が見えたり

南座が見えるテーブルも。

次回は焼肉にしようかなぁ🥩
ワインを飲み過ぎたのかカラオケで寝てしまい、気づけば4時過ぎてた
久しぶりにやっちまった

しのん欧風キッチンのテイクアウトと誕生日祝い

2021-07-23 16:16:00 | 洋食
実際の誕生日はまだ緊急事態宣言中やったし家では『しのん欧風キッチン』の

テイクアウトでお祝いしてもらいました。

基本的にご飯なんやけど、ワガママ言ってパンにしてもらってん。
ここのバケットが美味しいのよね🥖


「ポテトフライ」

私は「ハンバーグ」と「ポークステーキ」のセット

両親は「小海老のフライ」と「鱧の天ぷら」のセット。

おまけの「チキンジャポン」


ランチで行った時の「ミンチカツ」と「エビクリームコロッケ」のセット。
この日もまだ緊急事態宣言中やったしお酒が飲めず、間が持てへんですぐに帰った(笑)


やっと緊急事態宣言が解除され改めて誕生日祝いしてもらいました。

「ポテトフライ」はお店で食べるとカリトロ〜で旨し

両親の「鱧の天ぷら」と

「小海老のフライ」は2人に食べれる量を聞いて指定させてもらってます。

必ず注文する「チキンジャポン」は肉厚チキンで皮がカリカリでジューシー

私の大好物「仔羊ロースト」

赤ワインをボトルで注文して

乾杯

「カマンベールチーズ」

コース料理の中に飲み放題コースが出来てるし、次は飲み放題にしてみよ〜。