タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

洗車

2020-04-26 10:23:00 | 車・木工DIY他ホビー
今日は良い天気です。







こんな日に出かけることも出来ないので、ずっとサボっていた洗車をすることにしました。









マンション内に洗車場があり、1時間200円で利用出来ます。















1時間の作業ですが、ひっきりなしに動いての作業が続くので汗ばんで来ます。







綺麗に洗車出来たので、その疲れも心地よい疲れで運動代わりとなりました。








関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

キャンピングトレーラー改修 ⑥ 新しい収納棚 塗装

2020-04-25 17:07:00 | キャンピングトレーラー自作
本体については正面パネルの隙間を埋めた木工パテを一日乾燥させておきましたが、扉については昨日のうちに一度目の塗装を施しておきました。









本日は二度塗りします。


さて、本体の方はパテが固まったので、早速サンドペーパーで削り出し、表皮の合板との境目を滑らかに処理します。













綺麗し処理したら濡れ布巾で表面を清掃して、塗装に入ります。










一度目は完了、3時間後に二度塗りに入ります。







夕方、サンドペーパーを軽くかけてから本体は二度目、扉は三度目のニス塗装を行ないました。

明日、組み上げてからキャンピングトレーラーに取り付けます。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

アベノマスク来たる

2020-04-25 16:43:00 | 仕事と生活
今日の午後に郵便箱を覗いてみたら、何とアベノマスクが入っているのを発見…











色々と注意書きなどが書いてあるのは良いと思いますが、如何せん大きさが小さすぎて大人には使用できません。

不足しているマスクを洗って再使用出来る布マスクの形で国民に配ることも意味のあることだとは思いますが、形だけやれば良いと言うものではなくやるからにはキチンと使用に耐えられるものを配布するのは当たり前だと思います。

政治家や役人のやった振りのジェスチャーで税金を使われては堪りません。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

今日の一品 焼鳥と雑炊

2020-04-25 13:19:00 | グルメ、おうちごはん
今日は軽めの昼食です。





串焼き(豚肉、鳥肉、ニンニク)と卵雑炊の組み合わせです。

雑炊の中身は何時もの玄米を混ぜたご飯をベースに、トマト、チョリッソ、ブナシメジ、溶き卵、筍、ほうれん草を入れてあっさりとした味付けにしてあります。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

キャンピングトレーラー改修 ⑤ 新しい収納棚製作 続き (4)

2020-04-24 15:55:00 | キャンピングトレーラー自作
今日はいよいよ製作の最終日です。

正面の表皮を貼り付けますが、場合わせでトレースして板を切り出します。












貼り付ける前に、天板の前面がフレームから少しはみ出しているので、カンナとサンドペーパーで調整して面いちに合わせます。







この調整で、前面がフラットになり隙間が極力少なくなり貼り付けが綺麗に仕上がります。







背面のスライド式のロフト拡張部を支えるスライド部と干渉しないように抉ってある箇所も少し合板がはみ出ていたのでノミで調整しておきます。





クランプと鉢植えを重石代わりに使って接着剤の乾燥を待ちます。









1時間半くらいで木工ボンドが乾くのを待って、正面パネルの外側の余分な部分をカンナとサンドペーパーを使って落として行きます。

そして、次は正面パネルの内側の余分な部分を落とすのですが…







コロ付きのストレートビットを取り付けたトリマーでフレームに沿って落とします。









サンドペーパーがけの木屑などを濡れ布巾で綺麗に拭いとって、組み立て工程は終了です。

最後に表皮パネルに細かな隙間があるので、それらを木工パテで埋めて行きます。













明日までにはパテが乾燥するので、その後カンナとサンドペーパーで削ってから、塗装工程に入ります。






関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s