goo blog サービス終了のお知らせ 

京都飲み歩き記録

安く美味しいお店を探しつつの飲み歩き記録。

洋風キッチンし・の・ん☆太秦

2023-08-29 20:11:00 | 洋食
我が家のファミリーレストラン

『欧風キッチンし・の・ん』(太秦)

座ると「サラダ」が出てきます🥗

いつも「パン」のセットにしています🥖
このパンが美味しいねんけどランチではしてないかも?

メインは2種類選べて母親はいつも「はもの天ぷら」と「小エビのフライ」🍤

私は「ハンバーグ」と「ひれかつカレーソース」🐷

「赤ワイン」🍷

もう少し食べたいなと「スモークサーモン」

また別の日は

「チキン ジャポン」と「ひれかつカレーソース」

もう少し食べたいと「エビチリ」注文したら思った以上に辛くてご飯を頼んじゃいました
ちなみに写真は1匹食べちゃってます

姪と来た時は姪が必ず注文する

サクとろな「ポテトフライ」はリニューアルされててマヨネーズとケチャップ付きになってた🍟

これまた必ず注文する「海老フライ」🦐

私は「チキン ジャポン」

ブログってたら食べたくなってきた〜。
また行こ



ポルタ飲み歩き 魚屋ニューすしセンター

2023-08-27 10:11:00 | 寿司
ポルタ飲み歩き3軒目は

『魚屋 ニューすしセンター』

気になってたのよね

日本酒は「獺祭」440円、「生ビール」528円、「付き出し」330円✖️2

ビール好きさんのアテ「かにみそキュウリ」440円🦀

私のアテ「子持ち昆布」462円

「ガリサワー」429円

「名物マグロ」110円✖️2、「たい」110円✖️2、「ハマチ」110円✖️2

「煮穴子」451円✖️2

「北海道小川ブランド藻塩で食べる生うに」440円✖️2

「皮パリうなぎ」473円

別盛りでもらったワサビたっぷりで

〆は「飲む茶わん蒸し」528円

実は少し前に母親と下見に来てまして

「あわび」438円

「海鮮巻ハーフ」400円

「魚屋の赤だし」418円は

魚のアラと玉子が入っててボリューミーでした

ランチのセットとか盛り合わせがないねん。
飲みに行くには良いけどね

ポルタ飲み歩き 糀・幸福食堂

2023-08-21 22:11:00 | 中華料理
ポルタ飲み歩き2軒目は

「糀・幸福食堂(ハッピーハンテン)京都ポルタ店」

糀にこだわった中華料理屋さんです。

まずは「ちょい飲みセット」980円は

「海鮮揚げ春巻き」、「糀・唐揚げ2ヶ」、「焼き餃子2ヶ」のドリンク付きってお得🉐
特に唐揚げが美味しかった〜🍗

「小皿15種類から好きな3皿➕セットドリンク」1,580円

「糀・四川麻婆豆腐」、「糀・エビチリ」、「糀・蒸し鶏のネギ塩ソース」

楽しめるセットで楽しく飲めました

ポルタ飲み歩き 串カツだるま

2023-08-20 12:28:00 | ランチ
6月の話、ポルタで飲み歩きしようと

1軒目は『串かつだるま』

並ばず入れてラッキー

て、ビールが苦手なモルツやったし、まだマシな「マスターズドリーム」680円。

色々食べれるセットにしようと「道頓堀セット」1,760円。

選べる1品は「名物どてやき」

串カツは元祖串カツや天然エビなど9本🦐

また別の日は、モルツと知りつつも元同僚が行きたいとおっさられるもんで…。

「キャベツ(おかわりOK)」100円と串カツは色々注文しました。
セットも良いけど、好きなんを頼むのも良いね

話を戻してモルツ以外のビールが飲みたくて移動

天下一品 こってりMAX

2023-08-16 21:37:00 | ラーメン
天下一品のこってりMAXが気になって『天下一品 太秦店』へ。
太秦店は選べる「ちょい呑みセット」1,000円があるし

まずは「羽付き餃子」と「こってり唐揚げ3ヶ」と「生ビール」で1,000円🥟

2人で飲んでたしもう1セットで「チャーシュー盛り」と

もっかい「こってり唐揚げ3ヶ」に「生ビール」ってどんだけ唐揚げ好きやねん(笑)

そして気になってた「こってりMAX」1,190円。

ポスターにスープを食すって書いてあったけど、まさにそやな

また別の日、ちょい呑みセットの後

「ホルモン野菜炒め定食」1,450円

ご飯を「チャーハン」に変更してんけど、ニンニク醤油ベースに変わってて旨し

ラーメンは「味噌ラーメン」

ニンニクとラー油が良く合う〜。
前よりこってり具合が濃くなってる気がしました🍜