荒崎公園駐車場に車を停めます。(平日は無料)そこそこ広い駐車スペースがあり、
観光バスのようなものも停まっています。公園はよく整備されていて、
初めて私は来た私はどんな場所なのかわくわくします。

海岸へ向かう途中にありました。百選のたて看板。

↑画像クリックで大きくなります。

↑画像クリックで大きくなります。
いろいろと説明を読みましたが、この時点でまだ海岸には出ていません。
見るのが一番!と海岸方面へ向かうと、そこに現れたのは・・・・

おお~っ!と思わず声が漏れる絶景!何なんだこのでこぼこした斜め模様は!
(←説明をちゃんと読んでいない)数千年前、海底に堆積したものが隆起し、
硬い層と軟らかい層が波の影響で侵食の度合いが異なり、このようになったのだとか。
正面に見えるのが弁天島。


『どんどんびき』
幅3m、奥行き20mの三方を崖に囲まれた入り江。深く切り込んでいるので轟音を響かせ打ち寄せる波が
どんどんひいていくことからこの名前が付いたそうです。

『十文字洞』
波の力によって穴が開くならまだしも、その穴が内部で十字にクロスしているんです。
この斜め模様といい、自然の力は凄いですね。


海沿いにはこうした歩道が整備されていて、間近に海岸を見ることができます。
天気の悪い日、海が荒れている時は怖いかもしれません。




公園内には“夕日の丘”や“潮風の丘”など、スポットに名前がつけられています。
“潮風の丘”を行きますと城山とよばれる展望台に出ます。
ここからの展望はは『かながわの景勝50選』に選ばれています。
かつてここは三浦一党、荒次郎義澄の居城跡であったとか。凄い場所に居を構えるものです。


夕日の丘より。背後は広い公園。眺めも最高でお弁当持ってピクニックには最高です!
いやぁ、初めて訪れましたが、ここは来てよかったです!どこから見てもその素晴らしい光景に
ため息が漏れます。天気のいい日に是非足を運んでみてください。今回、天気は良かったのですが、
富士山は見えませんでした。これから空気の澄んでくる冬場などは、いいのではないでしょうか。
訪れる際は、足場が悪いため、動きやすい靴で行くことをお勧めします。
横須賀にこんな場所があるなんて!改めてそんな横須賀の魅力にまいってしまいました。
もっと詳しく
google検索→荒崎海岸
三浦半島へ行こう!→波をゆく風、太陽のしずく~荒崎海岸ウォーク
当ブログ横須賀風物百選特集は→こちら


私もここは好きな場所です。
特に「夕日の丘」はもう言う事無い位ステキです。
Tバック差し上げます
ココでお弁当広げて食べるとメッチャ美味しいですよ
1度キレイな夕日を見ながらワンワン泣いてみたい!
先日行こうと思ったら、移動中に時間がなくなって立石の夕日を
撮ってきました。
ああ、1度見てみたい夕日の丘の夕日…
ここ数年で潮位があがってるらしく、満潮の時など
荒崎と長浜の間は完全に寸断されちゃうそうです。
私が久々に行ったときも急に風があがってきて
危険を感じ急いで戻ってきました。
景色はいいんだけど、事故のないようにしたいですね。
途中の道路沿いにある、「あらさき亭」って
お店で魚料理を食べたい!と
思いながらなかなか行けないのが気がかりです~
でも、ここで天気良いときランチとか食べたら美味しそうだな~
今度は、天気が良くて風がない時に行ってみようと思います。
TBしておきましたので、宜しくです
初めて行ったのですが、それはもう感激しました!
夕日の丘はいいですね。眺めが最高です!
あの野原の開放的な雰囲気、今回は一人で行ったのですが、帰ってきてからカミさんにアツく語ってしまいました。いい場所だ、って。
コメント&Tバックありがとうございます!
今度お弁当持って行ってきま~す!
本当にここは“よこすかのよいとこ”ですね!
私が行った時は、まだ日が高く夕方の風景は見れませんでしたが、今度は夕方に行ってみます。
きっと言葉を失うような素晴らしい夕日が見れるんですよね。
横須賀の西海岸はどこも景色が素晴らしく、何度でも行ってみたい所が多いですね。
コメントありがとうございます!
よこすかよいとこさんのHP、リンクさせてくださいね。
荒崎海岸は海が荒れているという印象があったのですが、運良く穏やかな時に行くことができました。
私が撮った遊歩道の写真、他の方のサイトを見てみたら、ちゃんと手すりがついていたんですよ。それがなくなっているって、海のせい???今度荒れた天気の時も、見るだけでもどんな雰囲気か見てみたいです。
そういえばここを訪れたとき、観光で来ている方に「テレビに出てた食堂はどこですか?」みたいに聞かれました。私は知らなかったのですが「あらさき亭」のことでしょうか?今度行く時チェックしてきま~す。
コメント&情報、ありがとうございます!
荒れてますねぇ~。同じ海とは思えないくらいですね。
私が行った時は、たまたま天気がよかったので、眺めは最高でしたよ!
お弁当を持ってこなかった事を、本当に後悔しました。
今度は行きがけに「トマト」で「つぶタル」を買って出かけようと企んでおります
コメント&TB、ありがとうございます!