Tokai University Kihara Lab

・・・研究室の活動記録・・・?

World time

先生 マルタでいったい何してるの? その2

2009-06-02 03:34:24 | 木原より
何しているの? って、まぁ いいじゃないか。

ところで、またマルサシュロックの港を散歩していたら、ベンチに座ってなにかむさぼり食っている おじさんを見かけました。ひたすら「さや」の中身を食っている。あまりの“むさぼり具合”に 気圧された私は「それなんだ?」とは聞けず・・・横目でこっそり、でも興味津々。

何それ枝豆? でも生じゃねぇか!



翌日こっちで友達になった(というか仕事上の)Andrewに聞きました。養殖場に向かう船の上でしたが、一生懸命 船上インターネットで探してくれました。が、なかなか画像が見つからない。正式な名称に行き着かない(ロイ船長はポルトガル出身だし)。私も枝豆を検索してこんなんだろ?といったやりとりで。
ただ豆であることに違いはない。Andrewは味や旬を説明してくれるのだがなにせ私に豆の知識がないので思い至らない。仕方ない 港で買って食べてみよう。

夕方、またまた散歩。よくよく見たら結構あちこちで食べているし、“さや”がいっぱい落ちている。(去年7月に来たときには見かけなかった)
いつも会う港のみやげ売りのおばさんが食べてたのでもらった。



この形、「ひよこ豆」じゃないか!
おっ、結構うまい。甘みがある。青臭くない。いける、いける。
おっちゃんがむさぼり食う気持ちがわかる。けっこう枝豆もむさぼってしまいますからね。
生で食べるのですね。おもしろい。

でもひよこ豆も豆だからプロテアーゼインヒビター活性残ってるんじゃないのかなぁ。
だったらインヒビターでM細胞が刺激されてたくさんCCK(コレシストキニン)を出すから、そのCCKが膵液分泌を盛んにするのでマルタの人は膵臓が大きいかもしれませんねぇ。

おっと、消化管の話になってしまった。
ほら 仕事してるだろ?