kikyouのつれづれ♪

幾つになっても勉強です
新しいことにも付いていけるよう・・
そして自分の記録に・・

関の小瀬地区の ウオーキングに 参加しました。

2017-09-24 09:11:38 | 行事
     9月23日 小瀬地区の ウオーキングに 当日 オットから 家の前を 通って行くから 参加したらどうかの誘いに~

                    その気になり 行って来ました。



   ます・・鮎の瀬センターに 集まり出発です
    初めは 八幡神社 です ( 私はそこで合流して)  次は 足立家の ”鮎の家” 近所だけれど 中々中に入る機会がなく・・

               ラッキーでした。


 


    





         すご~く格式がある 玄関で 庭も凄いんです

            さすが 宮内庁の管轄の 鵜飼家です。





 

          
          昼間の ”鵜” を見るのって初めてです

          それも すぐ側で・・
               檻にも入っていなくて・・

    

    

    

   
             出口が・・長良川です

             この河原から・・いつもこの中の様子が 気になっていました。


    この後 弥勒寺寺と 円空寺館 と お寺により 終わりは 鮎の瀬センターに戻り パンとお茶が あたりました。

    個人で行くのではなく 地区の行事での参加は 親切に案内してくださり ありがたかったです。