WHAT'S YOUR LIFE? (台湾留学・旅行・台湾生活&英語や中国語に関するブログ)

英語(TOEIC970点)中国語(2級)西語(初級)の筆者が台湾で天職に就いてます♪英語&日本語教育に関わってます☆

新学期のオリエンテーション。

2006-05-31 09:16:52 | 国立台湾師範大学で中国語。
国立台湾師範大学の語学学校の新学期が6月の1日から始まります。3ヶ月で1学期です。だから、年間に4学期。授業料は初学期が19000元(保険込み、日本円で6万円)、次の学期からは18390元です。390元は保険代です。ちょっと、一時間どのくらいの値段なのかなって計算してみたら、なんと驚きの結果が!!

1時間500円だったぁーーー!!ヽ(´▽`)ノ"ヽ(´▽`)ノ"

なんとまぁ、安い!日本で中国語の会話レッスンに通っていた子に教えてもらったのですが、日本だと安くたって、3、4千円は取られるみたいだから、それを考えたら、台湾に来ちゃって勉強した方が安い!生活費(家賃込み)だって、かなり節約すれば、1ヶ月4万円くらいでやっていけるし。これが私がぎりぎりひもじい思いをしないで済む金額です(かなり節約してます。友人は1ヶ月15万使ったとか言ってました)。土日に出かけてもこれくらいの値段だよー。みんな、台湾へカモーン!!

さてさて、昨日は新入生のオリエンテーションがありました。新入生じゃない学生たちは、自分の時間割を取りに学校に行く日です。自分の時間割をもらいに行った後、リスニングラボに行って予習。その途中にオリエンテーション会場があって、なんか懐かしくなっちゃった。6ヶ月前は自分もこうだったんだなぁって。それが今では台湾の生活にも慣れて、楽しんじゃってるんだから、変な感じです。

リスニングラボ、語学学校が休みのときじゃないと、仕事があって来れないんだよね・・・。やっぱり、耳から聞くのは大切!テープの後に、自分でも発音します。ヘッドフォンにはマイクもついているので、自分の声も良く聞こえます。でも、もうちょっとテープの質の向上に努めるべき!だって20年位前に作ったテープらしいんです。だから、雑音も入りまくり。テープによっては他の生徒の声がダビングされてたり、先生のおなかの音が入ってたり(笑)、筆箱を開ける音が入ってたり・・・。プロフェッショナル度的には、50%。。。

そしてその後は図書カードの期限が31日までだったので、延長してもらいに図書館へ。けっこう中国語がしゃべれている自分を発見!!かなり上達しちゃった?!こうなってくると、やる気も倍増!新しい学期の始まり、どんな出会いがあるのかな?楽しみーっ

台湾人の月給って、どれくらい?

2006-05-31 00:27:27 | 自分が社長!家庭教師。
家庭教師の話、全然してなかった。。。

家庭教師、いろんな意味でお得なんです!以前も話したと思うのですが、時給も自分の提示した値段でやってるし、なんと言っても、大人が相手なので、変な力(?!)はいらないし。それに人脈作りにも、強い味方!この間は、生徒の一人が、なんと、あのウェスティンホテルで働いていたことが発覚!これは、私のジエフン(結婚)のときに有効なコネ???なーんてね。でも、おいしでしょ?なんてったって、台湾での合言葉は、「友達の友達は友達」だから!!

最初はこんなに取っちゃって(あ、お金ね)いいのかなぁ~なんて思ってたりもしたのですが、言語学でみっちりと教え方を学んだし、

「今まで積み重ねてきた学歴や経験は、値引きできるもんじゃない」

「高いお金を取ってるからこそ、プロフェッショナルにできる」

なんていう嬉しい言葉もいただきました!うーん、名言だ!私の家庭教師の生徒の一人と、仲の良い友人が言っていた言葉です。値引きできないものかぁ~。そうだよねー、もうちょっと自信を持ってもいい?

高いお金をもらってるからこそ、ちゃんとした授業を提供しなくちゃって思うし、どんな質問でも答えられるように、少しずつですが、勉強もしてます。やっぱり見合うものを提供したい、って思えるから、自分も向上できるのかもしれない。お金なんてって、思ったこともあったけど、やっぱり重要な要素になってきます。これだけやってこれかい?みたいなふうには思いたくないもん。

さてさて、そんな家庭教師をしている生徒の一人に、台湾人の平均的な月給を聞いちゃいました。いや、どうなのかなぁって思って

大学を卒業してる人:新卒で36000元ほど(日本円で13万円くらいかな)
幼稚園の先生:23000元ほど

だって。とりあえず、自分のお給料が他と比べてどうなのかしりたかったので、この二つしか聞かなかった。ちなみに、英語の先生はネイティブの先生だと時給が600元前後です。フルタイムで1ヶ月働いたとしたら50000元はもらってるかな。この前いろいろと見てたら、93000元とかありました。これは日本円にして35万くらい。台湾の生活費を考えると日本よりも全然良い!!やっぱり英語の先生は台湾ではかなりおいしい でも、レストランのウェイトレスだと時給100元とか。マックなんか80元なんてとこもあります・・・。

私の給料はというと・・・、どれくらいだと思う?(ちなみに、家庭教師のほうは、予定通りに生徒が来れば、家賃を払えるくらいは稼いでます、月に。)はははーーー、内緒!!でも、アメリカでもらってた給料よりは多いです、はい。アメリカではべらぼうに少なかったもんで。。。はっはっは。現地採用で日系企業はお勧めできません。

もう、安売りは止め!これからは、もっと自分を売っていきます。そのためには、自分磨きをもっと頑張るかなぁー。。。今のままじゃねー・・・、どっちつかずな感じ

安親班で初授業!

2006-05-29 22:01:25 | 台湾で仕事。
明後日は端午節の祭日なので、安親班の先生たちが二人休んだらしい・・・。あ、安親班っていうのは、小学生が学校が終ってから来る、塾みたいなところです。オーナーは保育所と安親班を経営してるんです。それで、私は保育所の常任の先生なのですが、今日はどうしてもって、頼まれて、教えることになっちゃいました。保育所のアメリカ人の先生もお休みだったので、今日はかなりのハードワークだわ・・・。っていうか、みんなそんな一気に休まないでくれよぉ~。私に回ってきちゃうんだからさ・・・。とほほ。

ちなみに、台湾人のほかの先生に聞いたところ、台湾の小学校はこんなシステムになってるみたいです

1・2年生:月曜から金曜で全て午前中授業。
3・4年生:月曜から金曜で1日だけ午後の授業がある。
5・6年生:月曜から金曜で午前、午後共に授業がある。

ちょっと3・4年生の授業が本当に1日だけ午後の授業だったか、思い出せないのですが、この学年を抜かしたら、こんな感じのようです(また聞いておきます)。日本と比べたら、授業時間半端じゃなく少ないよねぇ・・・。でも、結局学校の授業時間が少なくたって、こうやってみんな塾に通わせるんだから、変わらないよね~・・・。自分の子供の行く末がちと心配・・・。

さてさて、保育所から安親班までは歩いて2分くらい。こりゃ便利だわ!

でもね、授業を始めてみてびっくり 保育所のちびちゃんたちよりしゃべれないんだよねぇ~・・・。やっぱり小学校に入ったら読み書きばっかりさせられちゃうからだって、他の先生は言ってたけど、それにしてももったいない!保育所ではかなりしゃべってたみたいなのにねー・・・。少しアクセントもあるみたいだし。。。こりゃ、少しずつやっていくしかないな。

とりあえず、とっさに考えたレッスンプランで、スポーツとレジャーについて端午カード、それとルービックキューブとプラスチックの小さなボールを持っていって、それを授業に使いました。今日は週末明けの月曜だったので、土日に何をしたのか、どんなスポーツが好きか、趣味は何か。。。などなどとりあえず話させたいなって思って。あと、ルービックキューブとボールは、形容詞の練習と、あとはそれについてしゃべってもらうために持って行きました。男の子も女の子も、みんなシャイ!「あーん、うーん、・・・・」ってはにかんでる子ばっかり・・・。これじゃ私ばっかりしゃべることになっちゃうじゃーん。

でも、なんだかんだで、付け焼刃にしては、うまくいって自分でも満足かなやっぱり、うまく授業が進むと気分が良い!

そして、なんとか無事に終って、保育所へ。なんだか、ほっとしました。慣れてるところが一番です、やっぱり

2006年国際龍舟賽!在台湾。

2006-05-28 18:36:04 | 台湾の行事!
「龍舟賽」・・・龍の形をした舟に乗って速さを競う大会のことです。国際大会があるというので、早速行ってきました!場所は、台北市の「大佳河浜公園」です。天気は。雨じゃなくて良かった!

いろんなところからバスがでるのですが、とりあえず忠孝復興駅(http://www.marugoto-world.com/mrt/)まで私の住んでいる最寄の駅からバスで移動。家の下にすぐバス停があるんです。だからかなり便利。しかも地下鉄よりもお得!学生のカードだと、一律12元です(距離によっては2回分のところもあります)。日本円だと40円くらい。やすっっ

そして、龍舟賽開催場所の「大佳河浜公園」まで行く専用バスに乗車。20分くらいかな。




バスから降りたらこんなアーチが!


そして、台湾お決まりの屋台がずらり・・・。これだから止められません






きのこスープ。


これはトルコアイス。すんごく伸びるんだ!ちょっとこの画像ではわからないけど・・。


もうすでに競技は始まってました。まずは、川べりをのんびりとお散歩。風が気持ち良いっ!


ダリア(?)も沢山咲いてました!


そして、選手たちが乗り込む場所をパシャリ。ボートは龍の形をしてます。なかなか、凝ってます。そして、一番前には太鼓があります。これを叩く専用の人がいて、選手たちのオールの動きを合わせるみたい。




河のすぐ横に、選手たちのテントがあります。ここが、国立台湾師範大学の場所。オレンジのユニフォームです。男女混合のレース、男子の部は勝ち進んでました。女の子は負けちゃったみたい。


師範大学の旗、翻ってます。風強すぎー


そして、11時40分から師大のレースがありました。ここまで2時間以上待ったので、かなり疲れてました・・・。時間調べていけば良かった・・。このレース、下流から上流に漕いで行きます。距離は500メートル。風邪が強いから大変そうー。みんな、この日のために2ヶ月間練習してきたんだって。4つのチームと競います。

よーい、ドン!


師大の応援団たち!ガンバレーッッ!!この瞬間、師大はゴール地点の旗を取りました!結局惜しくも2位。でも、頑張った!お疲れさまー。


試合が終った後、帰って行きます。


いやぁ~、面白かった!結局、消防署が優勝したみたいです。そりゃ、名誉にかけて負けられないか・・・。久しぶりにメンパワーを見せ付けられちゃいました。みんな黄金色に焼けて、健康的!やっぱり兵役の無い日本人の男の子に比べると、背中の肉のつき方が違う!!筋肉マニアじゃないけど、それでも頼もしく感じちゃいました

香包作り!

2006-05-28 08:22:27 | 台湾の文化。
北京語では、香包をシャンバオと発音します。保育所では、ちまきの形の香包を作りました!材料は:フェルト、糸、綿、香料(市場とかで売ってます)。

まず、生地を長方形に切ります。そして、半分に折って正方形になるようにします。そして、その中の2辺を縫います。


これが香料。漢方薬っぽい匂いがします。そりゃ、蚊も嫌いなわけだ・・


そして、綿の中に香料を入れてまるめ、生地の中に詰めます。


そして、もう1辺を立体的な三角柱になるように縫えば出来上がり!


自分の枕元に吊るすように、紐で巻いてちまきっぽくすると、また感動がひとしお??ちびちゃんたちも、首からさげて、大喜び!迎えに来たお母さん、お父さんに見せびらかしてました。


夜市でも、今の時期売ってます。昨日、ドラゴンボールフェスティバルでは、ドラえもんとか、トトロとかの形もありました。50元だったかな。



偽物っぽいところも、可愛い!


保育所で働いてると、台湾の文化も一緒に学べるので、楽しい♪ ラッキーこの上ありません!!感謝、感謝

台湾の3大行事の一つ、端午節!!パート1。

2006-05-28 07:55:40 | 台湾の行事!
台湾では3つの大切な行事があります

1.春節
2.中秋節
3.端午節

その3つの中の一つ、端午節は旧暦の5月5日に行われます。2006年の今年は5月の31日です。この日は、祭日なんだ!!

端午節が始まった由来は、病気が流行し始める夏の到来に備え、邪気を払い、心身の平安を願うことから遡るらしいです。(「香包」という布に特別な香料を入れ、糸を使って小さな袋があるのですが、それはそういった健康を気遣いから始まったようです。蚊が嫌いな匂いが入っているそうです。これは語学学校でもらった香包です)


その後、「屈原」というみんなから愛されていた人物が、自分の国の腐敗を嘆き、汨羅江に身を投じた伝説が加わりました。その時にみんなが、彼を魚たちが食べないように、舟を漕いでたくさんの「ちまき」を川に流したそうです。それが徐々に「カ龍船」の民俗行事に変わり、端午節の重要性が更に増しました。この屈原が川に身を投じた日が旧暦に5月5日だったそうです。
この「カ龍船」は今では龍舟と呼ばれ、英語ではドラゴンボールフェスティバルを呼ばれているみたいです。大きな川で、各チームが舟を漕いで、速さを競うものです。

おととい26日金曜日に私の働いている保育所で、香包作りがありました!そして、昨日27日にドラゴンボールフェスティバルへ行って来たので、次の記事でお伝えしまーす

大好きだから・・・。

2006-05-26 07:30:26 | 台湾で仕事。
「大好きだから2年契約にして欲しい!!」

直接的には、大好きだとは言われては無い(笑)のですが、そんなニュアンス・・・。労働ビザは1年に1回更新するのですが、学校によっては最初から2年契約して、良い先生を確保するところもあります。

私は1年契約で雇ってもらっているのですが、2年にして欲しいって言われて、悩んでました。それじゃなかったら他の人を雇うってさ・・・。あんまりだよね~・・。話が違うじゃん??しかも、このことを告げられた次の日に決めてくれって・・・。唖然・・・
私のこの2年を1日で決めろっちゅーんかいな??

あんまりだぁー・・・

で、同僚の先生にこのことを話したら、それはひどいってことになって、「私が交渉してあげる!」って言ってくれました!で、一緒にマネージャーのところへ行って、抗議!!私も強気で、

「もし2年契約なら、他を探しざるを得ない。」

ってことをはっきり言って、他の学校もほとんどが1年契約であること、もし契約が満期にならなくても、他の学校に移れちゃうこと(内緒でやらなくてはいけないのですが・・・)などを説明。2年契約にすると契約満期以前に転職するケースが多くなってしまうので、学校側にとっては不利である事・・・などなどを伝えました。1年ならなんとか続けようって思えるもんね。まだ新しい保育所だから外国人の先生にビザを発給するのが初めてらしい。大丈夫かな?

で、ちびちゃんたちの卒業式が7月の終わりにあるので、代わりに来年7月まで、とうことになりました!ふぅっ~、良かった!!先生、マネージャー、ありがとう!!

でもね、正直今の仕事楽すぎて、1年もやって自分はどれだけ成長できるかなーなんて考えちゃってます。若いうちに大変な仕事をしておきたいなって思うから、これで良いのかなって、自問自答。でもね、今年はなんていっても北京語をマスターするのが目標だし、家庭教師もあるし、このくらいがちょうど良いのかなーなんて。食事付きだし、かなり貯金も出来るし。それに、ちょっとやってみたいこともあるので、余力を残しておきたい!!それは、来年計画中なんだけどね。うまくいったらまた報告しま~す♪

師大国語中心最終日!!

2006-05-24 21:34:32 | 国立台湾師範大学で中国語。
今日で3ヶ月の春の学期が終りました!!イエーイ!最終日だというのにわかめちゃん(担任の先生)はもちろんスパルタ・・・。課のまとめのテストと、自分の国の気候、地理、特産物についてのプレゼンがありました。学期の最終日はお菓子を持ち寄ってお別れパーティーをするところがほとんどなのですが、私のクラスはみっちりと授業。その方がお金を払ってる方としては、嬉しい!テスト内容は、リスニングが10題(20点)、単語の発音と声調、文法問題、等等でした。プレゼンは、ベトナム人の尼さんが南部を北、北部を南、と説明しだした(笑)ので、みんな理解に苦しみ、結局二人プレゼンする時間が無くて終っちゃいました。可愛そうに・・・
これが、その彼女!常識を覆す発言に、いつも笑わされます。以前、わかめちゃんがベトナム人に「太陽はどこから昇る?」という質問をしたら「北!!」といったらしいので、なるほど、うなづけます、ベトナム人。

これで通産6ヶ月語学学校へ通ったことになります。いやぁ~、早いわ・・・。あと、半年は語学学校へ行くつもり。早く上達しないかなー。

最後に記念写真をパチッ!下の段真ん中が、わかめちゃん。彼女の後姿はミスワカメ!!師大に通ってる人のみ、拝めます。


5月の31日までお休みなんだー。でも仕事があるんだよねー。朝の10時半まで少し自由になる時間が出来るから、いろいろとやっちゃおーっと。

ぎょえ~~~っっ!!スパイダー來了!!

2006-05-22 22:55:10 | 台湾での暮らし方
もうさぁ~、本当に台湾では何でもありです

朝起きて、ふふふ~ん♪なんて鼻歌を歌いながら、顔を洗って身支度を整えてたら、ふと目に黒いものが飛び込んできました。最初は、おもちゃかな?とか思ったのですが、良く考えてみたら、おもちゃなわけがありません。。。

ぎゃぁぁぁぁ~~~~~~~~~!!スパイダーが部屋においでなすってたぁ!!!!それも、そんじょそこらの大きさじゃない。手を広げたよりも大きい!!(気持ち悪い映像でごめんなさい。でもすごいでしょ??)


即座にオーナーの部屋に駆け込み、退治を。自分でどうにかできないかとちょっと考えたりしてたので、学校へ行く時間なのにもたついちゃったよ・・・。っていうか、自分で太刀打ちできる相手じゃないっつーのねー。オーナーは輪ゴムを持参。そして、狙って退治開始。。。

私はとりあえず学校へ・・・。

そして、学校、仕事、家庭教師でかなりのお疲れモードで帰ってきて、部屋をチェック。なんとか、退治してくれたみたい!!しかーし!!!なんと、足が一本床に転がってるじゃーあーりませんかぁ!!!

ふぅっっ・・・・。本当に、台湾人、ツワモノです。これは、バンジャー(引越し)の日も近いです。とほほ。。。

マックカフェ、絶品ですぜぃっ!

2006-05-21 09:45:53 | おいしい台湾!
天母古道を制覇して、ひざが笑ってるね~、なんてゲラゲラした後、
「三越で涼んで行かない?!」と友人M。
「お?いいね!」

ってことで、その足で三越へ。方向が定かでは無かったので、途中の警察署で情報収集。
「歩いてくの?お譲ちゃん?暑すぎない?」
と言われつつも、もちろん節約&健康のため、徒歩で三越へ。10分くらいかな。

ちなみに、「天母」(地域の名前)は日本の駐在員の人が沢山住んでいることでます→環境が良いってこと!台北のど真ん中よりは、やっぱり緑が多いし、山も近いし、空気も良い!

三越、高島屋、高級デパートもずらりと立ち並んでます。三越の横に、マックカフェはっけーん!!マックも新しい試み、始めたんだねー。日本でもあるのかな?三越を散々物色した後、マックカフェで一休み。



マックとは思えないほど、まったり感溢れる空間!!たまには、おしゃれなカフェでゆっくりするのも、良いもんです。

マカデミアキャラメルコーヒーのMサイズを注文。95元なり(350円ほど)。今日一番の出費(笑)。


香ばしい香り~☆しかも、店員さんも感じが良いのなんのって。


コーヒーに舌鼓を打ちながら、話にも花が咲きます。

その後、三越の無料バスで地下鉄の「芝山駅」へ。「家楽福」という私の中では今一番熱いスーパーがこの駅付近にあるので、寄り道。買いたいものがあったんだー。そこで、アサヒのビールが安かったので、購入。あとは、美白に良いって言う豆たちを物色。2種類を購入!煮て、食べるんだ!

そして、帰宅したのでした。。。いやぁ~、充実した一日でした!

写真アップしました!アドレス知らない人はメールくださいな