goo blog サービス終了のお知らせ 

Deep City 横須賀

横須賀市の地域ガイドブログ 観光やグルメ&おいしい!おすすめのお店紹介 ニュースやイベント基地情報も

★御所ヶ崎★旗山崎台場跡★横須賀風物百選

2006-07-24 | ◆馬堀海岸 走水 観音崎
30年前に横須賀市が選定した「横須賀風物百選」を振り返るこの特集!今回は走水にある『御所ヶ崎』です。




画像クリックでやや大きくなります。
以下市のガイドより
走水湾の北岸に突き出した低い丘で、日本武尊が上総へ渡航されるとき、
仮御所を設けた場所と伝えられるところから名付けられた。
天保14年(1842)には、江戸湾防備のために台場が、更に、明治19年には走水低砲台が
築かれた。以後、終戦まで要さい地帯になっていた。




旗山崎公園(御所ヶ崎)。海は目の前!他には何もない公園。散歩している人もなく、
この時は遊んでいる子供もいませんでした。少し寂しいですね。



すぐ近くにある走水小学校側から見た写真。




逆側、観音崎方面から見た写真。釣り船のが多数停泊してます。時代が変われば風景も変わりますね。



当時の様子の画像を大きくしてみました。



東京湾に向かってぽっこりと出た“御所ヶ崎”。
こうやってみると、砲台を配置するには確かに適所ですね。
かつては日本武尊が この場所に御所を設け、幕末、明治時代では警備上の重要な場所で
あったここの“御所ヶ崎”。東京湾の入り口ということと、この地形が、
この場所を重要な場所にしたんですね。


参照サイト
Wikipedia→日本武尊(やまとたけるのみこと)
横須賀風物百選特集ページへ→横須賀風物百選

←ご参考になりましたらポチッとしていただけると嬉しいです





そうだ!横須賀に行こう!



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
走水小 ()
2006-07-24 21:07:57
ここの奥にある、

小学校は見ましたか?

走水小があるんですが、

いい場所ですよね。



小さい頃はどこにあるか知りませんでしたが、大人になってから行ってみると、

すごいいい場所に建っているんだなと感じました。

海が目の前、

都会の子には考えられないだろうな~。





返信する
Unknown (たんしおれもん)
2006-07-25 09:26:38
走水小はいい場所ですよね!

でも、まだ行った事無いです・・・(^^ゞ

すごくいい風景ですね。

観音崎京急ホテルと同じ風景を小学生は

毎日見れるなんて、贅沢だわぁ。

でも台風の時は大変なのかな??
返信する
お久しぶりです^^ (パセリ中尉)
2006-07-25 13:29:32
お久しぶりです!いつもお世話になってます!

夏休みに入ったものの宿題やら部活やらで毎日追われています^^;

さて、待ちまった?コンクールが明日にあります。

場所は芸術劇場で開場は9:40分からで僕達池上中学校の演奏開始時刻は11:00からです。自分達も一生懸命やってきたし他の中学校も全力でやってくると思うので結構良い演奏会になると思います。良かったら来てください^^お仕事もがんばってくださいね☆

では今日はこれで。。
返信する
柊さんへ (MILE-TETSU)
2006-07-25 14:17:30
こんにちは、柊さん!

私もここに学校があるなんてビックリしました!

門の中にはもちろん入れなかったのですが、本当に海に面して学校が建っているなんて、全国でも珍しいのではないでしょうか?!

走水小学校のホームページがありましたので載せておきます。

http://schoolnet.edu.city.yokosuka.kanagawa.jp/schoolnet/element/127hashirimizu/index.html

本当に自然の中にあり、いい環境ですね。

コメントありがとうございます!
返信する
たんしおれもんさんへ (MILE-TETSU)
2006-07-25 14:32:38
こんにちは、たんしおれもんさん!

学校の中に入っていないので、何とも言えませんが、授業を受けながら海なんて見えちゃうのでしょうか!!!

そんな小学校、通ってみたいです!

あ、そうですね。台風なんて時には大変かもしれませんね。いろんな遊具が錆びやすいとか、海の近くならではの苦労もあるかもしれませんね。

それにしても羨ましい環境です。

コメントありがとうございます!
返信する
パセリ中尉さんへ (MILE-TETSU)
2006-07-25 14:53:42
こんにちは、パセリ中尉さん!

ここのところブログの更新もなかったので心配してました。

学校も夏休みに入っていろいろと忙しいんですね。

コンクールは明日ですか!

う~ん11:00からだと厳しいですね....

入場は無料なのでしょうか?



明日7/26(水)、横須賀芸術劇場にて、横須賀の中学校の吹奏楽部によるコンクールがあります!

興味のある方はぜひ足を運んでみてください!

池上中学校は要チェックです



パセリ中尉さん、日頃の練習の成果が出るように頑張ってくださいね。応援してます!



コメントありがとうございます!
返信する
Unknown (パセリ中尉)
2006-07-25 23:35:15
緊張というよりあんな大きな劇場で演奏できることに感動して眠れないパセリですww

そうですかぁ。。でもMILEのお店まで届くぐらいの音量でがんばります!w

入場料は確か500円だったと思います。

とりあえず今日はこれで。。
返信する
パセリ中尉さんへ (MILE-TETSU)
2006-07-26 02:14:48
パセリ中尉さん、大丈夫ですか?

寝ないと明日にひびきますよ~

そういえばそんな緊張というか胸の高鳴りというのは、最近経験してないような....

私だったら、ステージから客席を見ただけで頭が真っ白になってしまいそうです

大きな劇場でやるのもそうそうあることじゃありませんよね。緊張しつつもその雰囲気を楽しんで来てください!
返信する

コメントを投稿