goo blog サービス終了のお知らせ 

KINMU OF DIGGIN

どんなに忙しい勤務中でも何とか時間を作ってレコードを掘りたい!勤務中、出張中に掘った中古レコード備忘録

PASSTIME RECORDSオープン&珍盤亭娯楽師匠のイベント

2025-07-05 17:43:21 | HARD OFF
早朝4時前に自然と目が覚める。
日本壊滅大予言がはずれたのを確認後、改めて寝る。
津波が来なくてよかった。


朝9時にベルモールに松本君を迎えに行き、その足でけんちゃんマンDXを市内で拾い3人で東北自動車道で北を目指す。

目指す先は那須塩原市。

目的はPASSTIME RECORDSのプレオープン。

今夜、一緒にDJする3人なので、イベント前に掘りに行くことに。


オープン初日ということで、同じレコード屋のけんちゃんマンから開店祝いのお花も持参。
聞けばPASSTIME RECORDSの店主とはDX RECORDSの開店日に一緒に並んでいたり、オリオンレコ市を開催した際にも出店していたり、骨董市やフリマでもちょこちょこ顔を見たりしていた。



開店15分前に到着して、開店まで階段で並んでいると、先頭がDJ610君だった(笑)。
流石ハードディガー!




11時の定刻に開店。
みんなすさまじい勢いで抜いている。
気圧されてしまう。
値段のついてない和モノシングル盤が300円というので掘ることに。



●黛ジュン【とても不幸な朝が来た】EP
●浜村美智子【黄色いシャツ】EP
●宮前ユキ【セピア色の街】EP
●朝倉理恵【ふたごのモンチッチ】EP
●マリーン【レフト・アローン】EP



今晩のイベント用に下ネタレコードを補充しようと思ったが無かった。


約1時間ほど掘って、みんなの釣果を確認しながら、最後の残り物LPを漁る。


●エルザ【ハーフ&ハーフ】LP
元部下の美人スタッフが似ているエルザ。
シングル盤は当然持っているが、LPまでは追っていなかった。
安いので買い足し。


精算して昼飯を食いに行く。


近くにレコード魔境がある話を車内でしていると、みんなお初ということで急遽寄ることに。




リサイクルなんでも屋
ツレの二人が思わず笑顔。
時間がないのでお店の場所をお知らせした程度で帰ることに。


僕のアイドル、テレンス・トレント・ダービーのシュリンク新品LDを発見。
買わなかったけどね。



昼飯は、ツレの二人がまだ行ったことがないという「すずや食堂」に。
僕は安定のひたし天そばもり汁付き。
ツレの二人はおろし天そば中盛りもり汁付き。
そばを待つ間、入店するお客を「気合の足らないアニマル浜口」と揶揄したり、笑ってはいけない蕎麦屋状態(笑)。

二人とも大満足の味。


イベント開始が16時なので急いで宇都宮に戻る。


みんなと別れて、DJ前に酒を入れることに。
★野さんと一軒目酒場でホッピーを投入。

DJの出番時間前に会場に到着。
急いで下ネタレコードの準備。
お下劣な選曲で完走。



笠間から笠間君が来てくれたので、近所の町中華で、餃子と豚足の煮込みを。


酔っぱらっていたのでイベント写真なし(笑)。
珍盤亭娯楽師匠のプレイに酔いしれ、イベントも終了。


イベント終了後はおつとめ終わりのDJルンペンが合流して笠間君と骨董市堀り仲間で一杯。
おかげで記憶が吹っ飛ぶくらい飲んでいつの間にか就寝。




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴジラとジェットジャガーで... | トップ | 寺内タケシ記念館 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お蕎麦 (kuzo)
2025-07-07 22:07:03
蕎麦が美味しそうです。えらく白いので更科?雑な感じが手打ち感あって、蕎麦打ち初級者としては興味津々ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。