goo blog サービス終了のお知らせ 

京都飲み歩き記録

安く美味しいお店を探しつつの飲み歩き記録。

焼肉すだくからの立ち飲み五光☆西院

2023-09-26 20:44:00 | ランチ
8月の初め、異様に焼肉が食べたくなって遅めのランチに『近江焼肉ホルモンすだく京都本店』で

とりあえず「生ビール」540円🍺

「極旨ハラミ」990円、「霜降りタン塩 半人前」590円

タンなんて久しぶり〜

「ナムル盛り合わせ」390円

「近江牛小腸 味噌ダレ揉み 半人前」490円、「厳選近江牛カルビ 半人前」699円

「ガリバタ帆立」490円
貝の下にひいてるのはトッポギ。焦げちゃうけど意外と美味しい😋

食べかけの「近江牛赤身ロース」590円

「幻ホルモン 味噌ダレ揉み」590円
焼肉堪能〜


でも、もう少し飲みたいし「路地裏stand五光」へ。

「生ビール」320円と「スパサラ」200円

バイ貝?つぶ貝?🐚記憶が

おでんの「大根」120円、「厚揚げ」80円

安くて美味しいしで満足なんやけど、

焼肉で散々飲んだ後の立ち飲みは辛し
順番が逆やった

カフェレストラン アララ☆太秦

2023-09-24 10:21:00 | 洋食
お店に入る前に必ずランチメニューを写メる

『カフェレストラン アララ』(太秦大映通り商店街内)

この日は「日替わりランチ」950円

「パン」と🥐

「スープ」と

メインは「チキンてりやきとカニクリームコロッケ」

そしてもう一品「ポークカツレツ」1,200円

グラムがちょっと足らへんしと「チキンカツ」をつけてくれはった

「瓶ビール」700円

また別の日は時間が遅く少し食べてたし、食べた事ないのをって事で

「シーフードサラダ」1,200円

「バジル風味のペスカトーレ」1,200円
パスタもシーフードやってんけど、火の入り方が絶妙で美味しかった

ガスト四条大宮店で昼飲み

2023-09-23 10:53:00 | ランチ
平日18時までのハッピーアワー狙いで

『ガスト四条大宮店』で「生ビール」350円🍺

「ほうれん草とベーコンのチーズ焼き」400円

「ちょい盛りポテトフライ(マヨ&明太バター)」350円

「からあげ&生ビール」700円
ゴーゴーカレー監修の「金沢カツカレー」900円とトッピングの「ミニハンバーグ」100円

思ったよりカツが薄かった

トッピングって出てくると注文しちゃうのよね

別の日は

「ミックスグリル」1,050円

「濃厚ミートソース ハーフ」450円

また別の日は

「おつまみ3種盛り」250円

ミックスグリルを食べて気に入った「若鶏のグリル ガーリックソース」450円

「マルゲリータピザ」800円

動画しか撮ってへんかったし載せられへんけど猫型配膳ロボットに癒されました〜


カプリチョーザ ミューズ高槻店

2023-09-19 22:10:00 | ランチ
高槻に用事があり、少し遅いランチは

『カプリチョーザ ミューズ高槻店』
ピザにするか?パスタにするか?悩んで「スパゲティセット」1,210円

「サラダ」とプラス110円で「生ビール」
プレモル苦手なんやけどお得やとついつい

「揚げなすとほうれん草のミートソース田舎風」
やっぱりプレモル苦手なだけあって、変な酔い方した。
1杯しか飲んでへんのに…。


帰り道で見つけた看板。
8月末までやったけど生ビール1杯分で飲み放題ってすごいね

とんかつKYK 京都ポルタ店

2023-09-13 22:19:00 | ランチ
母親とポルタでランチ🍙

こないだはお寿司やったし今回は『とんかつKYK 京都ポルタ店』

手前は私の「生ビール中」650円で奥が母親の「一口生ビール」330円🍺

母親は「とんかつ膳」1,560円で

私は「海老かつ膳」1,480円にして2人でワケワケ

ソースにちょっとニンニクがきいてた感が🧄
母親が苦手やしビミョーな顔して、あんまソースつけへんかった。
醤油かウスターを頼んであげたら良かったと反省