平凡な毎日の中で見つけたものは?!

発見、驚き、感動…それにはアンテナ張ってかすかな信号でもキャッチしよう!

かっちゃまさぎっちょまつり(勝山左義長祭り)

2024-02-27 21:44:00 | 生活・趣味
この3年にわたるコロナ禍の中、
他地域と同じように中止や縮小、限定開催だった福井県勝山市の左義長祭りですが
今年2月24、25日に4年ぶりで完全開催されました。

勝山左義長まつりは 昭和や平成初期(多分)まで2月末の2日間開催でしたが、最終土日に
移行したので地元民はもちろん帰省客や他地域からの見物客も多く盛大に盛り上がって、春を呼び込む風物詩になっています。

「蝶よ花よ~」響くおはやし、燃え上がるどんど焼き 奇祭「勝山左義長まつり」福井県奥越に春 | 催し・文化 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

「蝶よ花よ~」響くおはやし、燃え上がるどんど焼き 奇祭「勝山左義長まつり」福井県奥越に春 | 催し・文化 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

「蝶よ花よ、花よのネンネ」―。色鮮やかな長じゅばん姿の老若男女がおはやしに乗せて踊るように太鼓をたたき、櫓の上で浮いた。福井県勝山市中心部で2月24、25日に行われた...

福井新聞ONLINE

 

父親の勤務地だった勝山市で中・高時代を
過ごした夫ですが、ここ数年とは違い
当時の奥越(勝山・大野)地方
冬期間長く寒さ厳しく春の訪れは遅いため、立春過ぎても ひな祭り目前でも
北風冷たく残雪たっぷりで、
寒いの苦手の若者はとても雪花舞う戸外へ
出かける気も起きなくて、
ほとんど左義長祭りを見たことない!
楽しんだこともない!と申しておりました😆

もちろんtokonekoも奥越地域(山岳)とは反対側の海側三国町育ちで、遠足等で訪れるくらい(遠い親戚縁戚はいますが)でほぼ縁なし!
なので、左義長まつり知っていても実際見たことありませんでした。

そんなtokoneko夫婦 ムスコのお嫁さんが
勝山出身ということで、孫誕生の昨年秋から
勝山とのご縁がさらに深くなっているこの頃です。

お嫁さん孫君 ムスコ宅に帰ってきて2週間経った先週の連休、ちょうどお祭りで帰省した友達にも会えるからと一泊でご実家へ。

ムスコは土曜日午前中仕事のため、
午後から電車🚃(えちぜん鉄道勝山線)で!
と思ってましたが、
ちょうどご実家から譲ってもらう
空気清浄器が自家用車に乗せきれない
(👶一泊荷物でいっぱい😆)、
よかったら僕を実家まで送ってくれて
帰りに持って帰ってほしい🙏
の頼みで、急きょムスコ乗せて勝山ご実家へ。

導入部が長くなりましたね😓
つまりムスコらから、
せっかく祭り当日に来たんだから
お祭り見て帰るといいんじゃない⁈
と言われ、見物してきた!という話です😅

で その画像を









市内の各町12基の櫓の上で、
老若男女(子供含む)が色柄あでやかな長じゅばんをまとって、お囃子に合わせおもしろおかしく太鼓を打つ(浮き太鼓)様子が、
とても賑やか楽しいお祭りです😀






2日目夜は 九頭竜川河川敷でどんど焼き
この日はほぼ雪花が舞う天気になります❄️

江戸時代から300年続く、春よ早く来い!と
願う奇祭 かっちゃまさぎっちょ です。



見出し画像は
孫君に挨拶?するぎん太😊

炊飯器ケーキとフキノトウ味噌

2024-02-25 15:35:00 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
今日のおやつは手作りおやつ 
手軽なので炊飯器ケーキをりんご1個で。



材料は
プレーンヨーグルト 70g(多分😅)
玉子 1個、牛乳 50cc  、
きび砂糖 大さじ3くらい をよく混ぜて
ホットケーキミックス 200gを加え
よく混ぜ合わせさらに、
細かく切って砂糖まぶしてレンジで2分ほどチンしたりんご(1/2個分)
と前に作ったくるみキャラメリーゼの細片を加えます。
その生地を、炊飯器底にサッと甘煮したりんご(1/2個分)を敷いた上に流し入れて、
お釜トントン!
普通炊飯でスイッチオン!



炊けたら竹串さして生地が付いてこなくなるまで2〜3回スイッチオンして出来上がり!



次は
昨日栗林で摘んできたふきのとうをきれいに洗って、

小さめなもので フキノトウ味噌を作りました。
お味噌は
ムスメ嫁ぎ先のお義母様手作り味噌で、
夫リクエストのいつもよりちょっと甘めに味付け。











今年も春の味お初いただけることに感謝🙏
残りのふきのとうは明日にでも天ぷらにします。

ムスコお嫁さんと孫君 連休で勝山市のご実家へお泊まりに。
ムスコは土曜日ご前中仕事のため、
午後にtokoneko夫婦で用事がてら
ムスコをお嫁さんご実家まで送って行きました。昨日から勝山市では4年ぶり開催の
勝山左義長祭り(かっちゃまさぎっちょまつり)で、ちょこっと見学してきました。
(その時の様子は後日に)今夜はどんど焼きです。

帰りに隣市の大野市の栗林の様子を見に。すっかり雪が消えた地面から
昨年よりも1週間早く蕗の薹が顔を出していました😄







栗林からの荒島岳




今日は何の日?ニャンコの日!

2024-02-22 14:21:00 | わんにゃんこ達(ペット以外の動物も)
にゃん にゃん にゃん♪
ニャンコの日♪

ってことで ニャンコ画像オンパレード🥰

まずは亡き我が家の愛猫(元野良さん) 
シロ ♀ 2021年11月腎機能障害?死去(推定年齢14才)


















白猫つながりで
次兄宅の愛猫 チロ(ずっとモモと思ってた😆) オッドアイ ♀ 2020年?老衰で死去(多分17才)




実家の愛猫 
ちーちゃん(ペルシャ猫) ♀ 
2023年春 老衰で死去(17才)



ムスコ宅の亡き弾吉(サイベリアンフォレストキャット) ♂  2022年8月21日FIPで死去(6ヶ月)






お嫁さんご実家の愛猫 チビ ♀(保護猫)
お父様❤のチビちゃん 18才 
孫君お世話になってる間のストレス溜まったのか、ムスコ宅に孫君戻る日の10日前頃から
体調壊し1週間食事取らず皆が心配😟
通院と懸命な看病、声がけで元気取り戻し
ほっとしている現在です。




ムスコ宅のかわいい姉弟猫(サイベリアンフォレストキャット)
くるみ ♀  ぎん太 ♂  1年2ヶ月

孫君との生活にも少しは慣れたかな?









子供部屋とニャンコ部屋交換で ちょっと不満顔です🙀

亡くなった愛猫たち
頑張って長生きしてくれてる愛猫
新しく家族になってくれたニャンコたち
どの子も愛おしい🥰
出会ってくれてありがとう😊


震災で被災地で離れ離れになった子達
1匹でも多くの子たちが見つかりますように!元気でいてくれますように🙏


見出し画像は
孫君との生活1週間経って
そっと近寄るくるみちゃん😊


大変大変ご無沙汰して申し訳ございません🙇‍♀️

2024-02-19 22:51:00 | 生活・趣味
まずは 
tokoneko 元気です!!
夫も、この2月で99才の姑(現在老健施設入所中)も すこぶる元気です😀
とりわけ 姑 
昨年11月に入所した時は、
記憶は年相応の物忘れだけで
私達家族や見舞い面会に来た親戚の顔や
名前を忘れることなく会話も成立できるも
食事はほぼ栄養ドリンク(メイバランス等) 、ベッドでの起き上がりや車椅子への
移動は全介助、
尿道バルーンカテーテル装着し、
外見もかなり痩せたので
このままでは筋力や体力が衰弱するばかり⁈
家族も施設職員さんもこれ以上の改善は見られないだろうと案じていましたが、
施設の空気が合ったのか少しずつ気力も出てきたようで、週に1〜2回面会に行くたび
姑は 声の大きさと張りも戻り 
穏やかな顔つきに変わってきました。
昨年10月ムスコ夫婦に生まれた孫の写真や動画を見せると かわいい🩷誰に似てる?と
繰り返しですが、とても嬉しそう😄
今年に入ってからは食事も液体栄養から
全粥とミキサー副菜をほぼ完食するようになって、ツヤツヤ肌でおよそ99才には見えません。
バルーンは取れないけど、要補助ながら  車椅子への移動やトイレの使用もでき
(ただしなぜか自立歩行リハビリは拒否で歩けない?歩きたがらない?)、
体重減少も落ち着いているので(68→60kg)、現施設から特養老人ホームへ移ることになりました。
で 今月初旬に次の施設候補3ヶ所に入所申し込みをして、決まれば4月頃には移ることになりそうです。
どうにか施設生活に慣れた姑ですが、
未だ自宅に帰れる帰る!と思っているので、次施設へ移る時どのような反応するかと思うと少し頭痛いtokoneko夫婦です。

昨年から今年に入って
ムスメ家族やムスコ夫婦 姑 近い親戚
友人家族 皆コロナにかかるも
幸いtokoneko夫婦は無事に過ごしています。
そして
ムスコお嫁さんと孫君
今月中旬にご実家から帰ってきました。
昨年から3ヶ月余り ご実家ご両親には
本当にお世話になりました。
土日 休日には手伝いにといえどムスコまで
泊まりに行き、さぞやご面倒かけたことと
思います。
それでも いざお別れとなると
淋しい淋しいと涙ぐむご実家お母様とお父様。
本当にありがとうございました。
おかげさまで孫君 
たっぷりの愛情いただき
健やかにまるまると育ってます♪
これからもよろしくお願いします🙇

孫君帰ってからは
平日午前中2時間ほど
夫と2人でムスコ宅へ行って、
夫は今まで通りニャンズのトイレ等世話、
tokonekoはお嫁さん家事中に孫君おもりをしています。
日に日に表情豊かになる孫君に毎日が忙しくても苦になりませんね😍




猫部屋と子供部屋を交換 
かつての猫部屋にいる孫君を
ガン見のニャンズ



ムスコもお嫁さんも頑張ってパパママしています。我が息子ながら感心!
決して若くないパパママ、健康に気を配って
ゆったり子育てしてね!
両ジジババできる限り応援しますよ!

というようなtokonekoの近況です。

元旦の能登半島地震からはや2ヶ月近く
なかなか復旧復興の道筋見えない遠いですが、明日が今日より少しでも良くなると
信じたい信じています。


見出し画像は
福井県勝山市ー福井市運行の
恐竜イラストラッピングバス