goo blog サービス終了のお知らせ 

平凡な毎日の中で見つけたものは?!

発見、驚き、感動…それにはアンテナ張ってかすかな信号でもキャッチしよう!

初雪!

2005-12-03 23:01:53 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
一昨日12/1の青空も翌2日には灰色一色の雲が広がり、
冷たい雨が断続的に降り続く寒い初冬の一日になった。

そして今日3日、朝方ミゾレっぽい雨が湿った雪に変わった。
積もるほどの降り方ではないが、
月例の墓参りと舅の病気見舞いのお返し(舅姑同行)に
大野市への親戚宅に行く予定だったので、
念のためダンナは車のタイヤをスタッドレスに交換。

福井市内は地熱と車の走行で路面の雪はすぐに溶けてしまうが、
さすが奥越、美山町に入るあたりから里山の紅葉した木々は
白いベールを被ってとてもきれいだ。
また路肩やすれ違う車のワイパーには雨気たっぷりの雪が1㎝ほど
積もっている状態だ。

大野での用事を済ませ午後3時頃に帰宅。
福井市内の雪の気配はすっかり消え、
夜には雲の切れ間から明るく輝く火星や星々が

↑↓画像は、栗林に降った雪。
12/3

夏8月頃の栗林↓
8/15

栗林に1本植わっている渋柿の木。すっかり葉が落ちたが、柿の実は残っている。
渋柿だからか、カラスも突っつかないようだ
12/3渋柿

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
この冬は (ちょびママ)
2005-12-05 16:39:53
いつまで経っても寒くならないなんて言ってたのが嘘のようですよね。

急にこんな冷え込むんだもん。

心も体も準備が整ってないから風邪引いちゃいましたよ(涙)

こちらベランダから見える山もうっすら雪化粧してました。

日中も雪やミゾレみたいなのが落ちてくるし。

首すくめ背中丸めるから肩凝っちゃって。。。

背筋伸ばして元気印発揮しなきゃ、このまま冬眠してしまいそうです(笑)
返信する
雪は消えたけど (tokoneko)
2005-12-06 21:21:04
すっかり冬になりましたね。

昨日一日中、雷ゴロゴロ鳴り続け

アラレやミゾレのように雨気たっぷりの雪や

冷たい雨が降り続きました。

山間部はかなり雪積もったようです。



急に寒くなって身体がビックリですね。

私も昨日から首を寝ちがいしたみたいで

方まで痛くなっています。きっと寒いので知らない間に、背中丸めてるのかもしれませんね。

風邪早く治りますように!でも無理しないでね
返信する
雪、雪、雪、 (siawa-t)
2005-12-13 16:39:41
12月5日、朝目覚めたら一面の雪。

12月に20センチ以上も降るということはないので驚きました。

そちらも雪!のようですね。

今年の冬は、いつも以上に寒い、と思いませんか?

年内中にしなければならないことがいっぱいあるのに。

風邪引きませんように。
返信する
12月中の大雪は (tokoneko)
2005-12-15 08:59:59
こちらでもこの十数年なかったので、

山間部はもちろん、平野部の各市町村も大わらわです

おはようございます、siawa-tさん。



昨夕と今朝も午前6時半頃に出勤するムスコや8時頃出勤のムスメのお弁当を作った後、玄関前と借りている駐車場の雪かきを1~2時間しました(頼みのダンナは当直勤務で今夕帰宅予定なので)。

腕、肩、腰痛いですう

溶けてしまえば水…なんですが、雪国の宿命ですね。

今年はこれだけで終わってほしいものです。

お互い体調管理に気をつけましょうね。ありがとう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。