ちぎり絵のお雛様 2010年03月06日 14時51分02秒 | その他 お雛様を飾ろうと思っていたのですが、気付けばもう3月5日。とっくに過ぎております(娘よすまぬ) しかし一緒に住んでいる私の母親が、以前習っていたちぎり絵のお雛様を玄関に飾ってくれておりました 季節が変わるたびに、ちぎり絵も衣替えをしております 桃の花も一緒に… これで娘は嫁に行くことが出来るのでしょうか性格的にチョッとムリかも~ 結局、ちらし寿司もハマグリのお吸い物も無しのひな祭りでした(悪母なり) 女の子にとってお雛様は厄除けの意味もあるそうですね 来年こそは絶対に飾ります 普段の生活にも季節感を取り入れて、心にゆとりを持って過ごしたいものです(反省)