JR宇都宮駅改札で庄助4代目と待ち合わせ。
庄助の4代目と言ってもまだ高校生。
東北本線東京行の始発に乗り込む。
4代目が古着を買いに都内のフリマに行きたいというのでお付き合い。
親子以上に歳が離れているが、お店のことや趣味や音楽の話で盛り上がる。
僕は就職時に、広告マンとして生き抜くと決意した時に、幼稚園生から高齢者まで笑わせられなくなったら商売を畳むと決めている。
まだその感覚は鈍っていない。
あっという間に池袋駅に到着。
有楽町線に乗り換えて護国寺に。
庄助の4代目と言ってもまだ高校生。
東北本線東京行の始発に乗り込む。
4代目が古着を買いに都内のフリマに行きたいというのでお付き合い。
親子以上に歳が離れているが、お店のことや趣味や音楽の話で盛り上がる。
僕は就職時に、広告マンとして生き抜くと決意した時に、幼稚園生から高齢者まで笑わせられなくなったら商売を畳むと決めている。
まだその感覚は鈍っていない。
あっという間に池袋駅に到着。
有楽町線に乗り換えて護国寺に。

護国寺に到着。
目的は護国寺骨董市
まだ高校生の4代目にはちとキツイかと思ったが、古典酒場の名店としてお店のディスプレイのヒントとかあると思い。
ホントはレコード掘りに来ただけなんだけど。
目的は護国寺骨董市
まだ高校生の4代目にはちとキツイかと思ったが、古典酒場の名店としてお店のディスプレイのヒントとかあると思い。
ホントはレコード掘りに来ただけなんだけど。



境内には骨董屋が軒を連ねている。
田舎の骨董市とは違い洗練された感じ。
外国人の客も多い。
田舎の骨董市とは違い洗練された感じ。
外国人の客も多い。





レコードを何店かで見かけて掘ったが、カスばかり。
JAZZとか見つけたがタイトルの割に値段がねぇ。
1枚も抜けずに護国寺を後にする。
一路、本命の大井競馬場フリーマーケットに向けて電車を乗り継ぐ。
JAZZとか見つけたがタイトルの割に値段がねぇ。
1枚も抜けずに護国寺を後にする。
一路、本命の大井競馬場フリーマーケットに向けて電車を乗り継ぐ。

9時ちょうどにフリマ会場に到着。
曇り空もすっかり晴れて晴天に。
曇り空もすっかり晴れて晴天に。



広い会場でレコード探し。







ちょこちょこレコードを見かけるも欲しいものがない。
理想はガラクタを売っているおっちゃんの段ボールから100円で引っこ抜くこと。
今日は週末の天気予報のせいか出店者自体が少ない気がする。
雨予報はレコードにとって不利だから。
別々に行動していた4代目と会場でばったり。
白いエアフォース1を500円で買ったと喜んでいた。
理想はガラクタを売っているおっちゃんの段ボールから100円で引っこ抜くこと。
今日は週末の天気予報のせいか出店者自体が少ない気がする。
雨予報はレコードにとって不利だから。
別々に行動していた4代目と会場でばったり。
白いエアフォース1を500円で買ったと喜んでいた。

2人でレコードや古着を見て回るが、古着はあってもレコードが見つからない。
見切りを付けて立合川駅に戻る。
戻る途中、お山の大将がもつ焼きの仕込み中。
土曜は正午開店。
呑みたくなったが、夕方から庄助でおつとめがあるので諦める。
もろもろ乗り継いで下北沢に到着。
下北沢のフリマで古着やらレコードやら掘ろうと。
久しぶりに来た下北沢は一変しており、学生の頃に遊んだ面影は路地裏でしか残っていない。
ZOOにも行ったなぁ。MAZZとKCDのマックザツインズだったか観たな。ヒップホップやレゲエを聴きに友達とよく行ったね。
かみさんと付き合い始めは、下北に買い物行ったり呑みに行ったり。初デートで入ったお好み焼き屋がまだ健在だった。
MAZZと二人で踏切そばの汚い焼鳥屋で呑んでいたら、火事に遭ったってふたりで裸足で逃げたり。
思い出が色々蘇ってくる。
靄がかかってタイムリープする話も思い出す。
見切りを付けて立合川駅に戻る。
戻る途中、お山の大将がもつ焼きの仕込み中。
土曜は正午開店。
呑みたくなったが、夕方から庄助でおつとめがあるので諦める。
もろもろ乗り継いで下北沢に到着。
下北沢のフリマで古着やらレコードやら掘ろうと。
久しぶりに来た下北沢は一変しており、学生の頃に遊んだ面影は路地裏でしか残っていない。
ZOOにも行ったなぁ。MAZZとKCDのマックザツインズだったか観たな。ヒップホップやレゲエを聴きに友達とよく行ったね。
かみさんと付き合い始めは、下北に買い物行ったり呑みに行ったり。初デートで入ったお好み焼き屋がまだ健在だった。
MAZZと二人で踏切そばの汚い焼鳥屋で呑んでいたら、火事に遭ったってふたりで裸足で逃げたり。
思い出が色々蘇ってくる。
靄がかかってタイムリープする話も思い出す。


フリマ会場をぶらぶらしたが何もなし。

12時も過ぎており腹が減ったので、眠亭でランチ。
30分くらい並んでカウンターに着席。特等席。
この店を選んだのも、孤独のグルメで庄助に松重さんが来た縁もあり、松重さんがバイトしていた思い出の店で、古典酒場としての心得や接客などを自然に学んでほしいから。
まずは中瓶を注文。
グラスが二つ来たので、未成年だからとひとつ返却(笑)。
カウンターから見る調理風景と香ばしい匂いでビールの吸い込みがいい。
定食についてくる朝鮮漬が妙に旨い。
あっという間に2本目を追加。
30分くらい並んでカウンターに着席。特等席。
この店を選んだのも、孤独のグルメで庄助に松重さんが来た縁もあり、松重さんがバイトしていた思い出の店で、古典酒場としての心得や接客などを自然に学んでほしいから。
まずは中瓶を注文。
グラスが二つ来たので、未成年だからとひとつ返却(笑)。
カウンターから見る調理風景と香ばしい匂いでビールの吸い込みがいい。
定食についてくる朝鮮漬が妙に旨い。
あっという間に2本目を追加。

ニラレバが到着。
ビールに合う!
ビールに合う!

赤いチャーハンを4代目がパクつく。

焼餃子も到着。
ビールに合う!
ビールに合う!

僕が頼んだ肉うま煮定食も到着。
ご飯は4代目に押し付ける。
僕はウマニー好きのウマニスト。
4代目も大満足でお店を後にする。
レコードが掘れなかったので、4台目とJETSET、DISKUNIONを梯子。
4台目は探していたヒップホップを1枚。
僕は欲しい盤に出会えず何も買わなかった。
結局、レコード1枚も買わなかった。
今欲しいレコードリストが明確にあるので、レコード屋になければ触手が動かない時期。
宇都宮に着くころには大雨。
庄助まで濡れないで行くためには市内循環バスが便利。
バスに乗ってフダンカフェ前で停まると、ボブ君が笑っていた。
POPもリハ中。
今夜は東京ナンバーワンソウルセットのライブ。
川辺さんの奥さんの加藤紀子はうちのかみさんとそっくり。
今はだいぶ似てなくなったが、加藤紀子本人に会った時に、かみさんかと思い抱きつきそうになった。
土曜日はおつとめなのでイベントに行けない。
庄助のおつとめの後は、ダイボンと打ち上げ。
流石に朝から起きているので眠くなってお開き。
長い1日だった…
ご飯は4代目に押し付ける。
僕はウマニー好きのウマニスト。
4代目も大満足でお店を後にする。
レコードが掘れなかったので、4台目とJETSET、DISKUNIONを梯子。
4台目は探していたヒップホップを1枚。
僕は欲しい盤に出会えず何も買わなかった。
結局、レコード1枚も買わなかった。
今欲しいレコードリストが明確にあるので、レコード屋になければ触手が動かない時期。
宇都宮に着くころには大雨。
庄助まで濡れないで行くためには市内循環バスが便利。
バスに乗ってフダンカフェ前で停まると、ボブ君が笑っていた。
POPもリハ中。
今夜は東京ナンバーワンソウルセットのライブ。
川辺さんの奥さんの加藤紀子はうちのかみさんとそっくり。
今はだいぶ似てなくなったが、加藤紀子本人に会った時に、かみさんかと思い抱きつきそうになった。
土曜日はおつとめなのでイベントに行けない。
庄助のおつとめの後は、ダイボンと打ち上げ。
流石に朝から起きているので眠くなってお開き。
長い1日だった…