Deep City 横須賀

横須賀市の地域ガイドブログ 観光やグルメ&おいしい!おすすめのお店紹介 ニュースやイベント基地情報も

★夏島貝塚★ 横須賀風物百選

2006-07-10 | ◆追浜
30年前に横須賀市が選定した「横須賀風物百選」を振り返るこの特集!
今回は追浜にある『夏島貝塚』です。
追浜の工業地帯を車で走っていると突如現れた小山。
私はそれとは知らずに探し続けます。
「海洋科学技術センター」で道は行き止まり。警備の方に聞くと、
「あの山がそうだよ。フェンスで覆われて入れないよ。」と。途方にくれる私.....

仕方がないので、その小山を撮りました。フェンスに覆われて中に入ることができません。


これが記念碑。こちらもフェンスの中。




画像クリックで読める大きな画像へ。
かすれて読めないと思いますので転写します。↓

この貝塚は縄文時代早期のもので、昭和25年と30年の2回にわたる発掘調査によって、
井草式・夏島式土器や石鏃(やじり)・石斧などの石器類のほかに、骨製の釣針などが発見されています。
 また、貝塚からは、これらの遺物のほかに、当時の人たちが食べてすてた、
ハマグリ・アサリ・カキなどの貝類、マグロ・ボラ・クロダイなどの魚類、
イノシシ・シカなどの哺乳類の骨も大量に出土しています。
 この貝塚を代表する「夏島式土器」は、この貝塚出土の土器を標準にして付けられたものです。
この土器と同じ貝層から出土した、木炭や貝類を科学的に測定したところ、
今から約 9500年前のものであるという、数値が示されました。
 このことによって、夏島貝塚はわが国で最も古い貝塚の一つであるとされています。

以下市のガイドより
夏島の山頂にあり、我が国で最古に属する縄文時代早期の貝塚である。
戦前は軍用地内であったため、昭和24年に初めて発掘調査が行われた。
年代測定によれば、約9000年前の遺跡と言われ、縄文文化の起源を知る上で重要である。
昭和47年、国指定史跡になった。


フェンス越しに小山を見るだけしかできませんたが、9500年前!縄文時代!という夏島貝塚ですから、
それも無理もありませんね。『国指定史跡』です。戦争があったりした中で残っていたというのは凄いことですね。
そして場所を教えてくれた警備の方の最後の言葉が心地よく耳に残ります。
「しっかり勉強してや!」


さらに詳しく
Google検索→夏島貝塚
Google画像検索→夏島貝塚
三浦半島の歴史→縄文時代

横須賀風物百選特集ページへ→横須賀風物百選

←皆様の応援がとても励みになります。ご参考になりましたらポチッとお願いいたします。




ストリートビュー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿