Tokai University Kihara Lab

・・・研究室の活動記録・・・?

World time

2009夏合宿

2009-10-29 19:58:51 | 木原より
木原です。

我が研究室は 開室以来ずっと 夏合宿と称して数日泊り込こんでいろいろな活動をしています。
 (私が学生と夜通し遊びたいからという噂もあり??)


道内の豊浦町に「東海大学 マリンハウス」がありまして(海の家!そのまんまですね)、
かなり大きな二階建ての家を「宿泊施設」として町から利用させてもらっているのですが、
数年前から毎年ここで夏合宿をやっているわけです。
女子部屋もありますし。トイレも二つある。
夏合宿以外でも、サンプリングなどで数回泊まります。
冬はストーブが大活躍してくれるので、暖かい。
海のそばに水槽施設もある。
去年は○林君が約3ヶ月常駐して研究してました。
 (研究成果は 「摂餌誘引行動の確認から見えてきたマナマコの走流性について」
    うみうし通信、No.63(2009.6) http://www.rimi.or.jp/tusin/SAISIN.html


さて合宿では、もちろん勉強します。
論文の講読など、自分たちの研究にかかわることをディスカッションします。
自分の研究の進捗を話したり、問題点を討論したり。
民家ですから、肩が凝らなくて良いです。畳の上で、足を伸ばしてダラァっとしながら。
でもしっかり勉強する。




新人の3年生が採血や解剖の練習もしたり。
でもほんとうは 4年生が練習すべきじゃぁないのですか!




食事は自炊です。
釣りもしますから、釣れれば!それがおかずになる。
去年は釣った「スルメイカ」がおかずでしたが、
あっはっはっはっ、刺身の上で○○サ○スが動いていましたよね。
意外なところで、魚病学の勉強になりました。
今年はマルタ産オリーブオイルを使ったカルパッチョでしたね。
安○君、ごちそうさん。




そして最終日は
町の差入れの、余るほどのうまい豚肉を食べて。 
大学生とは思えないような姿で・・・花火に興じるヤツもいたりして・・・
よいよい。遊ぶ時はしっかり遊ぶべし。





しかし私は ただただ飲んでいるのでした。。。


さぁ、食って飲んで釣って遊んだのだから4年生、実験せれ!

2009夏は これでおしまい!


カタツムリよ どこへ行った

2009-10-29 10:20:30 | 木原より
木原です。

以前、ブドウ畑のカタツムリについて ここで紹介しました。
で、現地の友人にお願いして、今の状況を写真で送ってもらいました。







おもしろいですね。いませんよ。

札幌の10℃以下と比べて、現地はまだまだ暖かい。
冬眠するような気温ではありません。

どこに行ってしまったのでしょう?
ま、ま、まさか ぶどうと一緒に収穫されて・・・

学生たちよ だれか一緒に来年マルタへ行って研究しませんかね?


それにしても この写真を見ていたら ワインが飲みたくなってきた。
また酒の話です・・・

来週から台湾へ行ってきます。
紹興酒の調査、いや、ちゃんとさかなの研究ですが(そのつもりなのですが)。

ネット環境がよくわかりませんが、
ここに現地レポートできるとよいですね。

過ぎてしまった夏・・・

2009-10-15 20:07:13 | 木原より
木原です。

ずいぶん更新をサボっていました。

途切れたところへさかのぼって・・・

それは夏・・でした。
研究室に新人(3年生)が入ってきたことの大歓迎と、夏休み突入前に研究室の一区切りというのと、どうしても私がビアガーデンに行きたかったので・・・(これが大きな理由だといわれている)。


で、こうなって。



そしてこんなふうになって。


結局、ビヤガーデンでは物足りず居酒屋へ行って



私は おっさん になっているのでした。

市内にいるOBたちも来てくれました。
ありがとうございました。

これで夏を乗り切りました。

4年生 しっかり実験せれ!

と、いうことで、次は 研究室夏合宿編かな。
(そしてそこでも 酒を飲んでいる? うーん問題だなぁ)