goo blog サービス終了のお知らせ 

つながる つなげる

✨🌈I can fly with you🌈✨

1日は

2023-10-01 22:36:00 | 日記
10月1日は、メガネの日らしいです。
コーヒーの日でもあるようです。

先日誕生日の記念?に、とうとう遠近両用メガネを作ることにしました。

近視と乱視と老眼と、、
コンタクトにメガネに老眼鏡にと使い分けがなかなか複雑で。

遠近両用メガネ作ろう!となっても、UVコートにブルーライトカットやらとこれまたレンズも様々で。

本日出来上がりのメガネを受け取りに行ってきました 
新しいメガネはやっぱり気分ウキウキ。
何よりも、、遠くも見えて、手元の小さい字も見える〜

気分上げ上げで今日の腹ごしらえは、、、
スリランカカレー 


レンズ豆のカレーが美味でした!

そして、今日は1日は映画の日。
見たかった映画の時間がちょうどいい感じにマッチしたので、映画館へ。
今回はこちら。


実は探偵、ミステリー系が好きで、小説では推理しながら読み進めていくのですが、自分の推理があっているか、ついついラストをめくってみてしまうダメなヤツです。

今回は全体を通して薄暗い演出なのと、突然発生する効果音が大きいのでビビり効果は十分でした。

こう思わせたいんだろうけど、そうは思わないわよ〜と天邪鬼みたいな見方をしていたら、あっという間の100分でした

帰りにお月見お団子を買って、メガネとコーヒーとパチリ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末ドライブ

2023-10-01 14:10:06 | 日記
9月の締めは…

還暦を迎えた同僚(先輩ですが)のお祝いも兼ねて、滋賀は琵琶湖方面にドライブへ行ってきました!

前から気になっていたお店にランチの予約をして、訪れたのはこちら

いつもとても丁寧にお料理されている様子をインスタで拝見していて、そのお味は、どれもご主人のお人柄が滲み出ているような、目にも胃にも優しいスタイルです。

前菜

お吸い物…この絶妙なお出汁の味…思わずため息でます。


メインは野菜・魚・肉から選ぶ事ができ、
私はお魚を選ぶと、ビワマスの炙りが出てきました。
 
このカッティング技術に職人さんの意気込みを感じます。


そして土鍋で炊いた新米をしっかりおかわりし、


デザートは最中にしました。


琵琶湖を一望できる窓側の席で、ゆったりとした時間が流れていて、こういう時間も必要ですね。

お腹も満たされて、次に向かった先は、
白髭神社。延命長寿、長生きの神様として近江の厳島と言われているそうです。




お詣りは本当は午前中がいいのでしょうけど。。。

そのまま少し北上し、このところ良くメディアでも取り上げられているメタセコイア並木道。
今日は少し曇り空でしたが、その姿は圧巻です。
これから秋に向けて、紅葉がまた素晴らしいでしょうね。


並木道の両サイドには栗拾いのシーズンにて、収穫されている光景をたくさん見かけました。
季節に応じていろんなフルーツ狩りもできるようです。
周辺にはおしゃれなカフェもあって、ちょっとした観光スポットになっています。

私たちもコーヒータイム


奈良や京都、神戸と目が行きがちですが、なかなか滋賀も奥が深い。。。

次はぜひ紅葉のメタセコイア並木をレンタサイクルで駆け抜けたいなぁと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする