前日が雨だったので山行をお遍路に変更してお参りします。
自宅を8:00に母親と3人で出発です。
今日は香川エリア 比較的まとまっているので沢山廻れそうです。
まずは第67番 小松尾山 不動光院 大興寺



第68番 七宝山 神恵院 、第69番 七宝山 観音寺
なんと68番と69番は同じ敷地の中にあるんですね。




第70番 七宝山 持宝院 本山寺




第71番 剣五山 千手院 弥谷寺
予想外に階段(500段)が長く時間がかかりました。
84歳の母には少しきつかったかも。それでも元気にお参りできました。





第72番 我拝師山 延命院 曼荼羅寺


第73番 我拝師山 求聞持院 出釈迦寺


第74番 医王山 多宝院 甲山寺


第75番 五岳山 誕生院 善通寺
弘法大師誕生の地 さすがに大きなお寺です。




第76番 鶏足山 宝幢院 金倉寺



第77番 桑多山 明王院 道隆寺



第78番 仏光山 広徳院 郷照寺

第79番金華山 高照院 天皇寺

今日はここまで。
自宅に帰ったら19時となっていました。
官兵衛の最終回を見なくては・・・・
自宅を8:00に母親と3人で出発です。
今日は香川エリア 比較的まとまっているので沢山廻れそうです。
まずは第67番 小松尾山 不動光院 大興寺



第68番 七宝山 神恵院 、第69番 七宝山 観音寺
なんと68番と69番は同じ敷地の中にあるんですね。




第70番 七宝山 持宝院 本山寺




第71番 剣五山 千手院 弥谷寺
予想外に階段(500段)が長く時間がかかりました。
84歳の母には少しきつかったかも。それでも元気にお参りできました。





第72番 我拝師山 延命院 曼荼羅寺


第73番 我拝師山 求聞持院 出釈迦寺


第74番 医王山 多宝院 甲山寺


第75番 五岳山 誕生院 善通寺
弘法大師誕生の地 さすがに大きなお寺です。




第76番 鶏足山 宝幢院 金倉寺



第77番 桑多山 明王院 道隆寺



第78番 仏光山 広徳院 郷照寺

第79番金華山 高照院 天皇寺

今日はここまで。
自宅に帰ったら19時となっていました。
官兵衛の最終回を見なくては・・・・