貧乏暇あり夫の食卓

何もせん妻と日々家事をこなす主夫(板前)安くて豪華な! 食卓

わが家の晩御飯 その5

2022-01-27 14:55:49 | 晩御飯

【今日の晩御飯】材料費2人前:300円

1:煮豆腐の卵とじ(昨日の残った煮豆腐を卵とじにしたもの)2:肉なし肉じゃがピーマン入り 3:餃子(味の素レトルト) 4.納豆 5:大根と人参の即席漬け 6:チキンコンソメスープ 7:ゆかりご飯

有る物を駆使してできた晩御飯。気合が入っています。

 

【お昼ご飯】2人前 0円

冷やしざるうどん

旦那の友達が送ってくれた讃岐うどん。なのでタダ とっても美味しい。

普段安い蕎麦やうどんを食べているせいか乾麺てこんなに美味しかったのかと脱帽。持つべきは田舎の友達か

去年は、お米(10㎏)とリンゴ(絶品とっても甘い)他食べ物を送ってくれた。ありがたや~ありがたや~

とうとう冷凍庫にはご飯と油揚げ、申しわけなさそうにピザ用チーズのみになってしまった。

あと半日!過ぎれば少し生活もよくなるよなぁ

しかし毎月同じような状況になってしまう。旦那には、脱帽と感謝でいっぱいだ。

ビンボーなのにデブっていく私は何者 でもこの食生活は太るよ確実に

よく男性が陥る幸せ太りか すまん旦那  見捨てないでね。

何もしないけど・・・

 

 

日々節約に精進しております
ポチの励まし頂けると嬉しいです


節約料理ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 
プロの料理へ
にほんブログ村

わが家の晩御飯 その4

2022-01-26 07:42:42 | 晩御飯

【今日の晩御飯】材料費2人前:260円

1:豚レバーり香り焼き 2:煮豆腐 3:粉ふきジャガイモ 4:玉こんにゃく煮

【豚レバー香り焼きの作り方】2人前 80円

材料:豚レバー100g、長ネギ2分の1本、塩コショウ、小麦粉、オリーブオイル、ごま油・ニンニク少々

1.豚レバーは、氷水に30分つけて臭みをぬき(した処理)する。

2.豚レバーを2cmの厚さに切りかくし包丁を入れる。厚すぎるとレバーに火を通すのに時間がかかり固くなるので注意!

3. 2.に塩コショウで味付けをし20分置く。

4.長ネギにかくし包丁を入れてから(斜めに裏表を切る)2cm幅に切る。

5.にんにく・オリーブオイルをフライパンに入れ香りがでたら長ネギを入れる。火が通ったら軽く塩・コショウをして取り出す。

6.ネギの香りが付いたフライパンに軽く小麦粉をふった3.を焼く。この時、火は弱火でサッと焼く。焼きすぎに注意!

7.豚レバーに火がとおったら 5.をいれ軽く炒めて出来上がり。

【煮豆腐の作り方】2人前 50円

材料:木綿豆腐3分の2丁、かぼちゃ5分の1、玉ねぎ4分の1、白菜6分の1,人参4分の1、大根の皮適量

1.かぼちゃ、玉ねぎ、白菜、人参、大根の皮で味噌汁を作る。

2. 豆腐を入れ10分煮る。

3.火からおろし1時間冷ます。(煮物は基本、冷める時に味がしみこむのでこの手間は大切)

【粉ふきジャガ芋の作り方】2人前 80円

材料:ジャガ芋2個、A: 粉チーズ小2、バター10g、青のり少々、塩コショウ少々

作り方

1.ジャガ芋を一口大に切り柔らかくなるまで茹で湯切りをし、鍋で少々からいりし粉をふかせる。

2.Aで味付けをして出来上がり。

【玉こんにゃくの作り方】

材料:玉こんにゃく6個、めんつゆ、ねり辛子

1.玉こんにゃくを茹でてあく抜きする。

2.麺つゆを薄めて10分煮た後、味を浸み込ませるために冷ます。

3.食べる時に、ねり辛子をそえる。

本日の半額 白菜 2分の1  60円也

 

家の洗濯機が壊れた 脱水しない!今は洗った後、旦那は洗濯物を手でしぼっているのでなかなか乾かない。

時々、今の家事は昔と比べてホント楽になっているなぁと昭和男(旦那)は、シミジミ言っている。

そうだねぇと箸も動かさない私は言う。

でも多分、今の主婦(夫)は、その分昔はなかった仕事が増えているんじゃないかと思うのだが・・・どうだろう。時代によって忙しさも変わっているんじゃないかなぁ。

しかし困った 流石に半額の帝王と呼ばれた男(旦那)でもこればっかりは半額にはならないだろうな

中古だと幾らくらいするのかなぁ 凄い痛い(>_<)出費 になってしまった。

洗濯板でも買うか 私が洗うわけじゃないし・・・んー洗濯板なんて今どき売っているのかな

水が冷たいよーとか弱音は吐かない漫画にもあったな「極主夫道」極めたり

なんてね。ありがたやありがたや。

「まだ死んでないぞー」(旦那)

あっ洗濯日和だ!がんばれ旦那 愛しているぜ 

 

 

日々節約に精進しております
ポチの励まし頂けると嬉しいです


節約料理ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 
プロの料理へ
にほんブログ村

今日の昼御飯

2022-01-25 14:10:34 | 昼御飯

【朝兼昼食】一人前 50円

テレビで美味しそうに見えたので早速作ってもらう

チーズトーストとかぼちゃのポタージュ

作り方:ピザ用チーズにマヨネーズを合えてトースターで焼くだけ

驚くほどチーズが伸びる美味。かぼちゃのポタージュは、半額で買ったものをポタージュにして冷凍しておいた。

最近の旦那は半額のシールを貼る頃にハナマサ(お世話になっています)へ買い物に行く。

殆どの物は下ごしらえか作ってしまい冷凍庫に直行する。

こうすると時短と月末の貧困に助かるのだそうだ。ヒケツは、買った当日に料理をすること。これを守らないといけない。半額商品は、そのほとんどが賞味期限が今日明日の物だったりする。いくら安くても必要じゃ無い物は買わない。食材を無駄にしてしまう。

私は、断然後者だったので賞味期限切れを見て見ぬふりをする。

旦那曰く、結婚したころ台所を掃除していたら3年前の賞味期限切れの缶詰めや食材が出てきたそうだ・・・

もちろん捨てたそうです・・・その頃から主夫の片りんを見せられていたのだ。

 

あと3日・・・ビール(モドキ)が飲める。

 

 

日々節約に精進しております
ポチの励まし頂けると嬉しいです


節約料理ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 
プロの料理へ
にほんブログ村

わが家の晩御飯 その3

2022-01-25 08:33:46 | 晩御飯

【今日の晩御飯】材料費2人前:380円

1:チキンマサラ・カレー 2:3種さつま揚げ 3:コールスロー(オーロラドレッシング)5:五色なます 5:かぼちゃのポタージュ

【五色なますの作り方】2人前 40円

材料:大根、人参、錦糸卵、キュウリ、カニカマ、白ごま、甘酢(・水2・砂糖1.5・酢1)

1.大根と人参を細切りにして塩をふって30分おく。

2.なますは、1を手で揉んで柔らかくする。水にさらして手でよく揉む。甘酢につける(30分)

3.錦糸卵、キュウリは千切り。カニカマは細く裂く

4.なますと3を合える。食べるときに柚子の皮の千切り白ゴマをふる

【オーロラソースの作り方】

材料:マヨネーズ大3、ケチャップ大1、オリーブオイル大1,酢小1をまぜる

 

五色なますは絶品です。ちょっと手間かもしれないですが、ぜひ作ってみて下さい。

チキンマサラカレーはネットでカレー粉(インド風カレー)を購入し添付してある作り方で作り少しアレンジしたそうです。

こちらもおいしいです。

コールスローは、千切ったキャベツと残っていたブロッコリーを使いました。

 

入金日まで、あと3日ああ わが家の冷蔵庫もだいぶ・・・危機的状況になってきたでも食卓は結構豪華だけど

明日から禁酒(お金が無い)です。か・悲しい

 

【今日の半額】

キャベツ1個 60円、ブロッコリー 100円、かぼちゃ半個 100円

半額の帝王活躍中 すごいぞ 

 

 

日々節約に精進しております
ポチの励まし頂けると嬉しいです


節約料理ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 
プロの料理へ
にほんブログ村

わが家の晩御飯 その2

2022-01-24 05:33:32 | 晩御飯

【今日の晩御飯】材料費2人前:450円

1・焼餃子 2・納豆(青海苔かけ)3・煮物(白菜は半額) 4・かき揚げ(昨日の残り) 5・ゆかりご飯 6・柚子大根(お新香)7・かぼちゃのポタージュ

3・煮物の材料は、卵(半熟)、白菜、玉ねぎ、人参、ピーマン、椎茸を別々に茹でて合わせる。この時卵は半トロに茹でると美味しい。

ピーマンは茹でてうす味に煮る。人参は吸地にバターを入れて砂糖少々で仕上げる。味付けはめんつゆを使うと楽。

6・柚子大根(お新香)は、千切り大根に塩をして20分置く。よく絞り味の素、柚子、白ごまで合える。

7・かぼちゃのポタージュは、かぼちゃを蒸す。ミキサーにコンソメスープ、かぼちゃを入れペースト状にする。鍋にかぼちゃのペースト、チキンコンソメ、胡椒、バター、牛乳を入れ味をととのえる。

 

私は、ポタージュが好きでかぼちゃの他、コーン(半ペーストになっているのを使用 95円で売っている)人参もよく作ってもらう。勝手な意見だけど人参嫌いのお子さんはポタージュにしたら食べないかなぁ。青臭い味は無くなっているんだけどね。

最近は、昨晩残ったおかずが翌日に出るようになって(そうしてもらった)さらに食費を抑えることができている。洋服や靴、その他は、ほとんど買わず我家の生活費は食費と酒代、煙草などで占められている。頑張れ!!!旦那(煙草はなかなか止めれないのよねー) 

 

 

日々節約に精進しております
ポチの励まし頂けると嬉しいです


節約料理ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 
プロの料理へ
にほんブログ村