ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ときはいろ (tokiwairo)
昔家を新たに活かすべく、2023年秋、引越しました
あれこれ想う日々もまた新たに綴っていきます!
初夏の畑
2017年05月05日
|
ポタジェをつくろう
八十八夜も過ぎた畑
じゃがいも、ソラマメ、玉ねぎ、エンドウ豆、
レタス、葉ごぼう、大根などなど
収穫するものは少ないけれど
にぎやかになってきた
やっと芽が出たにんじんにオカヒジキ
小さな蕾がついてきたボイセンベリー
冬を越え新芽を伸ばすハーブたち
そして
夏野菜の植え付けを待つ
ふかふかの土
わくわくする季節
コメント
豆の花盛り
2017年05月04日
|
ポタジェをつくろう
ウスイエンドウとキヌサヤ
つるが伸びてこんがらがってしまった
赤い花をたどってキヌサヤを先に収穫せねば!
スナップエンドウは別のところに植えておいてよかった
今年のソラマメはまだ背の低いうちから咲き出したので
小さめかもしれない
あ、そういや間引くの忘れてたかも・・・
とれたての野菜は何でもおいしいけど
豆類のもぎたてのおいしさは格別!
これぞ家庭菜園の醍醐味!と思っている
あ~楽しみ
コメント
れんげ
2017年05月03日
|
ポタジェをつくろう
畑のすみっこにレンゲを少し植えておいた
ポツポツ咲くレンゲを見ながら
一面のレンゲ畑で遊んでた子供の頃をなつかしむ
花冠を編もうと思ってたけど・・・
・・・足りない
コメント
いちごふたつ
2017年05月02日
|
ポタジェをつくろう
畑の苺は一度植えたきりの放任栽培
ハコベやらカラスノエンドウやらスギナやらと一緒に
花を咲かせ
ハチが蜜を吸いに飛んできて・・・
上の写真、ハチのとまってた株に
ふたつの赤く色づいた苺を発見
初収穫!!
コメント
じゃがいも、もう植えた?
2017年04月03日
|
ポタジェをつくろう
上手に焼いた草木灰は
じゃがいもの肥料に良いそうなので
やってみようと思い立つが
火の扱いに慣れないので
ちびちびこわごわ燃やす
あとで来た隣の畑のおばちゃんは
どさーっと持ってきて
一気にばぁーっと燃やして
はい、おしまい
「じゃがいも、もう植えたか」
「里芋、もう植えたか」
ここら辺の植え付けの適期は
ここら辺のおっちゃんおばちゃんが
教えてくれる
いっつも遅れ気味だけど・・・
コメント
新葉のサラダ
2017年03月04日
|
ポタジェをつくろう
雪の下で縮こまっていた
葉っぱ野菜たち
雪がとけて
新しい葉が出始めたのを
摘んできた
レタス、春菊、水菜、ルッコラ
ちっちゃいけど
寒さに耐えた分
風味豊かになっているに違いない
さぁ
久しぶりの家ごはん会
春のサラダを作ろう!
コメント
わが家の無花果の話
2016年12月13日
|
ポタジェをつくろう
道路際で世話もされないまま
実もつかない
無花果の木が残されていた
日当たりも良くないのに
切っても切っても
力強く芽吹いてくるので
挿し木にして
育て
畑に植えて3年目
ようやくジャムができるほど
実をつけるようになった!
小ぶりで色づきも薄め
昔からある品種「蓬莱柿」に
まちがいなさそう
お尻の割れた完熟イチジクのジャムは
砂糖をうんとうんと控え目に
レモンもほんの少しだけ
ただただ煮詰めていく感じ
ジャムの濃厚な味と香り、
生のままの独特な食感とやさしい甘さ
どっちもおいしいなぁ・・・
たくさんとれた今年は
冷蔵庫で少しドライにして
マフィンに焼き込んでみたり、
これもおいしかった・・・
もともと道路際に植えてくれたのは
亡くなったおばあさんかな?
昔は車も少なくて
小屋もなく日当たりも良かったんやろね
ありがとうございます
おいしくいただいています!
コメント
冬瓜
2016年10月09日
|
ポタジェをつくろう
1本植えたら予想以上にできすぎた
ミニ冬瓜
収穫してから長く置いておけるので
端境期であんまり収穫するものがない
今、とってもありがたい
朝晩は冷んやりする日もあり
煮物が食べたいな、と思うようにも
なってきたし
お味噌汁も復活したし
カレーに入れてもおいしいし!
コメント
秋茄子
2016年09月17日
|
ポタジェをつくろう
白いナスには
「フレンチナス」という
なんともこそばゆい名前が
ついていた
去年、一昨年と
上手く育てられなくて
あんまり食べられなかったナス
3年目の今年は
なんとか夏をこえ秋ナスまで
ありがたく
たくさんいただいている
ナスと一緒に植えたニラの白い花が咲き
隣の里芋の大きな葉っぱや
莢がふくらんできた大豆、
花が終わって小さな実をつけ始めたシソ
イチジクのほんのり赤くなってきた実
周りの田んぼには首をたれた稲穂
青空にはうろこ雲・・・
涼しい風に
ふっと種を蒔く手を休めたら
もう実りの秋
コメント
ポタジェ’16 ・ 夏の終わりに
2016年08月27日
|
ポタジェをつくろう
8月
雨がほとんど降らず
カラッカラの畑
そろそろ秋冬野菜の植え付け場所を
作らねば・・・と思いつつ
あまりの暑さと
お盆でなまってしまった体
元気のない野菜たちに虫、雑草を見ては
げんなり・・・
家で種まきをしたのに
なかなか発芽してこないし・・・
いつ蒔くか、いつ植えるか、
これが重要なんだと
ようやくわかってきた3年目
さてさて、今年のポタジェ
春夏野菜の収穫は・・・
玉ねぎ、じゃがいも、春キャベツ、ルッコラ、レタス、ディル、絹さや、スナックエンドウ、そら豆、ウスイエンドウ、ボイセンベリー、ブルーベリー、イチゴ、オカヒジキ、スイスチャード、大根、トマト、バジル、キュウリ、ナス、オクラ、三度豆、青紫蘇、赤紫蘇、小玉スイカ、マクワウリ、ゴーヤ、ピーマン、唐辛子、花ニラ、カボチャ
これから収穫予定
ミニ冬瓜、イチジク、サツマイモ、里芋、白インゲン、山芋、落花生、大豆、黒豆、小豆
少しずつ、たくさんの種類を
目指すは
おいしく・たのしく・うつくしく!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
昔家での毎日
畑の野菜と庭の花、家ごはんに家おやつ、
手芸も少々
目指すは「おいしく・楽しく・美しく」
黒猫のボンが仲間入りして
一匹と二人、にぎやかになりました!
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
やりたいことって
甘えん坊のボン
初夏の味、あれこれ
そろそろ夏支度
いちご酵母でパンを焼く
いちご
梅雨の晴れ間
いっぴきとふたりの 2nd Anniversary
やっぱりショートケーキが好き、うん
やっぱりショートケーキが好き
>> もっと見る
カテゴリー
12月のお菓子
(2)
11月のお菓子
(5)
10月のお菓子
(2)
9月のお菓子
(2)
ウクレレ
(6)
7月のお菓子
(2)
ふと思う
(265)
6月のお菓子
(3)
5月のお菓子
(4)
庭の仲間たち
(431)
家のごはん
(315)
お菓子やパンのこと
(205)
ポタジェをつくろう
(129)
おでかけ
(100)
自分でつくる
(42)
古い家のあれこれ
(51)
道具、雑貨たち
(35)
Oryza sativa
(18)
本
(17)
1月のお菓子
(5)
2月のお菓子
(5)
3月のお菓子
(6)
4月のお菓子
(2)
ねこ
(114)
8月のお菓子
(4)
おはなし
(1)
バックナンバー
2021年10月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
最新コメント
tokiwairo/
やりたいことって
rikyuu200597/
やりたいことって
tokiwairo/
シルバーウィークだけど
rikyuu200597/
シルバーウィークだけど
tokiwairo/
お昼ごはんとボンごはん
rikyuu200597/
お昼ごはんとボンごはん
tokiwairo/
お彼岸過ぎておやつにおはぎ
利休母/
お彼岸過ぎておやつにおはぎ
tokiwairo/
夕立に煙る庭を見ながら
rikyuu200597/
夕立に煙る庭を見ながら
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ブックマーク
ログイン
編集画面にログイン