FOGランプにH1用LEDを取り付けてみました。穴が小さく、ヤスリでチップが入る大きさに広げました。色は白いですが、光量はポジションランプ程度ですな。
山歩きばかりしておれないので、庭の手入れをおこないました。
黒松の葉が混んできたので、葉むしりをやってみました。昨年の秋の葉むしりが少なかったようです。
すっきりしました。これで風とおしも良くなるでしょう。でも後4本もあるのですが・・・
黒松の葉が混んできたので、葉むしりをやってみました。昨年の秋の葉むしりが少なかったようです。
すっきりしました。これで風とおしも良くなるでしょう。でも後4本もあるのですが・・・
先日、迷い道騒ぎのあった四ツ小屋谷~白髪小屋を散策してみました。
このルートは20年ぶりでしょうか。かなり荒れています。
GPSと赤テープを頼りに小屋を目指します。
名頃駐車場8:40~林道終点9:40~四ツ小屋谷10:00~大岩10:30~白髪小屋11:40~1732ピーク~名頃ダム14:30
懐かしい東屋です。
昔はここから1:30でピークに到着できました。
ところどころに現れる案内標識
何とか小屋の横に到着です。
1732ピークより北尾根を下ります。最初はばか尾根なので、北尾根を見つけるのに苦労します。
熊に注意の案内版。有刺鉄線付です。
予定どおり名頃ダムに到着です。取り合い道路は舗装されていました。
稜線さえ分かれば、縦走路のエスケープルートにつかえそうです。
5/12(土)朝起きると曇天の模様。思案するがとりあえず出かけてみることとした。
自宅4:10-名頃6:10-三嶺8:40-白髪分岐9:30-高の瀬11:50-丸石小屋12:30-次郎14:30-剣山15:15-見の越16:12-名頃16:50
例年この時期に縦走をしているが今年は天候がいまいち。稜線はガスで見えない。とりあえず新道でピークを目指す。
シロのお見送り
林道との交差
タヌキのかんざしあたりから霧氷となる
稜線にでると青空と雲海でした
ピーク付近の霧氷と青空
縦走路からの三嶺遠望
霧氷の残骸 残雪の様
今回もダウンヒルで大活躍の自転車
自宅4:10-名頃6:10-三嶺8:40-白髪分岐9:30-高の瀬11:50-丸石小屋12:30-次郎14:30-剣山15:15-見の越16:12-名頃16:50
例年この時期に縦走をしているが今年は天候がいまいち。稜線はガスで見えない。とりあえず新道でピークを目指す。
シロのお見送り
林道との交差
タヌキのかんざしあたりから霧氷となる
稜線にでると青空と雲海でした
ピーク付近の霧氷と青空
縦走路からの三嶺遠望
霧氷の残骸 残雪の様
今回もダウンヒルで大活躍の自転車