goo blog サービス終了のお知らせ 

とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

謹賀新年

2012-01-01 18:08:03 | 徒然なるままに・・・。
元旦も終わろうとしておりますが・・・。

改めまして・・・。


明けまして

おめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

新年、元旦早々、またもや比較的大きめの地震が来ましたが、心だけはぶれることなく、前に、前に、進める一年でありたいと思います。

それにしても、

大晦日の紅白、良かったねぇ。

賛否両論はあるけれど、やはり私は紅白はこのままで良いと思うよ。

あえて紅白に分ける必要あるのかとか言う人もいるし、紅白の番組そのものを無くせとか言う人もいるけどね。

私は子供の頃から紅白。

大晦日は紅白と決まってるんだぁよぉ。

一家揃って紅白を見ながら、その年最後の夕飯を食べたり、年越し蕎麦を食べたりして、お爺ちゃん、御婆ちゃんの好きな歌、両親の好きな歌、兄弟の好きな歌、自分の好きな歌を聞くのが良い。

紅白だから、衣装も気合入ってるなぁ・・・。

とか、普段聞くことが無い歌もちゃんと聴いて、その意味を改めて解ったりしてね。

今年は特に、我らが猪苗代湖ズと西やんこと西田敏行さんが出てたのでね、気合入りましたよ~。

すでに良い気分になってましたので、猪苗代湖ズの時は、もう、泣きそうだった・・・。

まぁ、今回は色んな意味もあって始めからウルウルしてましたが・・・。

ああ~・・・。

そっか~。

今回かなり感情移入したからか?

酔っ払って、途中ちょいと具合悪くなった・・・(笑)。

すぐ復活したけどねん。

アキ子姉さんは、相変わらず赤が似合うし、やはりこの人の声量は凄いと思う。

ユーミンも久しぶりだったしねぇ。

大晦日に相応しい素晴らしいステージでしたよ。



去年はねぇ・・・。

本当に、みんなそれぞれ、失くしたものも多かったけど、前を向いて歩いて行かなきゃね。

震災で亡くなった方達の為にも、自分たちの為にも、これからの子供たちの為にも、自分たちの足で歩いて、自分たちの手で、しっかり復興を完全なものにしていかなきゃね。

気持ちも新たに。

新しい一年の始まりです。

頑張るべ!!