goo blog サービス終了のお知らせ 

とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

ひどい話

2012-01-15 20:28:26 | 徒然なるままに・・・。
何がって、私の実家である。

先日、自分の誕生日の前日に母親にメッセージを送ってみた・・・。

「明日は柏屋のデコレーションケーキが届くんですよね?」

翌日(誕生日当日)、私が読んだ母親からのメッセージ。

「忘れてた、今日は無理だから、そうのちだんだんか~?」


おめでとうも無い。

で、土曜日。

妹から今年初の電話。

「あっ、お姉さん?競馬の馬券をネットで買うのって~・・・」

こちらも最初っから最後までおめでとうも何も無い。

その後、弟1号から電話。

さすがに弟1号。

出ると・・・。

「オカン来てる?オカンとお姉ちゃんちで待ち合わせなんだけど」

聞けば会社の新年会だかで終わって帰ってきたと。

時間的に早い時間だったので、これはその後、姉ちゃんと飲もうかと思ってとか言うのか?
ひょとして、オカンはケーキを持ってくるのか?

と、色んな思いが一瞬にして頭を回ったのですが・・・。

「今どこにいるの?」と聞くと、家の前にいるという。

入ったらいいじゃん。

と、入れると、まっすぐトイレへ・・・。

「う○こしたがったんだ」

へ?

ってか、何でうちでオカンと待ち合わせ?
と聞けば、何でも会社に車を置いてきたので、オカンに会社まで乗せてもらって、車を持って帰りたいんだとか・・・。飲んでないし・・・。

えっと~姉に何かいう言葉は?

と思いつつ。

そんなに経たないうちにオカン到着。
オカンに至っては家にも上がらず電話で弟に着いたと連絡。

そのまま、弟1号は「う○こ」を置いて出て行ったのであります・・・。

本当にひどいしと達・・・。

自分のお祝いはちゃんとやれとか言って、盛大にやったのに、人の誕生日は無視ですか・・・。

まぁ、そういう人たちですけどね、昔から・・・。


デコレーションケーキは誕生日の次の日に夫が買ってくれました。

何ででしょう?

誕生日にデコレーションケーキが無いと、テンション、だだ下がりなんですわ。
絶対欠かせないんです・・・。
気分的に・・・。これが無いと誕生日来た気がしない・・・。

夫にも、小さいケーキを沢山、色んな種類買った方が良いんじゃないのか?とか言われますが、小さいケーキじゃダメ。小さいケーキを何個も買ってもらってもダメ。
とにかく!!
デコレーションじゃなきゃイヤ!!

なのです。

自分でも理由が解らないのですが、誕生日にデコレーションケーキが無いとダメなんです・・・。
何でだろ?
何かあったかな?
ホントに自分でも何でこんなに機嫌が悪くなるのか解らない。

面倒くさくてごめんなさ~い。

まぁ、実家や夫の対応から見ても、世の中それほどデコレーション、デコレーションって騒いでないのでしょうが、私にとっては譲れない事ですので、いい加減、実家も旦那も気付いて欲しいと思います。

これだけ毎年大騒ぎして、不機嫌になったりしてるのにねぇ。

それにしても・・・。

何でこれだけ直らないのか・・・。

一番ひどいしとは、ダダこねる私か(笑)。