貧乏暇あり夫の食卓

何もせん妻と日々家事をこなす主夫(板前)安くて豪華な! 食卓

ダイエット 2日目

2022-08-21 07:09:55 | ダイエット

【本日の晩御飯】1人前 290円(ビールもどきは金額に入っていません)

1、小鯵フライ50円 2、キノコ豆腐40円 3、山芋トロロ汁50円 4、粉ふきじゃが芋30円 5、海老焼売(市販)70円 6、赤飯(市販)50円

【小鯵フライの作り方】

材料:小鯵2尾(1尾10円で仕入れ)、  添え物:キャベツ、トマト、キュウリ

1:小鯵を開きフライにしました。(・・・簡単だな説明が  )

2:添え物と一緒に皿に盛る。

【キノコ豆腐の作り方】

材料:豆腐2切れ、しめじ少々、椎茸1枚

煮汁:めんつゆをのばして好みの味で(かけ蕎麦ぐらいの濃さで仕上げました)

1:1:煮汁で材料を10分煮る(弱火で)

2:冷めるまで置いておく。(味が浸み込む)

3:冷蔵庫で冷やしても美味しいです。

【山芋トロロ汁の作り方】

材料:山芋小3分2本、具無し味噌汁(お好みで)、東マル薄口醬油少々、針海苔少々

1:山芋をすりおろす。

2:具無し味噌汁(冷めたもの)で山芋をお好みでのばす。

3:食べる時に針海苔をふりかける。

※普通めんつゆでのばすところを味噌汁に変えました。

【粉ふきじゃが芋の作り方】

材料:じゃが芋1個、粉チーズ適量、塩・胡椒少々

1:じゃが芋を一口大に切る。

2:13分くらい柔らかくなるまで煮る。

3:鍋のお湯をきって鍋で少々からいりする。

4:塩・胡椒で味付けし最後に粉チーズをふりかける。

【海老焼売・赤飯】は、市販の冷凍食品を温めました。

 

 

食べ過ぎないように昨日から小鉢に盛る作戦になりました。お陰様で?

68.7kg になりました 200g減です

まあ最初は、無理せずに太らないを目標にします。

太らないでいれば結果痩せるのよね。

今まで、減っちゃ太り減っちゃ太って結果超オオデブになってしまったのよね

取り敢えず今日から、今日から

 

お昼は、ナポリタンを食べました。チョット量が多かったかなーーー

と、思ったのでリハビリをして少し汗をかきました。(ホントは毎日2回はやらないといけないんだけどねぇ)

 

多分、ハイチュウやグミ・あんこを結構食べてしまったのが200gに反映しているんじゃないかと反省。

今日は余計なものはあまり食べないようにしました。 明日が楽しみ

ふっふっふ 主夫(旦那)君、体重がまた1kg増えたって  ざまみろーと心の中で叫ぶ

私はこれから痩せるのだ 世のダイエッター(造語)のみなさま頑張りましょうね。

 

 

俺を男にしてください
ポチしてくれると励みになります


人気ブログランキング

にほんブログ村 
料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿