goo blog サービス終了のお知らせ 

ときはいろ (tokiwairo)

昔家を新たに活かすべく、2023年秋、引越しました
あれこれ想う日々もまた新たに綴っていきます!

1月14日、晴れ

2019年01月14日 | ふと思う





ずっと眺めていた



陽が落ちるまで


今日は記念日
ケーキ買って帰ろう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年、穏やかに賑やかに

2019年01月02日 | ふと思う





今年はきっといい年になる
そう思えた
晴れ晴れと穏やかな元日
家族が集まって
賑やかに過ごせたことに感謝










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2018年12月31日 | ふと思う


新しいカレンダーを伸ばしてみる
シンプルなのが欲しくて
めずらしく買ったけど





農業あるある川柳、
なつかしのヤン坊マー坊、
六曜に二十四節気に
月齢、土用入り、彼岸入りなど
にわかファーマーには
うれしい情報満載の暦に心惹かれる

大晦日、気になることはいっぱいあるけど
来年に持ち越して・・・
今日はバタバタしないで過ごそう!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんくるないさー

2018年12月14日 | ふと思う


いつからか書かなくなってしまった
10年日記帳

思い切って処分しようと決意し
本棚から取り出したら
なんと2018年まで
それさえ忘れていたことにも驚いて

もう読み返すこともせず
頁を破って火にくべた
いい匂いのお線香と一緒に







10年前
叔母に日記帳をもらったあの時からの
いろんな出来事いろんな思い
書かなくなった理由も
それからの毎日も
楽しかったこともそうでなかったことも
覚えてることも忘れたことも

ありがとう

と、心の中でつぶやいたけど
自分でも意外なくらい
センチメンタルでもなく
かといって
晴々した気分でもなく

ただ燃え尽きるのを見てた
淡々と
過ぎ去っていく毎日
これからも


追記
姪っ子にあげた10年日記はどうなってるかなぁ〜








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2018年04月23日 | ふと思う







このまま
日が暮れるのを
ここで見ていたい

火を焚いて
鶏肉を焼いて
野菜たっぷりのトマトスープに
ワインとパンとチーズ

夜更けには
コーヒーとチョコレート


そして
きっと素敵な朝が来る
この夕焼けに負けないくらい















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引退

2017年09月25日 | ふと思う


あれは桜の花も過ぎた頃
信号で止まってふと横を見た
お寺の前の掲示板







そしてまた次の花が咲くのだろう












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二百九日

2017年08月31日 | ふと思う






夫の淹れるコーヒーが
ふたり一致でホットになった朝

青空には羊雲
季節を分かつ風
刈り取られていく稲の匂い

8月の終わり




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな町の地蔵盆

2017年08月24日 | ふと思う



お地蔵さまが何宗かなんて
考えたことなかったけれど

今年は町内にある二つのお寺のご住職に
入れ替わりでお経とご法話を頂いたので
ちょっと妙な感じがした

ご住職のお二人は
それぞれが「〇〇宗では云々・・」と
互いに違いを強調されて
話を終えられると帰っていかれた
顔を合わせることもなく・・・

尤もらしく言われれば言われるほど
どっちでもないのだなぁと思えてきたが

周りを見れば
どちらのお経もしっかり唱え
ご法話もうんうん、と頷きながら聞いている
おじいちゃんおばあちゃんたち

きっと
どっちがどうというのでもなく
お地蔵さまは有難い
ただそれだけなのだろう
そりゃそうだ
おじいちゃんたちが子どもの頃にも
同じように地蔵盆をしてたんだものね

お参りの後は
子どもたち主催のビンゴゲーム
お地蔵さまのもと
小さな町の住人が集まって
にぎやかに過ごす夏の夜のひととき


「地蔵盆が終わると夏休みももう終わりやなぁ」

子どもたちにとって
楽しい思い出のひとつとなりますように










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のウィステリア

2017年07月30日 | ふと思う



昨日は学生時代の友人たちと女子会(+夫)
懐かしい話や近況報告
楽しい時間に元気をもらい
今日は朝から張り切って
お寺の大掃除へ




すっきりきれいになったお寺の境内に
時季外れの藤の花
蒸し暑い中でも
涼やかに凛として

この花
母校の校章のモチーフ
あらためて「縁」を感じる

お寺、お墓、公民館と大掃除が続き
お盆が近づいてくる







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忖度

2017年05月11日 | ふと思う


忖度、
聞きなれない言葉だったが
一時は流行語大賞になるのでは?と思うくらいよく耳にした

「言われなくても察する、相手の気持ちを慮る」

喜んでもらおうと
気を利かせたつもりでも
その曖昧さが
時に人を煩わせ
時に人を謀る


人のこころに正解はない










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする