goo blog サービス終了のお知らせ 

とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

本の虫?

2012-01-25 18:22:30 | 徒然なるままに・・・。
昨日の夜・・・。




こちらが届きまして・・・。


ええ、しっかり「とら吉」が座ってくれてますえけどね。


こらこら、その上になんか乗ったらバチが当たりますよ。

何て言ったって、この中身・・・。





これですから・・・


こう見えて、結婚前は本をよく読んでいた私。

小・中学生の頃は、ほぼ毎日本は読んでまして、中学の時には「校内読書冊数コンクール」なんてもんがあったものですから、内気な私と友人は、集計の時期になると必死に図書室の読書カードを勝手に消しゴムで消してました。

それでも2位くらいになっちゃって、結局賞状をもうらいという・・・。

何も本を読むのは良い事なんだから、いいじゃないとお思いでしょうが、当時は恥ずかしかったのであります。

そんな私も、結婚を機にとんと本も読まなくなったのですが、それでも年間数冊は購入、漫画も併せればそれなりの数にはなります。

で、今回の2冊は・・・。

メインは森 鴎外の「高瀬舟」。

こちら、先日時代劇専門チャンネルで放映されてまして、前田吟さんが主演だったのですが、内容が良かったので、原作を読んでみようかなぁと思いましてね。

婦人公論は、「あら、江原さん、お久しぶり」というのと、セブンネットで単行本1冊というのは、いくら送料無料キャンペーン中とはいえ、何かねぇ。

という事で・・・。

自分が最近思ってる事の答え合わせも含めてね・・・。

時々確かめたくなるんですわ。

正解は無いのですが、江原さんや、美輪さん、寂聴さん、後は法華経などを読んで自分の進むべき道筋というか、何と言うか・・・。

まぁ、そんな所です。

明日は午後お休みですし、読書でもしてみようかなぁ・・・。

なんてね思う今日この頃・・・。

明日からまた雪だって言うしね!!

静かに家にいるのが一番なんでしょうねぇ。