goo blog サービス終了のお知らせ 

タイガーのFun-Loving Way of Life

☆ささやかな歓びを♪素晴らしい仲間と♪素敵な毎日を♪Fun is Good☆

ブリジストンレディス:イムウナと三塚優子の対決は見応えありました

2009年05月24日 | ゴルフ
今日は、1ヶ月ほど忙しくていけなかったジムに久しぶりにいってワークアウト。
爽快でした。帰りにケンタッキーに寄り、レッドホットチキンを買ってきて
ランチは、がつがつ食べて、ビールも飲んじゃいました。
 午後は、のんびりと・・
ぶりジストンレディスの三塚優子さんとイムウナさんとの優勝争いは、見応え
十分でした。
 イム・ウナさんの切れ味鋭いショットには感心しました。特にアイアンの
スイングは迫力がありました。身体の近くを鋭く回転するアームワークは
なかなか素人では真似できません。スタイルもいいし、なかなかの美人さん
ですから人気も出るね。

 夏生まれの25歳。血液型はA型。

 三塚さんは短いパットを外したのが残念でした。それでも益々自身をつけて
きている気がします。さくらちゃんと日本女子プロの2強だね。
ふくらはぎの逞しさ!!

 前から応援している宅島美香さんが、3アンダーの6位タイでフィニッシュ。
TVでは写らなかったので残念。ビジュアルですから、映さなくては・・笑

 アメリカではNYで開催されているコーニング・クラシック3日目で宮里
美香さんがトップタイに躍り出ています。明日の朝、グッドニュースが飛び込む
ことを期待しています。頑張れ~




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
中京レディス最終日 (板橋のKAZU)
2009-05-25 22:57:53
長い間ご無沙汰して失礼しました。
日曜日にやっと休みが取れたので、今年初観戦に行ってきました。
三塚プロとイム・ウナプロのプレーオフは見応えがありました。
途中三塚プロが2打差をつけた時は、これで決まりかと思ったのですが、最後まで分からないものですね。
イム・ウナプロの18番セカンド、クラブを折ってまで攻めた執念ですね。
優勝したイム・ウナプロとは、去年沖縄で行われたダイキンオーキッド観戦後レンタカーを返しに行ったところ、彼女もコーチと一緒に来ていて空港まで同じ車で送ってもらったことがありました。
その頃は韓国の選手だなと思ったくらいで、後から名前は知りました。
アメリカや日本で活躍する韓国の選手が多いですが、異国で活躍するという事は大変なことだと思います。そんな選手には心から祝福したいと思います。
アメリカツアーでプレーしている日本の選手も負けずに頑張ってもらいたいですね!
返信する
初観戦いいですね♪ (Tigerleo2)
2009-05-26 22:54:25
宮里美香さんは残念でした。それでも4位。
藍ちゃんも追い込んで5位。
 でも早く優勝して欲しいですね。
若い日本人女性ゴルファーもホープ達です。
昔の岡本綾子さんは凄かったのでしょう。
でも、一人だけのヒロインより、藍ちゃんや
美香ちゃん、桃子さん、志保さんがみんな
活躍する姿を見たいと思います。
 三塚さんは、きっとアメリカに行きますね。
さくらちゃんや、それに続く若手も続いて
韓国ブームから日本ブームになれば、本当に
わくわくと思います。それで、日本の
トーナメントが空洞化するようなら、底が
知れていると思うぐらいが素晴らしい。
頑張れ!藍・美香・桃子・志保さん♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。