ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ホタルブクロ・紫陽花・蜂刺され (17-705)

2017-07-05 00:00:03 | 庭の花
クリックして↓応援お願いします

にほんブログ村


さくじつ 庭木を切っていて 右中指に 激痛が走りました!
あしなが蜂に刺されたんです・・・初めてのすっごい痛さでした。


直ぐ口で吸い出したんですが・・・痛みがたまらずでしたから・・・ すぐさま病院に行きました すぐ見て貰え酔ったです・・・薬などもいただきました。

 夜寝る前にも、2回めの薬飲んで寝ましたら
けさは痛みもなく 腫れもひいてました。 早めの処置が大事です・・・



少し遅れて紹介です。
 

 白のミニバラ




 ヒエンソウは、ほとんど咲き終わりました。 これはオロコバエでした・・・




 今年一番元気の きれいな紫陽花でした。




 これは一重です







これは八重の カシワバアジサイでした。






ハクサンイチゲは、木陰なので 今でも咲いてます。




 シロバナノホタルブクロ 





じつは 一週間前には 赤色が開いてました。


ご訪問有難うございました いい日でありますように。


クリックして↓応援お願いします

にほんブログ村

あしたも どうぞよろしく お待ちしています。
 

コメント (30)    この記事についてブログを書く
« キショウブ・テリハイバラ・... | トップ |  ニガナ・&・ニワゼキショウ ... »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirugao)
2017-07-05 06:02:16
いろんな白いお花が良いですね。

我家にも白花のホタルブクロがあります。
後はアナベルかな・・・・

Unknown (山小屋)
2017-07-05 06:12:01
ハクサンイチゲ・・・
園芸種もあるのですか?
私が山で出会う花とはだいぶ姿が違います。
夏山の岩場がよく似合う花です。

Unknown (kazuyoo60)
2017-07-05 06:36:24
>オロコバエ
初めて知りました。ネットに意味もありました。
墨田の花火、ブルーの発色で綺麗ですね。外ではまだ見られますが切り花には無理になりました。
ホタルブクロが元気で綺麗です。遅れ花が咲き始めていました。
Unknown (kumutomato)
2017-07-05 06:37:53
お早うございます。

バラの花期は長いので暫くの間楽しむ事が出来ますね。
ハクサンイチゲ、自生している花は見た事がありませんが、白い花は清楚で良いですね。
ホタルブクロも山道を走っているとかなりの数を見る事ができます。
ポチ^^!!
Unknown (チップママ)
2017-07-05 06:55:26
おはようございます。

紫陽花がキレイですね~♪
マナアネ地方の紫陽花は病気だったようで、今年は咲きが悪かったです(;_;)

Unknown (ユーアイネット店長うちまる)
2017-07-05 07:00:23
今日、やっと離島から帰路につきます。
船だけでも5時間乗らないといけません。
Unknown (アトムパパ)
2017-07-05 07:25:36
アジサイがきれいですね!

ホタルブクロは、私も見に行きたいけど、
山道の公園なので、ちょっと躊躇しています~。
あじさい (mcnj)
2017-07-05 07:36:44
お早うございます。

頑張ってますね。
どてのあじさいも、まだまだ、がんばりそうです。
Unknown (とんぼ)
2017-07-05 07:41:10
 ヒエンソウ、ハクサンイチゲは初めて見ました。ありがとうございました。
Unknown (こた母)
2017-07-05 08:08:07
紫陽花も、ホタルブクロも、
綺麗に咲いてますね♪
紫陽花は、一重とか八重があるんですね~。
じっくり見ると、楽しいですね♪

コメントを投稿