goo blog サービス終了のお知らせ 

京都飲み歩き記録

安く美味しいお店を探しつつの飲み歩き記録。

すき家の食べるラー・メンマ牛丼

2022-01-23 16:56:00 | ランチ
飲み歩きをする日、お弁当はサボってカップ麺にするんやけど

スーパーで見つけてしまった「舞妓はんひぃ〜ひぃ〜一味仕立て狂辛豚汁風うどん」

それも20%引き。ワゴンに置かれてた。

お出汁の良い香りがして、狂辛ってほど辛くなかったわ。
最後に鼻水が出たくらい(笑)
今度、舞妓はんひぃ〜ひぃ〜の一味を買ってみようかな?

年明けは仕事が忙しかったし自分へのご褒美に大丸で

『豆藤』のお弁当を買いました🍱
お惣菜屋さんで鯖煮がムッチャ美味しいねん。
でも、家は和食やし普段食べれへんハンバーグとか選んじゃうのよね
野菜も多くバランスが良いお弁当です。

少し前にすき家の前を通ったらチラッと見えたラーメンマ牛丼が気になっててん。
ラーメンとメンマの牛丼てどんなんやろう?とテイクアウトしてみたら

「食べるラー・メンマ牛丼」でした(笑)

食べるラー油のジャリジャリ食感と大好きなメンマがたっぷり🍜
食べるラー油はもう少し辛くても良いのにな。
残念やったのが豚汁が美味しくなかってん。
すき家の豚汁好きやのになんでや〜

ランチではないんやけど、友達がファミマの「ごはんにちょいかけ!シュクメルリ」が美味しいと

ご飯にかけてチーズをのせてドリア風にしてみたら旨し
良い〆となりました

ガスト 京都四条大宮店

2022-01-04 18:59:00 | ランチ
前後してしまいましたが、先週の飲み歩き1軒目は『ガスト 京都四条大宮店』

もちろん↑のキャンペーン目当て🍺

サンキューフェアも

午後有休帰りで先に着いたし「生ビール」179円と

「チキンとモッツァレラのトマトオーブン焼き」439円でお先に〜
意外とガッツリにんにくがきいてる🧄

合流してからの「おっ!つまみ」219円の蒸し鶏はオーブン焼きの鶏と一緒のような気がする。

サンキューフェアの「カキフライ」399円に「ソーセージ」165円と

「エビフライ」165円✖️2をトッピング

「赤ワイン」99円🍷

サンキューフェアの「ハンバーグ&海老フライ」399円
海老フライ食べたよぅな

こんだけ食べて生ビール11杯飲んで4,019円て安い
また、あったら良いのになぁ

昼飲みでハシゴ☆太秦

2021-12-31 13:40:00 | ランチ
大掃除でもせな〜と思いつつポケーっとしてた日曜日、ランチのお誘いがあり

『中華料理 昇仙』(太秦大映商店街と太秦中学校の間)で昼飲み🍺

「餃子」280円と「スーパードライ 中瓶」500円
ここの餃子美味しいのよね。

「昇仙ランチ」880円
昇仙の名物ランチなんやけど焼き豚に八宝菜、唐揚げ、酢豚が入っててとってもボリューミー🉐
ビールのアテにしつつ2人でシェア

いつもは麺とかを追加するんやけど、この日は同じ並びにある『蛸壺』でハシゴ酒

「たこ焼き」のカレーとチーズ🧀

カレーはソーセージが入ってて、チーズはチーズのみでタコは入ってへんねん。
普通のたこ焼きもあるけど、これが好きで。
前は夜しかしてはらへんかって、一時は良く行ったんやけどタイミングが合わずなかなか行けず。
コロナからお昼もしださはったそうで久しぶり。
注文してから焼かはるし、少し待たんなんけど変わらずの美味しさでした。

今日からやっとお正月休み🎍
年が変わる頃に出かける予定です。

今年も見に来てくださりありがとうございます
来年もよろしくお願いします
良い年をお迎えください


ガストで昼飲み

2021-12-27 21:34:00 | ランチ
平日の休日に用事があって朝から街に出て、用事が終わった頃にはお腹ペコペコ。

ガスト』でアルコールが安くなってるってのを思い出し行ってみてん。

「生中」179円安い

「ほうれん草とベーコンのチーズ焼き」329円

「甘くないレモンサワー」99円

「10種の刻み野菜の鉄板焼きキーマカレー」824円
スパイシーなキーマカレーにご飯のおこげもあったりで旨し

ガストのアルコールフェアは12月31日まで


粟田神社と青蓮院門跡の紅葉と輝庭のランチ

2021-12-10 14:05:00 | ランチ
11月28日は紅葉の穴場を探して

粟田神社に行ってきました🍁

クチコミ通り人が少なく紅葉も綺麗で良い感じ。

手水社の横にはなぜかアヒルだらけで可愛らしい🐤

お参りして御朱印もいただきました。

見晴らしが良く、遠くに平安神宮の鳥居が見える⛩

せっかく出てきたし、粟田神社の近くにある

青蓮院門跡にも行ってきてん。

こちらも人が少なそう。

殿舎内を

拝観したらお庭へ。

池泉回遊式庭園だそうです。

色とりどりの紅葉の絨毯。

色とりどりの紅葉。

鐘楼は誰でもつけるようです。

お腹がすいたし四条烏丸まで戻って母親お気に入りの『輝庭』でランチ🚌

お昼の「生ビール」480円は格別🍺

昼飲みメニューから「お造り五種盛合せ」880円と

「蘭王卵の出し巻き」680円。このだし巻き出汁がたっぷりでムチャウマ

「海老と旬菜の天ぷら御膳」1,280円

前回来た時、2人とも定食食べたら量が多かったし定食は1つにしてシェアしました。
それでもお腹いっぱいなった〜。
心もお腹も満たされました