goo blog サービス終了のお知らせ 

WHAT'S YOUR LIFE? (台湾留学・旅行・台湾生活&英語や中国語に関するブログ)

英語(TOEIC970点)中国語(2級)西語(初級)の筆者が台湾で天職に就いてます♪英語&日本語教育に関わってます☆

インドネシアの彼女。

2007-02-02 18:20:59 | ありめの仲間たち。
道を歩いているとき、

「あれ??あの後姿は??」

って思うとき、ありませんか??その人の姿、特徴はもちろんのこと、歩き方まで自然と頭の中にインプットされてたりします。

今日、学校からの帰り道、ヴィトンのバックを持って、ぶかぶか目のジーンズをはいて、頭には水色の布(というか、シスターがかぶっているような頭から一続きの布の胸まで版)を巻いていた女の子の後姿が、目に入りました。

彼女は以前のクラスメート。インドネシア人の女の子「ベイラ」。台湾で語学学校に通いながら、ナースの仕事をしてます(ちなみに、友達が紹介してくれた仕事みたい。台湾で外国人が仕事を見つけるのは、容易なことではないので。。。やはり台湾でも、1にコネ、2に技術、3にコネ、です。)。

彼女とは久々の再会だったので、お互いの近況を報告。どうやら、仕事先から労働ビザを発給してもらえることになったみたい!!おめでとう~

台湾に留学に来ている外国人の中には、仕事目的に来てる子も多々います。特に東南アジアから来ている発展途上国の子達は、学校に通いながら仕事、もしくはバイトをしてます。彼らがしている仕事の大半はビザを発給してもらえないような仕事なので、居留証を発行してくれる語学学校に通いながら、というのが普通みたい。もちろん、これは違法であります。。。でも、見つかったていう話は、ほどんど聞かないんだよね~、これが。

彼女「ベイラ」が出身のインドネシアの月給は、日本円にして1万円から2万円!!台湾での家賃、前のクラスメートの子に聞いたら、一つの部屋を2人でシェアして一人3000元払ってるとのこと。3000元だと、日本円で1万2000円くらいだから、彼らの1ヶ月分のお給料が、家賃だけで吹っ飛んじゃうことになる。。。(ちなみに私が払ってる家賃は9500元。キッチンと、ベランダ、浴槽が付き。これでも、日本人価格としては安い方なんです。日本人留学生の部屋は、8畳くらいのワンルームに12000元払ってる子が多いですから。ちなみに、キッチン無しがほとんど。)

そして、東南アジアの子達が台湾で働けば、普通の会社であれば、2万元(8万円弱)くらいはもらえるのではないかと思います(あくまで、私の予測ですが)。インドネシア人の月給と比べると、台湾で仕事をしたら8倍のお金がもらえちゃう、ということになります。そりゃ~、中国に留学しないで、台湾にくるはずだわ。。

(以前、台湾でのお給料の相場をお話したと思うのですが、実はもうちょっと安いということが、1年の台湾生活でわかってきました。現地人、台湾人でも2万元代(8万円前後)の仕事も多いようです。)

日本に置き換えてみたら、すごいことになります。1ヶ月のお給料を20万として、その8倍でしょ。。。160万円!!もらえることになるんです!!夢のような話だわ

現実にはありえない話ですが、発展途上国の子達をうらやましく思った瞬間でした

韓国人の彼。

2007-01-17 22:28:15 | ありめの仲間たち。
「ダンテに行かない?おごるよー!!」(注:ダンテはカフェの名前です)

今日偶然にリスニングラボでお隣さんになった韓国人のクラスメートの彼。ちょうど復習も一通り終わったところだし、ちょっと骨休みしたいなぁって思ってたから、グッドタイミング!それに、おごりだしねうしし

彼はどうやら私が彼とタメの23歳だと思っている?!台湾では、服装も機能性を重視。今日はあいにくの雨だったので、足元はもちろん長靴。そして、背中にはリュック。日本では考えられない姿をしております、私。だから、若く見えるのかしら?嬉しいような、悲しいような。。。。

彼と二人きりでおしゃべりをするのは初めて。彼はクラスでもにこにこしてて、感じが良いんだー。素直なかわいい感じです。私の海外生活6年間の経験から韓国人の男の子を分析すると、韓国人の男の子は2つのタイプに分かれる。クールに決めてる系と、人懐っこい優しい系です。彼はもちろん後者。韓国人の女の子は負けん気が強い子が多いから、後者のタイプは恋愛面で重宝されるんじゃないかな??

この機会を利用して、彼の素性をいろいろと聞いちゃった。ナント、これから台湾の大学に進学するんだって!だから、あと4年は台湾にいるとのこと。しかも、日本語学科だって!すごいわぁ~!!

そして、彼の兵役中の恋話までに発展!韓国の兵役は2年なのですが、この間に分かれるカップルは9割ほどだとのこと。彼も9割の中の一人。こっぴどい振られ方をしたみたい。なぜか、いつもお化粧をしない彼女が、ばっちりメークで、しかも高級なお菓子をたんまりと持参で、彼に会いに来たらしい。そして、

「この化粧品も洋服も全部彼がくれたの。」

から始まり、延々と新しい彼がいかにお金持ちなのか、説明されたらしい。。兵役中の彼にしてみれば、惨め過ぎます、こんな仕打ち。。相手は大人のお金持ち。

お金持ちかぁ~~。。。。そりゃ嫌いな人はいないけど。兵役中の彼からしてみれば、打つ手なし。完全に敗北です。

そしてなんと、私のこの韓国人の友人へのお菓子も、彼女の新しい彼が元彼に手土産に持って行けと彼女に渡したものらしい。。。すごいわ、その発想。。。そして、そのお菓子は、彼が食べることなく、隊員たちにたかられたらしい。。。可愛そうに

でも、彼女に天罰??彼女は彼と別れたあと、2ヶ月で新しい彼に捨てられたんだって!そして、また彼のところにやり直したいって、泣きついてきたらしいんだけど、彼は冗談じゃないと拒否した模様。そうだよねー。ちょっと彼女、ひどいよね

とまぁ~、兵役のある国独特の経験談です。日本に兵役があったら、同じようなことが発生するのでしょうかね。。。2年間かぁ~。。。私はきっと待てなさそうな気がします。せっかちですし、20歳そこそこですからねぇ~。。。誘惑の嵐を潜り抜けていくほどの武装はまだまだ整っていなさそうですし(ありもしないことに、妄想しすぎ?!)

2時間ほどおしゃべりして、学校に戻ったのでした。なんだか、彼とは長い付き合いになりそうな予感。こんなかわいい弟みたいな彼となら大歓迎ですけどね

大好きな彼女と寄り、戻しました★

2007-01-05 19:38:18 | ありめの仲間たち。
今日はとって~も嬉しいことがありました

5年越しの片思い実ったのです!!!

彼女は、私の学生時代の大切な友達。彼女と一緒にいるだけで、落ち着くというか。。。そう!波長が合うんですよね。「みやこ」の仲間、って言えば、

「エッ??」

って思う人が、いるかな(笑)。

年始の挨拶のメールをダメモトで送ったら、なんと返信が来てたんです。今まで5年間、同じメルアドにメールを送り続けていたのですが、ウントモスントモ言ってこなかったので、もう彼女とは一生連絡が取れないと思ってたもので。

南アメリカに嫁いでるのでは?と思ったりもしてたのですが、日本で元気に暮らしてるとのこと。ホントに涙がチョチョ切れちゃった まるで、5年越しの片思いが、実ったみたい!!

諦めないで、しつこいほどメールを送り続けてた私は、ある意味怖い?!でも、だから彼女とこうして、また会話を出来る自分がいる。

自分が一生友人でいさせて欲しいと思う相手には、私は執着します(笑)。地の果てまで追っていきます。フフフ。そこのあなたも、覚悟していて下さいね!!!( ̄ー ̄)ニヤリ。

留学仲間の。。。

2006-12-12 19:45:14 | ありめの仲間たち。
何か、彼女にとても惹かれるものがあり、会いたいと思ってしまったのです。

自分自身が留学、そして海外で暮らすようになってから、自分と同じような境遇の人に、興味を持ってしまう私。彼女も、違う国で同じように頑張ってる日本人の一人。ひよんなことから知り合いになり、台湾で会うことになりました。というか、私がごり押ししたようなものですが。。。(笑)。ははは。

彼女と話しながら、台湾の留学事情と比較してみたり、日本とお国柄を比べてみたり。やっぱりその土地で暮らしている人の言葉って、心に鮮烈に残ります。自分が疑似体験してるみたいな感覚っていうのかなぁ。自分では体験しきれないことばかりなので、疑似体験して、あたかも自分が体験しているかのように想像する。なかなか、お得です(?!)

ちょいと基隆にも寄ってみました。天気も良くて、気持ち良い~!!(ちなみに、昨日の出来事です)


そして、ジンジャーコーヒーもおごってもらっちゃいました(本当に、ありがとうございます!!)。


彼女に賛同した言葉たち:

やりたいと思ったことは、やってみる。

そして、

言葉に出していたら、いつか現実になる。

お??私と一緒じゃん?!みたいな(笑)。

彼女の経歴を聞くと、とってもすごい人なんです。「恐れ入った!」という感じだったのですが、そんな経歴の持ち主でも、今までの環境を断ち切り、留学を決意して、それを実行している。なかなか、できることではないですよね。

やりたいことをしている彼女は、キラキラしていて、とても魅力的でした。そんな彼女と会って、私も頑張ろうって。そう思えただけでも、感謝感謝です!!今度は、日本で是非是非会いたいな!

P.S.本当に、楽しかったです。しかも、お土産までいただいてしまって。嬉しい限りです。いろいろとお話が聞けて、勉強になりました!また、日本でお会いしたいですね!では、お互いに頑張りましょうね!私も目標に向かって、突っ走ります!

ニュージーランド帰りの。。。

2006-11-19 17:44:12 | ありめの仲間たち。
友人と、久々の再会ワーホリから、日本へ帰る途中に、台湾にストップオフ(途中下車とでも言うのかな)!ストップオフだと、普通の航空券に数千円プラスで、他の国にも寄れちゃうので、お得なんですs(ニュージーランドと日本間の国にお金をプラスして、寄れちゃうんです。私は日本へカナダから帰る途中に、ハワイに5000円ほど足して、途中下車しました。)

さてさて、1年越しに会う彼は、更にたくましくなってました。日にも焼けて、充実した毎日を送ってきたオーラが取り巻いてたもん。

実は、彼のことほとんど知らなかったんです。友人の友人っていうことで、出会い、その後はメールで年に数回のやり取り。良く彼とは友人関係が続いてるなぁって思うのですが、海外で頑張るもの同士、共通の話題があるから、話してても、「あ~、わかる、わかる!!」ってなるし。おもしろいもんです。

彼も、私のことはほとんど知らなくて、語りだしたら、熱いヤツ+優等生だということが、わかったらしい。自分で言うのもなんですが、私、いまどき珍しく熱い女(というか、頑固一徹)なのです。そして、優等生(だった。。。詳しくは過去形です・・・)生徒会とかもやってたし、部活ではいつも部長。。。選んでもらって栄誉のあることだとは思うのですが、やってる本人からしたら、苦痛の時も多々あったりしました。。。才能も実力もないのに、人の上に立つのは大変だもん。

そして、彼といろいろと話しながら、学歴について考えさせられちゃいました。彼は高卒で、その後はフリーターをしながら、いろんなところを旅しているらしい。彼曰く:

やりたいことが無かったから、行ってもしょうがないと思って。。」

うーん。。。なるほど。自分に正直なんだね。なぁなぁでとりあえず大学に行ってっていう子達よりは、ちゃんと考えてる。でも、大学に行かないって事は、どんなに実力があったって、スタートラインに立たせてもらえないこともあったりするじゃないですか。仕事をやらせれば、ちゃんとできる子だってわかってもらえても、その機会さえも与えてもらえない。。。

どうしたもんかなぁ~。。。彼の将来のことを考えながら、そう思っちゃいました。

かく言う私も、大学に行かないことは考えたことも無くて、とりあえず行かなくちゃって思ってたから、なぁなぁ娘です。そこまで本気で考えたことなかったなぁ~。自分が本当に学びたいかなんて、二の次。本当に就職するための、必修としか思ってませんでした。

「いつもやりたいことが出来る自分でいる」ことが私の目標。その為には、目に見える資格とか、語学力、経験とかが必要で、それを今まで必死に作り上げてきたように思います。なんだかんだ言っても、肩書きが必要ですもんね。なんか、悲しいですけど。。。

そんな私とは対照的な生き方をしてきている彼の純粋さは、肩書きに頼っている私には、羨ましくもあり、危うくもある。

将来、彼にはやりたいことを見つけて、突っ走って行って欲しいと思って分かれたのでした。

P.S.っていうか、映画が見たいってリクエストしたくせに、爆酔ってどうなのよ??そりゃ、Happy Feet、微妙だったけどさぁ。。。。

ウクライナ人の彼女は182センチ!!

2006-09-27 18:39:56 | ありめの仲間たち。
クラスのメンバー紹介:

おなじみの金城武(タイ人)
日本人とは思えないアメリカ帰国子女の日本人太太(奥さんって言う意味)Aさん
中国人+オーストラリア人のハーフの女性、まだ名前を覚えてない。。。ごめんなさい
緑色の瞳がステキなチェコの女の子、Qちゃん。チェコでは中国語学科に所属していたらしい。
ささやくような声でしゃべる韓国人の男の子、L君、24歳らしい
18歳のウクライナ人の女の子、Rちゃん。Qちゃんと同じく、中国語学科に所属。18歳にして大学3年生。。。

+私、先生の合計8人。

ウクライナのRちゃんは、まだ来たばっかり。1年間の奨学金で来てるんだって。彼女は中国語がかなりできるから、なんで私のクラスにいるのかわからないんだけど、でもなかなかのおちゃめさんそして、なんと182センチの長身さんなのです。

彼女いわく、ウクライナでは普通らしい・・・。

182センチが普通だなんて、ウクライナ強すぎやぁしませんかい?!

そんな彼女、どうやら私を気にっている様子。毎日授業後私についてきます。18歳かぁ~。この数字を聞いただけで、遠い目をしてしまう自分。そういう時期もあったんだもんねぇ~。時の経つのは早いものです。

タイ人は黒人?!

2006-09-14 19:23:16 | ありめの仲間たち。
「ありめ!!白人か黒人の友達いる?!」

「う~ん・・・・、少しならいるけど。何で?」

「1回3000元のバイトがあるんだー。」

「え??(そんな割のいいバイトなんてあるの?もしかして怪しいヤツとか?)もしかして、それって・・・??」

「映画のエキストラの仕事だから、大丈夫だよ」

1回3000元のバイトなんて、おいしすぎる!でも、私はイエローピープルだから無理・・・

「ぼくもでるつもりなんだー。」

え??っていうか、あなたはタイ人でしょ?黒人じゃないジャン!!

「でも、僕黒いから大丈夫!!もうちょっと日に焼けるつもりだし!!」

(゜◇゜)・・・・。絶句・・・。日に焼けたって、黒人にはなれないよ、J君・・・。

白人って本当に得することが多いなぁとつくづく思います。アジア人からみたら、青い目、ブロンドの髪ってやっぱり憧れの対象だもんねー。それに英語がしゃべれたら、更に崇拝度倍みたいな感じだもんねー。友人の話によれば、英語の先生は他の先生、たとえば日本語の先生がやったら絶対に批判されることでも、批判されないらしい。なんで?!不公平過ぎる!!

「人生はおうおうにして不公平...」

ぼそっと友人。台湾でも放送された「アンフェアー(Act by 篠原涼子)」の影響?!

なーんて、私は日本人に生まれて,この自分で、本当に良かったと思ってるけど

納豆に外人はどんな反応を見せるのか! IN 台湾!

2006-08-22 18:13:12 | ありめの仲間たち。
ハイ!土曜日の11時から予定は開いてる?」

仲のいい友人たちに、。。。。引越しパーティーをやりたいと思ってから、早2ヶ月以上経過・・・。ベルバラの部屋もなんとか自分が納得のいくまでに変身!!家具一式、茶色と黄色にお色直ししちゃった。一応日本人が住める環境になった我が家をお披露目することにしちゃいました。引越しを手伝ってくれたヤーリー、ザイクン、アミーゴのメンバーも呼ばなくちゃ!

ポットラックパーティー(POTLUCK)ってことで、一人一品持ち寄り。自分たちで10人以上分の食事を作るとなると、さすがに大変だしね。日本らしいメニューがいいのではないかと、Kちゃんと相談して、手巻き寿司と、はまぐりのスープ、お好み焼き、その他サラダもろもろ、を用意。もちろん、ビールもたんまりと冷蔵庫で待機

メンバーは、唯一男の子で親友(だと私は思ってる)のタイ人の金城武、家庭教師をしてるアンとマイケル、アミーゴ仲間の龍眼とHちゃん、Hちゃんの友達の引越しを手伝ってくれたざい君(ちなみに女の子)とドイツ人のヤーリー、Kちゃんの友人の韓国人の女の子と旦那さん。仲のいい友人しか呼ばなかったから、かなりまったり!





さて、ここでひそかな疑問にお答えしちゃいます!
納豆、オクラ、梅肉のねばねばパワーに外国人はどんな反応を示すか?
1.ロシア人=おいしいといって食べてた(本心か謎・・)
2.ドイツ人=試食拒否
3.タイ人=試食拒否
4.韓国人=試食拒否
5.台湾人=なんとか食べてた・・・けど、しかめっ面。
6.日本人=おいしい!といって、おかわりしまくり。

うーん、やっぱり発行してるからねぇ~。においでむせたりしちゃうみたい(笑)。

みんな、それなりに仲良くなって、楽しんでくれた様子。気の置けない仲間と久々に家でまったりっていうのも、オツなもんです。また、やるときは、よろしくお願いします

結婚式、可愛すぎーっっ!!

2006-04-30 20:51:30 | ありめの仲間たち。
結婚、おめでとう!!昨日のらんは、オーラが違った!!やっぱり、幸せオーラ満開でした。もうねえ~、可愛すぎて反則!!くらくらしちゃったよ。。

えーとね、昨日は高校時代のUMHSのメンバーの一人、らんの結婚式でした。高2、高3とらんとは同じクラス。大学は別々だったのですが、ベトナムにも一緒に卒業旅行に行ったっけ。らんは、頑張りやさんで、優しくて、思いやりがある、お嫁さんにするにはナンバーワン!!でもね、実はとってユーモラスで、高校時代に全高校で一番面白い人に選ばれてたくらいの、おちゃめさんなのです!

そんな彼女の晴れ姿を見てたら、嬉しいようなさみしいような。。。

当日は2時から式、3時から披露宴、8時から2次会でした。親しい友人の結婚式に出るのは初めてだったので、なんか新鮮だったなぁ。細かいところまで、新郎新婦の気持ちがこもった披露宴、2次会で、ポワ~ッとしちゃいました。

それにしてもね、らん、めちゃめちゃ綺麗!!もちろん、だんな様も爽やかで優しそうで、かっこいい!!お似合いのカップル

結婚してる&決まってる組が4人:結婚決まってない組が4人。(あ、UMHSは8人メンバーなのです。)ちょうどフィフティーフィフティー・・・。高校のときに誰が一番先に結婚するかねぇっていう話で盛り上がったねー。でも、意外とさ、この子は一番遅いよねっていってた子が一番先に結婚しちゃったりして、全然順番どおりにはいかないもんです。

最後に、らん、本当におめでとう!今度新居にお邪魔しに行くねー。素敵な結婚式に招待してくれて、どうもありがとう!!

後姿だけ、載せちゃった。


テーブルの上には、ガーベラ!これも、ゲスト用にお持ち帰りサイズ!可愛い!蘇る、16歳の誕生日??




プビプビしてジエフン??

2006-03-06 21:54:48 | ありめの仲間たち。
アンニョンハセヨー!!この可愛い彼女は、韓国人のスージー。アミーゴホステルの宿泊客なのであります


小人国の帰り道、彼女を空港までみんなで見送り。その時に、「いちゃいちゃとべたべた」と言う日本語を彼女に説明してたんです。彼女は日本語を勉強しているので、かなりしゃべれるのです。で、スージーはカップルがいちゃいちゃするという意味だということを理解した様子。
「韓国語では、ブピブピと言いマス。」「え?そうなんだぁ~??」・・・・・・・・・・・・・・って、なに??ブピブピ??きゃぁ~っ、超可愛いーーーーっっっ!!
「私たちも、ブピブピした~い!!」とがまちゃん(ご近所さん)と私。そして、がまちゃんと一緒に、目標を立てました。それは・・・。

ブピブピして、ジエフンだぁ~~!!

注:ジエフンとは、結婚のことです。