平凡な毎日の中で見つけたものは?!

発見、驚き、感動…それにはアンテナ張ってかすかな信号でもキャッチしよう!

JR

2005-04-30 10:54:17 | weblog
死者106名全て身元確認され、救助活動も終了、
今後は原因究明の本格的捜査となるとのことですが、
亡くなられた方々のご遺族はもちろん、負傷者やマンションの住人方の心理的なケアや補償などまだまだ先長く大変な事後処理になるようですね。

運転者個人の技量、資質は当然の事ながら、それをバックアップ、フォローする側の組織の姿勢にも
多くの課題が露呈された事故に思えます。
定時厳守は確かに利用者への義務ですが、結局のところ収益重視、また安全第一ながらも当事者の保身(人間なら少なからずそうなるだろう)から来る判断ミス…決してあってはならないことですが…などいろんな要素が絡まって起きたように思えます。
そして無条件の信頼を持って利用する当の我々も、一分一秒早く、または一円でも安くと、その背景にあるモノを見ないで生活している事を思えば、何らかの一因になっているように思えます。

親方日の丸の体質でも、民営化でサービス向上とうたっていても、要は何が一番大事か、大切かということですね。私や主人の個人的意見ですが、郵政民営化の法案国会提出へと正念場の時かもしれませんが、小泉さん、せめて現場へ花束もって視察してほしかったなって思いますね。交通大臣はもちろんだけど、他の議員さんもね。公も私も関係なく、今何が一番求められているのか?この事故だけでなく世の中全てのあり方に問いかけられている!そんな気がする出来事が続いている気がします。

せめて献花を…

2005-04-28 16:35:02 | weblog
JR福知山線の脱線事故から4日目、とうとう死者数が先ほど105人となった。
まだ救助(いや収容といった方がふさわしいか?)されてない方もかなり残っているようで
これからも時間が経つごとに死者数は増えていくことだろう。

ニュース等で現場や救助の様子を見る度、
あまりに残酷な、無惨な現場状態に九死に一生を得た負傷者の方々はもちろん、
不幸にも亡くなった多くの方々のその瞬間のお気持ちが
いかに恐ろしかっただろう?などと表現できる言葉などないほどの
戸惑いと恐怖だっただろうと想像する。

残されたご家族の様子が映される度、こちらまで胸が痛み涙ぐんでしまう

現場には、ご遺族の意向で献花台が設置され、多くの花束が供えられているそうだ。
せめて、ネットからではあるが
亡くなられた方々のご冥福を祈り、この春写したお花の写真で献花させていただこう。

また昼夜を徹して救助作業に取り組んでおられる消防、警察のレスキュー隊の方々、関係者の方々に感謝です。
どうか一刻も早く、犠牲になられた方々がご家族の元に帰ることできますように

松月(しょうげつ)桜

2005-04-24 01:08:42 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
4月23日(土)青空広がるドライブ日和、
午後から舅姑と所用で外出ついでに(運転はもちろんダンナ)
丸岡町にある県総合グリーンセンターへ行ってきた。

ウッドリームエリアへの入り口に、薄紅色のまるで小さなバラの花のような
桜花が花開いていた。

「松月」…東京荒川堤にあった名桜の一つだそうだ。

帰宅してから改めてHPを検索して知ったが、この県グリーンセンターには
めずらしい桜がまだ花咲かせているらしい。
今回は見逃したが、来春ぜひ再訪したいものだ。

菜の花ライトアップ

2005-04-20 23:55:43 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
今年も足羽川堤防が黄色に染まった。

昨年の豪雨と台風の増水等で
河川敷は川上から流れてきた泥土やゴミに埋まり
菜の花が育ち、花咲くのだろうか?と
心配する声も聞こえていた。

確かに例年より黄色い花の密度は低いが
日に日に黄色の面積は広がってきている。

4月17日、菜の花フェスタが開催された。

かがり火や手作り行灯、水銀灯のやわらかな灯りに照らされ、
黄昏の中でふわっと浮かび上がる菜の花々を眺めていると
温かい風が頬をなでていった。

校庭の桜(味真野小学校)

2005-04-19 00:37:58 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
4月16日午後、
今春の桜をゆっくりと見ていない舅姑を連れて
桜見物のドライブに出かけた。

この1,2年すっかり有名になった、武生市の味真野小学校校庭の桜木。
日曜日の校庭は、見事に花満開の桜木を見に来ている人でいっぱい。
誰もかれも、携帯電話やデジカメを構えシャッターと押している。
もちろん私もその中の一人だが…


満開桜と千本鯉のぼり

2005-04-13 23:59:39 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
福井市足羽川堤防並木はまさに満開です。

土、日 暑いくらいだったのに
週明けたら、花冷えの日が続き、
昨日12日は朝からの雨降り。

4/12雨上がり

その雨も夕方に上がって、今朝(13日)は曇り。
午後から青空が広がったので
堤防の桜並木の写真を撮りにチャリで出かける。

今日から河原には、
市民から寄贈された鯉のぼりが
少し冷たい春風を受けて勢いよく泳いでいる。

「風に舞う 銀鱗(うろこ)を染める 桜かな」 …tokoneko詠む 

お粗末

桜定点観測その10(4月10日、曇り)…8分咲き~ほぼ満開

2005-04-11 11:20:07 | 足羽川堤防桜並木開花情報
空ながら、フェーン現象で風が強く暑い日となった10日。
昨日まで3~5分咲きの定点観測している桜木も一気に満開状態となりました。

定点観測場所より川上の花月橋~九十九橋間の河原では
ふくい春まつりの最終イベント越前時代行列による
市内パレードゴール地点「長寿さくら村」でのステージパフォーマンスが繰り広げられたり、



柔らかな桜色に包まれながら桜トンネルを散歩する人、
河原で楽しそうにお花見するグループなどたくさんの人出で
にぎわった一日でした。



今週は、先週の週間予報の雨予報から一転し曇りや晴れ予報となりました。
ぜひとも青空に映える桜並木を画像に残せたらと思っています。


定点観測その9(4月7日・木)…晴れ!

2005-04-08 10:33:19 | 足羽川堤防桜並木開花情報
とうとう昨日7日、福井も桜開花宣言となりました。
ただし、足羽川堤防や足羽山の桜木々が開花!と
声高に宣言出来るには、まだ少し時間がかかるようです。

あと少し?

それでも堤防の桜並木全体が
蕾から少し覗きかけた花びらで
ピンク色にけむって見え、
ふくい春まつりのメインイベント「越前時代行列」は
桜花、花の下を進むことになりそうですね。

ちらほら

あっちにも、こっちにも 春、春!

2005-04-07 14:49:09 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
春!っていうより
もう初夏?!というような
昨日、今日の暑さ。

早くも ツバメ まで飛来してるようです。
夕方5時前、お向かいの屋根の上を、スイーっと2羽飛んでいきました。

昨日は敦賀で夏日26℃で、桜開花宣言。
福井も23℃あり、桜蕾もだいぶほころんだでしょう。

今日は明け方からの雨降りも、お昼には上がって
ついでに気温も上昇。少し動くと汗ばみます。
後ほど、桜定点観測に行ってきます。

画像は、昨日仕事休みだったダンナが、
地元のハイキングコースをウォーキングして見つけてモノ。

ネット図鑑で調べたら「ショウジョウバカマ」らしい。

↓の画像は、買い物途中で見つけた「コブシ」(たぶん?)



桜定点観測その8(4月5日) 晴天 18℃

2005-04-06 10:37:48 | 足羽川堤防桜並木開花情報
4月5日(火)、朝からお天気良し
その代わり明け方はまだ肌寒く、夜はまだ毛布が必要だし、
朝早い時間のお弁当作りでは、ストーブつけてます。

お昼前から気温も上がり、
ナイロンヤッケ着用で自転車のペダル漕いでいると
汗ばむ位でした。

福井の桜開花予想は本日6日。
でも数日前の寒さ戻りで明日~明後日に延びました。

が、今日は昨日よりもっと暖かくなるようなので
桜蕾は開花へと準備万端!合図待つばかりですね。


桜より一足早く…

2005-04-05 13:31:43 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
花芽をつけた我が家の鉢植え「シュンラン」
2,3日前の好天気で
ぐぐっと花茎が伸び、一昨日めでたく花開きました。

この「シュンラン」は、舅姑の知り合いの方から頂いた物。
お花やハーブ、山野草などいろいろたくさん育てていらっしゃる方なので、
とても大事に丈夫に育てたられたモノらしく、たくさんの花が咲きました。

もともとあった(舅が以前育てていた鉢物の一つ、他は殆ど枯れてしまいました)小鉢の
「シュンラン」も、たった一つの花茎から小さな花が開いています。

どちらも今後とも大事に育てていこうと、特にダンナがよく世話しています。


桜定点観測その7(4月1日)

2005-04-01 22:12:00 | 足羽川堤防桜並木開花情報
今日から4月
朝から明るい陽差しが降り注ぎ、風は強いながらも
春らしい気持ちの良い温かな一日でした。

堤防の桜並木の蕾の膨らみはもう一歩のところですが、
春を待ち焦がれている人間世界では
一足早く「ふくい春まつり」が始まりました。

明日は今日よりもさらに暖かくなる予報です。
晴れるといいのですが…。