goo blog サービス終了のお知らせ 

白髪じいじの、のんびりまったり山歩き

バックカントリーと山歩きを楽しんでいます。

三嶺北西尾根~イザリ峠

2014年11月16日 | 山歩き 三嶺
初雪の便りがあったので三嶺に出かけてみました。

天候 晴れ 気温1度
 

自宅6:40---菅生----北西尾根P8:30----三嶺縦走路10:50----11:40西熊山12:20---イザリ峠13:00----西山林道14:00---14:30P

北西尾根からの周遊コースは2年ぶりです。林道歩きは疲れるので西熊の林道に自転車をデポしました。
スタッドレスの試乗もかねて。ひと皮剥いた方がいいようです。



取りつきにはトラロープが設置してありました。



植林帯の中の道標
5年ほど前に土捨て場方面への分岐の目印として置きましたが、まだありました。




雪が出た来ました。2cmほどの積雪です。




快晴です。



三角点の設置のために切られていました。


ダケカンバのいやしの林だったのに残念です。





白骨林から西熊山














今日は西熊山南斜面で鹿の駆除作戦が展開中です。













風が強かったので天狗はパスしました。


西山付近は紅葉が残っているようです。


何を集めているのでしょう。雪が沢山入っていました。

どうもどんぐりを調査しているようです。






デポの自転車に乗り換えます。








いやしの温泉郷の紅葉です。










快晴の中、スタッドレスタイヤの慣らしもかねて楽しい一日でした。(少し筋肉痛・・・)