

「仏光寺」に行ってきてん。

今回は法語印が2種類あったし両方ともいただきました。

今度は春に来ないと〜。

仏光寺の入り口には立て看板があり、中にオサレな食堂がありました。

月替わりの定食やゆばうどん、ゆば丼なんかが食べれるようです。

仏光寺の近くにある『茶寮翠泉 高辻本店』で休憩🍵

私は甘い物が苦手やし「まろ濃い抹茶ラテ」680円

母親は「栗抹茶ぜんざい」1,060円。
抹茶はそのまま飲んでもぜんざいに入れても良いとのことで、
ぜんざいが甘かったし抹茶を混ぜてちょうど良かったようです。
出来たてわらび餅がオススメのようやったけど、時間がかかるみたいやったし
今回はやめときました。
後から考えると急いでた訳ではないし、もっと母親に勧めたら良かったかも〜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます