タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

キャンピングトレーラー改修 (56) コーナーカバー製作 その6

2020-06-29 15:55:00 | キャンピングトレーラー自作
先ずは昨日の試作の結果について、①ポリエステルとオガクズのパテと②木工ボンドとオガクズのパテについてですが…

共に硬化して90度の形状を保持しており、少し力を加えてもびくともしません。







但し、施工時に予見された問題ではありますが…









両方とも表面の仕上がりが非常に粗く手でサンドペーパーをかけても滑らかになりません。(サンダーを使えば削れるかも知れませんが、メチャクチャ硬い感触です)

やはりオガクズを使うならもっと細かなサンディングのオガクズくらいを使わないと作業性が落ちてしまうようです。

次の工程として、内側の補強にガラスクロスを貼るので少し滑らかにする必要あり、強度は別にしてこれでは使い物にならないことが判明しました。







出来ればオガクズで代用出来ればと思ったのですが、本番ではタルクを使って作業することにし購入して来ました。

尚、表側の作業については、先ず針金を表面すれすれでカットして…









サンディングして適度なラウンド加工が簡単に出来るのでガラスクロスをかけてポリエステル樹脂を塗布するのも問題なさそうです。


明日以降に本番のコーナーカバーの製作作業に入ります。






関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

今日の散歩道 待ち合わせ

2020-06-28 18:18:00 | 旅行、キャンプ、スポーツ他
昨日、昔の部下から連絡があり、出張で買ったお土産を持って来てくれることになり、北赤羽駅で待ち合わせをすることになりました。









今日は昼過ぎには雨が上がったので、散歩がてら歩いて行きました。

駅前にあるレストランで小一時間ほど話をして帰ってきました。

お茶を頂きながらお喋りをしただけですが、考えてみれば新型コロナ騒動が起こって以来初めてのレストランでした。


その後、家内と午後の散歩です。(今日は走りません)



















梅雨時で紫陽花が綺麗に咲いていました。

今日は赤羽自然観察公園までなるべく道を通らず遊歩道や公園を縫って行く経路です。















赤羽自然観察公園の中には移築した古民家と小さな田んぼもあって、都会の中ですが…まるで里山を歩いているよう錯覚してしまう大好きな散歩道の一つです。

ゆっくりと散歩して帰ってきましたが、今日は1万歩達成です。






関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s








今日の一品 サラダ感覚の炸酱面(ジャージャンミィエン)

2020-06-28 13:59:00 | グルメ、おうちごはん
今日の昼食は家内お手製の炸醤麺でした。

日本ではジャージャー麺と呼ばれることが多いですが、本当はジャージャン麺です。









昨日家内が甜麺醤を買って来ていたので、今日は炸醤麺かなとは予想していましたが、的中しました。





甜麺醤ベースのタレは、多めの油を熱した中に卵を入れて掻き混ぜて、その中に甜麺醤を投入し、中華味調味料を入れて出来上がりです。









麺を少なめにして野菜が多くサラダ感覚で頂けます。

今日も美味しくいただきました。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

キャンピングトレーラー改修 (55) コーナーカバー製作 その5

2020-06-28 13:05:00 | キャンピングトレーラー自作
昨日予告したように今日は木工パテを作って、その強度を検証するための実験をします。


木工パテは手作りで二つ用意します。

一つ目はポリエステル樹脂にオガクズを混ぜたものです。















カヤック作りの際はエポキシ樹脂とオガクズを混ぜたものがフィラーとして使われるので同じ発想で準備して見ました。

もう一つは…木工ボンドとオガクズを混ぜたもので、建築現場では簡易的に使われているものです。









さて、端材を利用して今回の実験を行います。







用意する道具は昨日製作した保持ジグと、ルーラーゲージ、鉛筆、1mmドリルビッド、0.9mm以下の銅の針金とニッパー、ラジオペンチです。













ドリルで穴開けしたところに銅の針金を差し込んで固定、保持ジグを使って直角になるように二つの合板を調整します。





繋いだ合板を今度は保持ジグを逆に使って立て掛け…これに用意したパテ(フィラー)を角のところに敷設して行きます。







ポリエステルパテを作る際はタルクやタンカル、ガラス繊維粉末などを混ぜるのですが、エポキシ樹脂とオガクズを混ぜてフィラーにするのを参考にポリエステルでも試してみます。





但し、オガクズの繊維が粗いせいか混ぜた感じも、角に敷設する際もスムーズではなく、もしオガクズを使うのならサンディングの際に発生するより細かいオガクズの方が良いように感じました。

次の木工ボンドのパテですが…







こちらも使ったオガクズのせいか、塗布しても粗い感じがします。


何にしても24時間後に完全に乾燥してからサンディングのかけ易さや接着強度を確認して見たいと思います。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

今日の散歩道 夜の散歩

2020-06-27 23:32:00 | 旅行、キャンプ、スポーツ他
今日は夜10時過ぎから5キロほどスロージョギング&散歩をして来ましたが、序でに道々ご近所の夜のお店の状況がどうなっているかみてきました。





















緊急事態宣言中は、この時間帯には流石に殆どのお店は閉めていましたが、今は頑張って営業されているようです。

但し、新型コロナ騒動前と同じ水準のお客が戻っているかは定かではありません。

飲食店は、今回一番悪影響を受けた業界なので是非頑張ってほしいです。(と言いながら、我が家は未だ外食に行っていません)


軽く汗を流して我が家に戻って来ました。













今晩は少し湿度は高いものの意外と過ごし易く、気持ちの良い散歩になりました。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s