ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

中秋の名月&メドハギ (17-1005)

2017-10-05 00:00:03 | 山野草
ブログ村に参加しております。
よろしければぜひ、ポチっと応援よろしくお願いします。
更新の励みになります。

にほんブログ村
 
ブログ村に飛んだあと、ブログ村より帰って来てもらえたら、
OUTポイントが入りますので、なお嬉しいです。




昨夜の月です 上手く撮れませんでしたが  すっごく綺麗に見えました!





今日のお花です。


メドハギ

萩と言っても 萩の様相とは違います・・・







横に倒れていましたが、 花が咲くまでは、まっすぐに立っているんですよ。



もう一枚 お花をどうぞ!

写真がまずいですが・・・ 中ほどが青色で素敵なお花ですです。

きょうも‥ご訪問有難うございました いい日でありますようにお祈りします。

あしたも どうぞよろしく お待ちしています。

もしお忘れなら…クリックして↓応援お願いします

にほんブログ村

コメント (21)    この記事についてブログを書く
« 秋です 萩咲きて (17-1004) | トップ | アケボノソウ ヨメナ (17-106) »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (森 すえ)
2017-10-05 05:20:46
昨夜の満月、私も観ました。
こちらは雲間の一瞬でしたが、きれいでしたよね!!
メドハギ、カトレアのようにきれいですね。
Unknown (溶射屋)
2017-10-05 05:24:57
ちごゆり嘉子の部屋さん

おはようございます!

我が静岡市内では曇っていてお月さんを見ることができませんでした。

ポチッ!
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-10-05 06:22:43
満月見れて良かったですね
私は残念でした

良い事有るかもと期待したんですがね

ポチ (^^)/
Unknown (山小屋)
2017-10-05 06:28:23
昨夜の中秋の名月・・・
雲が多くて見られませんでした。
今夜に期待します。

メドハギ・・・
花びらのブルーがかわいいですね。
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2017-10-05 06:31:07
私も月を見ました。
去年は11月の満月がスーパームーンでは
なかったでしょうか。

名月といいながらも小さく感じました。
中秋の名月 (timata-sn)
2017-10-05 06:37:57
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は曇り空の様です、肌寒いですよ。

昨夜は中秋の名月でしたね。綺麗にっ見えたようですね!!
残念ながらこちらは雲に見え隠れの状態でした。
綺麗に撮る事は出来ませんでした。
メヂハギ綺麗な花ですね!!
Unknown (kazuyoo60)
2017-10-05 06:56:44
メドハギが賑やかに咲いています。葉の付け根にびっしり、1輪も可愛い花ですね。
中秋の無月 (地理佐渡..)
2017-10-05 06:57:32
おはようございます。

羨ましいですねぇ。こちらは僕が粘らなかった
せいかもしれないですが、ほんの一瞬雲間に
見たという感じでした。それどころか霧雨なん
か降ったり。今年は無月の方でした。

メドハギ (greengreen)
2017-10-05 09:23:09
「秋の七草」のひとつ「萩」には含まれていません。
という萩なんですね。

「メド」は、奈良から平安時代に、やや木化する茎を陰陽占い用の「筴(めどき)」として使われたことから「筴(めどき)芽子(はぎ)」となり、そこから転訛したものであるというのが通説です。

初めて見ました。  
Unknown (hase)
2017-10-05 09:37:38
メドハギ、タカハギいろんな種類があるのですね。

中秋の名月見られ良かったですね。
我が家の周辺は曇って見えなかったです。

コメントを投稿