平凡な毎日の中で見つけたものは?!

発見、驚き、感動…それにはアンテナ張ってかすかな信号でもキャッチしよう!

2010年撮り溜め画像 秋編その1 (風車)

2011-06-29 14:48:02 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
連日 真夏日が続いています。
天気予報は曇りとなっていますが、すっかり青空になっています。
予想最高気温32度は、しっかり当たっていますが…節電モードしにくい毎日です

さて、2010年撮り溜め画像もやっと秋編突入です。
時期外れで鮮度はすっかり落ちていますが、
一足も二足も早い秋の気配で、ちょっぴり涼しくなるかも…

トップ画像は、あわら市波松地区丘陵地に昨年設営された、風力発電の風車。
日本海に面して、10基建っています。







この地区は、夏期でも昼夜の気温差が大きいので、
おいしい果物や野菜ができます。

昔から、波松(ないまつ…とすこしなまります)のサツマイモ、ジャガイモは、ほくほくしてとてもおいしいです。
スイカはとても甘くブドウも梨もブランドです。
沢庵漬け用の大根も、わざわざこの地区の物を注文する人も多いようです。


確かに過疎化している、交通の便も良いとは言えない、雑木林や砂地丘陵地の
この小さな集落を見下ろすように建っている巨大な風車を見るたび、
何とも不思議な、不自然な感覚を覚えるtokonekoです。



今、この時勢だから…自然エネルギーだから…と、いろいろな考えもあるでしょうが、
あの大きな羽が回るときのブーン、ブーンと聞こえるか聞こえないほどの音、低周波等の
影響が今後どう出るのか、渡り鳥のコースには…余計な心配やいらぬ考えがよぎるのも事実です。


衣かけの大杉 (福井県あわら市沢 春日神社)

2011-06-26 14:39:33 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
またまた ブログ更新が停滞してしましました。ごめんなさい

北陸福井も1週間前、梅雨入り(6月16日)しましたが、
雨の日は少なく、曇り空でじっとり蒸し暑い日が続いています

九州、四国近畿での長雨、大雨がやっと落ち着いたかと思えば、台風発生。
北陸、東北地方が大雨。各地で洪水、土砂災害等の被害が出ていますね。

被災地域の皆様にお見舞い申し上げます。

真夏日、猛暑と暑さも半端ないこの頃、熱中症、熱射病対策怠りなく!!

そして震災後の復旧、復興に大きな影響が出ないことを祈るばかりです。

さて今回のトップ画像は、
福井県あわら市沢地区の春日神社参道に、どん!と立つ巨樹

衣かけの大杉です。

先日、NHK福井ローカル番組中で紹介されていたのを見て、
所用で出かけたついでに訪ねてみました。




田んぼのなかを横切る参道をまたぐかのように枝が曲がって、
まるで鳥居のような感じになっています。



小さめ軽自動車ならやっとくぐれるかな?くらいですが、
できればしないでほしいですね。
無理やり通ったのか、樹皮がところどころはがれています。



大事にしてほしいものですね。

この周辺には金津創作の森や、刈安山キャンプ場などがあります。

ちなみにダンナは昨年からあわら市の職場へ異動となっているので、
近くにある山からの湧水を整備した場所へは一度連れて行ってもらいましたが、
この巨樹のことは知らなかったそうです。



おまけ画像は、大阪、吹田の万博公園にドン!と建つ ご存じ「太陽の塔」!



今年は、岡本太郎画伯生誕100年とのことで、ドラマやドキュメンタリーが放送されてますね。
今月初め、ダンナが用事あって大阪方面へ出かけた時の一枚。
残念ながら、大阪万博(1970年)はテレビで見ただけ。父母や兄は行ったのになぜか私は連れて行ってくれなかったの…

追記…追画像
コメント欄のkasa~vaさんが、つっかえ石の部分の横側(脇)はどうなっているのか?と尋ねられていますが、
その部分を写してこなかったtokonekoは迂闊でしたね~
代わりと言ってはなんですが、杉の木の大きさの比較になるでしょうか?172cmのダンナです。