
真夏ゴルフは大好きなのですが、さすがに今日は、後半途中でくらくらしてしま
い、丁度、売店があったので駆け込み涼を取り、氷水を飲み、冷えたグラスを首
筋などに当ててリカバリー。その後気づいたら1ホールスコアを付け忘れていま
した~

それでも調子は良く85で回りベスグロ・タイでした

さて、ぺブル・ビーチでのとっておきのおみやげは銀のビア・マグです。

コースレイアウトとコースヤードエージが刻まれています。宝物です。


アメリカでは、ゴルフ場はそれぞれの素敵なロゴ・ボールを打っていて、それは
必ず思い出に買っていたのですが、Pebble Beachは特別、他にもいくつか買い求め
ました。


前回ご紹介した海沿いでグリーンに向って打ち上げていくホールはヤードエージ
ブックで改めて見直したら6番ホールでPar5でした。







日本でも、打ち上げのホールは沢山ありますが、海沿いで崖の上に向って打ち上げ
ていくホールは滅多にないと思います。ましてや風が強いと、もう大変

とても苦労しました。



そして今でも印象に残っているホールは8番。Tee Shotは打ち上げ。
その先はどうなっているのかな と二打地点に言ってみると今度は崖から
打ち下ろして海岸沿いのグリーンをピンポイントで狙っていく


思い切って打ちましたが、見事に右に外れて海岸の岩地へ~

打ち下ろしですから、ボールの弾道は良く見えるし、時間をかけて落ちていく
シーンが楽しめます。今でも私のボールがむなしくグリーンを外れ、岩に向って
いく軌跡を覚えています。



写真を見ると、遠めに崖が写っていますが、そこから二打を写真手前のグリーン
に打ち下ろしていくというイメージです。風が吹きますから、そこは考慮して
自分のショットをイメージしてみてください。





こんな自然の海岸を上手く利用して作られていますから、一度ラウンドしても
本当に良く覚えています。



ゴルフは、本当にWonderなスポーツかつEntertainmentだと思います。




そうそう、レストランで食べたクラム・チャウダーの美味しかったこと



Golf Outing gives me a lot of wouderful Fun & Moment


<<Tiger Fun Golf>>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます