goo blog サービス終了のお知らせ 

KINMU OF DIGGIN

どんなに忙しい勤務中でも何とか時間を作ってレコードを掘りたい!勤務中、出張中に掘った中古レコード備忘録

大阪旅行三日目

2015-12-28 07:11:13 | 旅行
今日が大阪レコ掘り旅も最終日や。
夕方には新幹線で宇都宮に帰らなあかん。
ギリギリまで掘るでえ~‼


昨日の晩からMURO「真ッ黒ニナル果テ」を読んどる。
おっちゃんが大学生の時分、ようMUROを渋谷WAVEで見かけたもんや。ほぼ毎日や。
よう金が続くなあ思うとってん。この人の偉いはるのは、金やのうて心が切れないっちゅうことや‼
30年も続けるなんて大したもんやで。しかし!
ミイラ取りがミイラやのうて、レコード掘りがレコードになったっちゅう話や。ほんま。
おっちゃんたまにはええこというやろ?
それに引き換えわしは、どないなってんねんっちゅう話や。
「Kinmu of digging」ってMUROの「King of digging」のパクリや。
「キング」と「キンム(勤務)」…
駄洒落やないかい‼
でも、ええコンセプトやろ?勤務中に掘るって。
都会やのうても地方でも十分レコード掘り楽しめるっちゅう話や。
おっちゃんこう見えて大学出や。馬鹿やけどアホちゃうねん‼
KRUSH・POSSEもスチャダラもMAZZ+PMX、ECD、KCD、DRAGON&BIKKE、CHAPPIE、APOMAN、東京セックスピストルズ…
インクや代チョコや下北ZOOやらミロスやらガスやらトゥールスバーやらマッシブやら江古田のなんちゃらいう箱まで、ようけ行ったわ。
金はのうても夢があったな。おっちゃんも若かったし。
おかげでわしも「真ッ黒ケッケ」や‼
この本読んで改めてMUROはんに勇気もろうたわ。

今日は大阪から足伸ばして、神戸でも掘ってみるつもりや。

今日もいくで~‼


神戸に到着や‼
神戸新聞社本社も立派やな~‼
ねえちゃんみんな綺麗やし、栃木は嫁はん以外ゴリラばっかしや。

レコ掘り開始や‼


その前に腹ごしらえや。
ビールに唐揚げ、水餃子。また昼間から呑んでもうた。


りずむぼっくす神戸元町店(神戸元町)
ジャズもソウルも歌謡曲もなんも欲しいものないわ。価格帯は良心的やけど


Rock´n Roll Aids Production(神戸元町)
ここも今の気分やないな。



ハックルベリー(神戸元町)
価格も良心的で、目的の和モノもぎょうさんあるで‼

イヴェット・ジロー【あじさい娘】7インチ 200円。
渡辺貞夫【California Shower】7インチ 200円。
坂本龍一【Steppin into ASIA】 7インチ ピクチャー盤 300円。
船村徹【都の雨に】7インチ 150円。

FATBOYS【CRUSHIN】LP 300円。
RAY BARRETTO【TODO SE YA PODER】LP ベネゼエラ盤 700円。



FREAKOUT RECORDS(神戸元町)
ものすごい量や‼掘りがいはあるが段ボールが重なっていて心が萎えるで。
綺麗な益子の千円館のようや。
結局買わへんかった。



ワイルドハニーパイ(神戸元町)
ここも凄い量や‼掘ったるで‼
安いもんは安い!高いもんは高い‼当たり前や‼

コント55号【世界は笑う】7インチ。1450円。
前に名古屋で盤質悪いの見つけたけど、こっち方が綺麗で安いわ。おっちゃんありがと‼

まだまだ掘るでえ~‼


ダイナマイト(神戸元町)
楽器半分、レコード半分のおもろい店や。
和モノシングル盤も思ったよりあるがな。

【SADAO WATANABE&CHARLIE MARIANO】7インチ。480円。
チャーリーはマンディ満ちるのお父さんや。サンデー実のるちゃうで。サンデー実のるって誰や?
和田アキ子【夜明けの夢】7インチ。280円。2枚目
和田アキ子【夏の夜のサンバ】7インチ。280円。3枚目
SAI藤のお土産や。きっと喜ぶで‼
越路吹雪【ラストダンスは私に】7インチ。280円。2枚目
吉永小百合【恋の歓び】7インチ。280円。2枚目
スペクトラム【イン・ザ・スペース】7インチ 280円。
ファンキー・ビューロー【ディスコ・ジャック】7インチ 280円。


ブルーベル・レコード(神戸元町)
レコードマップに載ってへん店や。きっとええ盤揃えとるはずやで。

定休日やがな‼
かなわんなあ。

もう時間切れや。

宇都宮帰るで‼

ほな、さいなら神戸。おおきに大阪‼


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪旅行二日目

2015-12-27 10:59:11 | 旅行
大阪レコ掘りの旅も二日目や。
今日もぎょうさん掘るでえ~‼
家族4人でショッピングやさかい、まずはタワーレコード難波店からや‼


レコードもぎょうさんあるがな。
ももクロのピクチャー盤から在日ファンクまで驚きや‼
聖子ちゃんまでアナログ切っとるがな。
町のレコ屋のうても掘れるもんや。
タワレコなめとったらあかんでぇ~‼


スクーターズ【I Believe in miracles】7インチ 2160円。
ジャクソン・シスターズの日本語カバーやん‼‼‼‼‼‼‼‼‼
ちと高いが、即買いや‼


JUJU【DELICIOUS】LP +7インチ 4320円。
中学2年になる娘のオススメ盤や。ようできとる娘や。
JUJUのファーストジャズアルバムや。
家族で聴くんでかみさんが奮発して買うてくれた!
ようできたかみさんや‼‼‼‼ 惚れ直してまうやろ。

これから飯食うてからレコード市や‼


法善寺の串カツだるまで昼飯や。
席座るなり、店員のねえちゃんがジェスチャーで中国語か韓国語のメニュー選べて?
わし誰や思うとんねん‼‼‼ 浪速のピート・ロックやぞ‼‼
しばいたろか‼‼‼‼‼
ソース5度漬けしてやる‼‼‼‼‼‼‼

そんでもってまたチューハイ飲みすぎや。
いつレコード掘るねん。


昨日のリベンジや‼

ぎょうさんおるで、掘り師はんが。

目的の歌謡曲シングルコーナーはすでに荒らされ放題や。
どこから掘れっちゅうねん。
そうや‼「考えるんやない。感じるんや‼」目つぶってつかめばええねん。
また、南こうせつやないかい‼ どこにもおるんやな。ほんま洒落にならんわ。勘弁して欲しいわ。

松崎しげる【JAKA JAKA】7インチ 300円。
ほんまは100円で仕留めなあかんけど、まあしゃあないな。
和モノAtoZ掲載盤やし。


YAIKO【DARLING DARLING】12インチ 500円。
あの矢井田瞳や。UK盤でリミックス盤や。知らんかった。


藤原ヒロシ+大沢伸一featuring クリスタル・ケイ【LOSTCHILD】12インチ 650円。
relaxin with japanese loversに収録されたdub verが欲しかったんや。

今日はこれくらいにしたろ‼


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪旅行初日

2015-12-26 12:02:46 | 旅行
朝、宇都宮を8時頃で出ると昼には大阪。何か近くなった気がする。
かみさんと娘たちと別行動。高校生の倅とコンビで難波周辺を散策。


今回の目的は和モノ7インチに狙いを定めて、レコード屋巡り。倅は大きくなったので携帯で連絡を取りながら、別行動でも大丈夫。かみさんとは夜、鶴橋駅で合流して焼き肉を食べるまでは自由の身。


レコードを掘る前に腹ごしらえ。
串カツとプレーン酎ハイ3杯。


MINT RECORDS本店(難波)
見たことのない7インチがチラホラ。でも珍しそうな盤は1000円前後。
先が長いので下見程度で何も買わず。


ナカ2号店(難波)
本命のレコード店。和モノ充実なるもレア盤は高額。ここ最近の和モノブームのせいか値段が上がった気がする。いいものであれば5000円以上出してもいい覚悟だが思いきれる盤に出会えなかった。再訪するつもり購入なし。



サウンドパック(難波)
ここのラインナップと値付けが僕の相性にピッタリ。買取り頻度も多く、通ったら相当いい出物に出会えると思えるいいレコード店。
上田正樹【抱きしめたい】LP 800円。大阪で買う意味を感じる名盤。和レゲエ‼‼
三ツ矢勇二【シナモンの香り】LP 800円。和モノAtoZ掲載盤。
HIROMI GO【GOLDFINGER 99】 SAI藤のお土産用



DISC.J.J(日本橋)
安くて量も多いが、ほしい盤がない。


PUBLIC RECORDS(日本橋)
見事な品揃え‼‼‼‼‼‼‼
レコードマップに載ってない倉庫然とした店構えもいい‼‼‼‼‼
でも、欲しすぎて、高すぎて、迷いすぎて雪国。
再訪を誓い退散。


スーパービデオ(日本橋)
店頭にEPが少し。
おじいさんが「あ~‼‼‼‼‼‼‼‼‼重~い‼‼‼‼‼‼」と大声で叫びながらレコードを店内にしまっている姿がMAD‼‼‼‼‼
5秒で退散。


TOY BOX(日本橋)
昔の短冊CDシングルが充実もレコードは店頭に少し。
10秒で退散。


8 BEATER(日本橋)
和・洋モノシングルが充実。
高額壁レコではなく、過去に売ったシングルのジャケットコピーが壁に飾ってある新しいパターン。販売実績からもいいお店なのだろう。でも、肝心な欲しいものがなかった。RCのLPは安かったな。何も買わず。



RECORD ONE(日本橋)
店奥を覗くと「JAZZ LP 美品1500枚入荷」の張り紙‼‼‼‼‼‼
BLUENOTE日本盤が美品で多数。しかも20%割引‼‼‼‼‼張り紙に偽り無しも、相当抜かれている。
ドナルド・バードやグラント・グリーンなど欲しい盤がチラホラ。
倅からの携帯がなり、待ち合わせ場所に。

DEXTER GORDON【GO!】LP 1600円。再発されるも買いそびれていた1枚。やった!
時間が無かったので明日また来よう。
日本盤とはいえこれだけ綺麗でこの値段は安いと思う。

これから鶴橋の【空】でホルモン三昧‼‼‼‼‼
うまいんだ‼ここ。

明日も掘りは続く…。

っていいながら後ろ髪を引かれ…
RECORD ONEに

GRANT GREEN【Am I Blue】LP BLUENOTE 1600円。
オリジナル主義ではないのでこれで十分‼

MILES DAVIS【MILES AHEAD】LP 1200円。
散々聴き倒しておいて、レコードを持っていなかった。素直に嬉しい‼

それでも後ろ髪を引かれまくりで、蝶野か辰吉の襟足になりそう。たぶん買い足すな。

勢いで…


阪神百貨店でのレコードカーニバル。
到着した途端に、蛍の光。
サクッと見ても全体的に高い。でも穴発見‼
明日は掘り倒してやる‼
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする