ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ニガナ・&・ニワゼキショウ (17-706)

2017-07-06 00:00:06 | 山野草
クリックして↓応援お願いします

にほんブログ村


早いですね もう7月も6日ですよ。

みなさまお早うございます。 きょうでgooブログを始め7年目です。 
その前は はmixiで、3年程やっておりました ので 10年目を迎えた事なんです・・・。


皆さまの温かい応援のお陰と 深く感謝しております
有難うございました。 今後ともどうぞよろしくお願いします。



黄色い ニガナとニワゼキショウ




シロニガナ

ニガナ(苦菜、黄瓜菜、学名:Ixeris dentata)は、キク科の多年草である。





ニガナ




 きれいですよね



ニワゼキショウ

ニワゼキショウ(庭石菖 Sisyrinchium rosulatum)はアヤメ科ニワゼキショウ属の一年 草。


ニワゼキショウ赤花です。




ご訪問有難うございました いい日でありますように。


クリックして↓応援お願いします

にほんブログ村

あしたも どうぞよろしく お待ちしています。
 

コメント (29)    この記事についてブログを書く
« ホタルブクロ・紫陽花・蜂刺... | トップ | ノイバラ・スミレ・3時花 (1... »
最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようさん! (torako0770)
2017-07-06 05:15:14
台風大したことなくよかったですね!!

お庭の可愛い花達には恵みの雨~☆
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-07-06 05:57:43
10年ですか~ 私も10月で10年に成ります

短い様で結構長かったり~(笑)

年寄のくせに最近Twitterはじめました(笑)

ポチ (^^)/
Unknown (山小屋)
2017-07-06 06:05:13
ニワゼキショウは空き地などに群生しています。
なかなか繁殖力が強い花です。

台風と前線が各地に大雨を降らせました。
そちらには被害はありませんでしたか?
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
Unknown (hirugao)
2017-07-06 06:31:19
ニワゼキショウが芝生に出だしてそのままに
しておいたら増えてしまいました。

可愛い花ですからそのままでいいのでしょうが。

Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2017-07-06 06:48:32
やっと昨夜帰宅できました。
なが~い船旅でした。
Unknown (チップママ)
2017-07-06 06:57:21
おはようございます。

お天気が不安定なので中々お散歩に行けてないです(;_;)
そちらは台風の被害がなかったですか?

Unknown (溶射屋)
2017-07-06 07:54:33
ちごゆり嘉子の部屋さん

おはようございます!

小さいけど綺麗に咲きほこっていますね(^^)

ポチッ!
ニガナとニワゼキショウ (mcnj)
2017-07-06 07:57:29
お早うございます。

どちらもしりませんでした。

可愛らしい花ですね。。

台風が、、雨を置いて行ってくれました。
しばらくは、助かります。
Unknown (こた母)
2017-07-06 08:35:04
7年目&10年目、おめでとうございます。
ニガナ、可愛いお花ですね。
何色かあるので、見つけるのも楽しそうです♪
おはようございます。 (やまさん)
2017-07-06 08:43:35
おはようございます〜!!
10年戦士でしたか、失礼しました!!
やまさんも、2004年からです。
ランキング見て、びっくり@@!
ダントツ1位じゃないですか、素晴らしい〜(^ー^)/
ではまた〜

コメントを投稿