goo blog サービス終了のお知らせ 

京都飲み歩き記録

安く美味しいお店を探しつつの飲み歩き記録。

漁港直送 海鮮酒場 あんじ 府庁前店でランチ

2023-10-25 23:15:00 | 居酒屋
母の病院付き添い帰りに

『漁港直送 海鮮酒場 あんじ 府庁前店』でランチ🍙

ランチメニュー👀

やっぱり飲んでしまった「生ビール」550円🍺

母は「刺身定食」1,200円

私は夏季限定「うな丼定食」1,200円

大きくて分厚くて美味しかったです

また別の日はあんじの隣にある『進々堂 府庁前店』で

「グリュイエールチーズで焼いたオニオングラタンスープ」1,800円
パンが食べ放題🥖
ビールはモルツしかなかった為断念



京都たこ壱 円町店

2023-10-09 11:50:00 | 居酒屋
ビール好きさんが気になるとおっさられるので

『京都たこ壱 円町店』で昼飲み🍺

ちょい飲みセットがあるや〜ん

て事で「たこ壱おすすめセット」1,190円の「黄金唐揚げ」と「特製肉汁餃子」
&「へんこ焼き」と「生ビール」
へんこ焼きはごま油がきいてて旨し
そして黄金唐揚げがジューシーで美味しかった🍗

やっぱり「たこ焼き」450円も食べてみないとね

「フライドポテト バター醤油」290円

フライドポテトのバター醤油がまた美味しくて、へんこ焼きとたこ焼きはとろとろ〜。

「プレーンチューハイ」299円と「生ビール お得ジョッキ」499円。

そう1つ残念やったんは生ビールがプレモルの香るエールやった事🍺
1番苦手なやつでした
お昼ご飯でビール飲んでたし、プレーンチューハイを飲んでました。

かんなりからのがんばり☆西院

2023-10-08 14:25:00 | 居酒屋
母が入院中の飲み歩き🍺

1軒目は気になってた『居酒屋かんなり』

先に着いたしとりあえず「やみつきキュウリ漬け」400円と「生ビール」580円。

「はんなり三種盛り」750円〜。

「牛スジ煮込み」680円

「白海老の唐揚げ」850円

「日本酒」のラベルかわゆし🍶

「プルコギ春巻き」380円

「肉水餃子 4コ」450円

美味しかったんやけどね。
アルバイトくんの教育もしっかりされてるようですが、丸聞こえで…。
特にはじめは1人やったし良く聞こえてきて、全く楽しめなくなりました。

て、事で移動

久々の『がんばり』。
夜出れる時は絶対来ようと思ってました

「牛バラ」かな?

これは私の大好物「ラム」🐑

「鶏白レバー」と…。

「うなぎ」

串カツは色々頼みました〜

久しぶりに美味しかった
次の日は『おっぺけ亭』で飲んでたんやけど、飲み始めてすぐ病院から電話がかかってきて、
母が帰りたいと言い出してるとの事。
手術から3日で「いつ帰っても大丈夫」と先生から電話があり、次の日は仕事やったし
その次の日の日曜日に迎えに行く予定やってん。
そやし飲みに行ったのに…。
1日はなんとか引き止められても2日はもたへんて先生からも電話があったし迎えに行きました🚌
何時でも退院できるのね。
また、昼飲みに戻ります

27周年の我流酒場おっぺけ亭☆太秦

2023-09-12 21:54:00 | 居酒屋
27周年を迎えられた

『我流酒場おっぺけ亭』には遅めの時間やけど週一で通ってます。

27周年の「生ビール」最初の1杯100円の日も行けてお祝い出来たし良かった🍺

色々食べてまして定番の「お造り盛り合わせ 小」1,100円や

「すじの煮込み」500円はもちろん

日替わりメニュー「宮崎牛たたき」720円

「大根の唐揚げ」520円

「フライドポテト」400円

カレー風味の「インドポテト」450円は少し甘め🍟

「大根の唐揚げ」500円

「アスパラベーコン」600円

定番メニューになった「あさり唐揚げ」500円

8月のオススメ「エビ入り塩つくね」600円

「いちじく生ハム」550円は今年良く食べました。

「いちじく揚げだし」550円

「カメノテ塩茹で」490円があった日もありました

飲み物は「生ビール」500円を始め

日本酒は1杯650円。

純米酒が中心なんやけど

純米吟醸とかあったら飲んでます🍶

1番ハマったのが夏限定の「自家製しそ酎ハイ」520円。
今まで飲んでへんかったんが悔やまれた。

〆は夏の定番「冷やし坦々麺」750円

定番メニューの「にんにくチャーハン」620円

1番良く頼むのが「キーマカレー ナン」750円はナンを2枚にしてもらってるけどプラスいくらやろ?

「ヒレカツ」と一緒に注文した時はカツカレーにしてみた

先週、おっぺけ亭で飲んでたら入院してる母から退院したいと電話があり急遽病院へ🏥
飲み始めてすぐやったのよね。
2日後に退院予定やったのに待ちきれへんかったようで…。
母の経過を見て出れるようになったら、また行こ


祇園祭とあみたつ

2023-08-12 22:21:00 | 居酒屋
今更ながら祇園祭ネタ

雨の日の13日やったかな?

祇園祭限定を求めて並んで

売り切れ寸前でGETできたのが

膳處漢ぽっちり』の
「しみだれ豚まん」500円
大きくてタレがしみしみでビールに合って旨し🍺

宵々山は長刀鉾のチマキを求め烏丸錦まで出来てる列を横目で見ながら出勤🚶

仕事終わりはホコ天になるのを待って

ビール片手にブラブラ。

久々ですなぁこの感じ。

蟷螂山を通り過ぎ

お目当ての屋台を探してみたけど見つからず。

○○焼きを買って帰ってんけど

油が…。

諦めきれずにネットで調べて宵山に行ったら山伏山の近くにありました❗️

「ベーコンエッグたい焼き」

たこ焼きみたいな生地にベーコンと卵とマヨネーズ。
ビールに合う〜

持ち帰り用も買って、涼を求めて四条大宮の方へ歩いてた時に思い出し

『あみたつ』(三条会商店街内)へ。

牡蠣にウニに何食べよう

て、事で「生ウニ2ヶ」1,200円

撮り忘れましたが「シマアジごまだれ」1,200円を食べて

「焼きハマグリ5ヶ」880円

「ホヤおろしポンズ」680円
久々に美味しかった〜


祇園祭後祭もそれなりに楽しんで
還幸祭にも遭遇し祇園祭を堪能しました