良田陽子さんというプロと一緒に楽しくラウンドしました。
ドライバーの飛距離は、少し私が上回る程度で、お互いにいいショットを
した時は、二打地点で殆どボールが並んでいて、そこからのショットも
同じように楽しめて、それもまた参考になるし、楽しさ倍増でした。
良田プロのドライバー飛距離は平均220ヤードぐらい。私は230ヤード
ぐらいでした。良田プロが良いメジャーとなりました。
良田プロは、群馬県甘楽にある小幡郷GCに所属しているとのことなので、
一度、訪問してみたいと思います。来週は名古屋に行ってトーナメントの
予選に出るとも話してくれました。ご縁ですから、是非、頑張って本選に
出場して欲しいと思います。自ら車を運転して移動したり、親しいプロと
同乗していったりと厳しいプロの世界も話してくれました。

上の写真は、ほうらいCCのIn1番のティーショットです。左側の池越えは
キャリーで210Yは必要。右に逃げてフェアウエイをキープする方法も
あります。私は、最初に打って、いい当たりが出て右のフェアウエイのグッド
ポジションへ。プロは、残念ながらぎりぎり池の右端にひっかり池ポチャ。
厳しい設定の1番ホールです。二打もグリーンまで、右側はずっと池ですから
大変ハードなショットが求められます。私は、ウッドで上手く打ったつもり
でしたが、少し右にふけて残念ながら池ポチャ! 悔しい~瞬間でした。
プレイ終了後、良田プロは優しく自分の愛称「よーしー」と可愛い象さんの
絵が描いてあるボールをプレゼントしてくれました。写真左側は、石川遼君の
サインがプリントされたボールです。これも頂いちゃいました♪

プロからは、力が入りすぎている場合のアドバイス、アドレスのウエイト
バランスが崩れているときのアドバイスなど的確に頂いて、良い反省材料と
なりました。ありがとうございました、良田プロ。プロも頑張って下さい!
ドライバーの飛距離は、少し私が上回る程度で、お互いにいいショットを
した時は、二打地点で殆どボールが並んでいて、そこからのショットも
同じように楽しめて、それもまた参考になるし、楽しさ倍増でした。
良田プロのドライバー飛距離は平均220ヤードぐらい。私は230ヤード
ぐらいでした。良田プロが良いメジャーとなりました。
良田プロは、群馬県甘楽にある小幡郷GCに所属しているとのことなので、
一度、訪問してみたいと思います。来週は名古屋に行ってトーナメントの
予選に出るとも話してくれました。ご縁ですから、是非、頑張って本選に
出場して欲しいと思います。自ら車を運転して移動したり、親しいプロと
同乗していったりと厳しいプロの世界も話してくれました。

上の写真は、ほうらいCCのIn1番のティーショットです。左側の池越えは
キャリーで210Yは必要。右に逃げてフェアウエイをキープする方法も
あります。私は、最初に打って、いい当たりが出て右のフェアウエイのグッド
ポジションへ。プロは、残念ながらぎりぎり池の右端にひっかり池ポチャ。
厳しい設定の1番ホールです。二打もグリーンまで、右側はずっと池ですから
大変ハードなショットが求められます。私は、ウッドで上手く打ったつもり
でしたが、少し右にふけて残念ながら池ポチャ! 悔しい~瞬間でした。
プレイ終了後、良田プロは優しく自分の愛称「よーしー」と可愛い象さんの
絵が描いてあるボールをプレゼントしてくれました。写真左側は、石川遼君の
サインがプリントされたボールです。これも頂いちゃいました♪

プロからは、力が入りすぎている場合のアドバイス、アドレスのウエイト
バランスが崩れているときのアドバイスなど的確に頂いて、良い反省材料と
なりました。ありがとうございました、良田プロ。プロも頑張って下さい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます