ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 夕暮れ (16-207)

2016-02-07 01:30:28 | 風景
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村



2日前の夕方です・・・


この土手は、右が外側  左が川のゆう水地帯です 向こうの山は・・阿讃の大山方向です。




ビニールの 穴から 中を写すと レンズが曇って すぐ撮れなくなります。




 

太陽が沈んで 空の色が 変わっていきます。

 



 なんとも このお色 いいでしょう・・・




 手前は ビニールトンネル 中には 人参が育っています。









きょうもご訪問くださり 有難うございました。
 
 明日もよろしくおねがいします

コメント (29)    この記事についてブログを書く
«  カネノナルキの花 (16-206) | トップ |  白梅 (16-208) »
最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニノうめ)
2016-02-07 04:44:42
おはようございます

淡いグラデーションで広がる空模様が
まるで水彩画で描いた作品のようで・・・
なんて素敵な空なんだろうと惚れ惚れと眺めてしまいました♪

ピンクの色味がやんわりと、
でも全体的に出ているところに惹かれます(*^_^*)
お早うございます(*^^*) (安人(あんじん))
2016-02-07 05:50:36
四国地方の夕焼け  綺麗ですね

昨日 早朝散歩シテきました

寒かったですが今日よりは楽でした

ポチ(*^^*)
Unknown (とんぼ)
2016-02-07 07:31:52
きれいな夕焼けですね。カメラを持っていたら撮ってみたくなります。
Unknown (山小屋)
2016-02-07 07:47:12
ビニールの中は暖かいのでしょうね。
夕焼けがきれいでした。
Unknown (hirugao)
2016-02-07 08:12:06
素敵に優しい夕暮れですね~
私のところでは強烈な夕焼けでした。

たいていはルーのお散歩のときなので諦めます。

Unknown (kazuyoo60)
2016-02-07 08:15:32
ほんのりとピンクがかった空、柔らかな稜線、穏やかで平和な里と思います。
穴開きビニールですか。熱が逃げてしまうと思いますのに、これが特別環境を作ってるのですね。最近、ニンジンを毎日のように食べています。広大な場所で、丁寧に作って下さって有難うです。
Unknown (ひげ爺)
2016-02-07 08:54:22
おはようございます。
日が落ちるころの空は目を離すことが出来ないくらい
刻々と変わりますね。
茜色の空とビニールハウスの白とても良いコントラストですね。
おはようございます (taeko123)
2016-02-07 09:29:25
この時期右を見ても左を見てもビニールトンネル。
藍住を中心に近隣の街にもニンジン畑が広がっていますね。
 朝日や夕日がそのビニールトンネルに映えて思わず息をのむほど美しい時があります。
いいですよねえ。
Unknown (Unknown)
2016-02-07 09:59:24
ちごゆり嘉子の部屋さん

おはようございます!

素敵なシーンを納めることができましたね(^^)

ポチッ!
Unknown (koyuko)
2016-02-07 10:37:19
次第に染まりゆく夕暮れの景色 綺麗ですね。

コメントを投稿